"キッチンスケール" の検索結果 3880 件

  1. 28年間愛用している始めて買った椅子

    28年間愛用している始めて買った椅子

    子どもや夫のように専用の部屋がないわたしにとって、キッチンはわたしの部屋のようなところ。料理をするのはもちろんおやつを食べたり、本を読んだり、スマホで映画を観たりと一日の多くの時間をキッチンで過ごしています。そんなキッチンに欠かせないものが木のスツール。閉店した輸入雑貨のセレクトショップ「F.O.B COOP」で購入、座面を回すと、高さを調整できます。大学生から社会人になり、結婚、出産、3回...

  2. お茶席のお菓子

    お茶席のお菓子

    今週はいくつかイベント?があり、けっこう忙しい。火曜日は拙宅でお茶のお稽古。ちょうど研究会と同じ科目の「長板総荘」の濃茶をお稽古した。お菓子は「桃李(とうり)」。鶴屋吉信製。ある俳優さんと同じ名前だけど、桃李ってスモモの事なんですって。もうすぐ上巳の節句だわね。水曜日は所属する茶道の支部の幹事会。コロナ禍では支部活動も昔と異なり制約が多くなった。それでもやっと今年からお茶会などのイベントも以...

  3. 『パスタの本』から、たけのこのカルヴォナーラ

    『パスタの本』から、たけのこのカルヴォナーラ

    我が家では、お昼ごはんはほとんどが麺料理。一番出番が多いのは、ロングパスタ。そしてショートパスタ。中華麺、蕎麦、うどん、米の麺、ビーフン、フォーなどなど。細川亜衣さんの『パスタの本』は、素材がシンプルなので、いろいろアレンジできるようなレシピが書かれていて、ソースの作り方を基礎から学べるような、余白のある書かれ方をしているので、気負いなく作れるのがいい。パスタ好きの我が家には無くてはならない...

  4. 230223 粉河

    230223 粉河

    今日は、昼までぽつりぽつりと雨模様。昼からの回復を期待して8人参戦。

  5. HBで生地を発酵させて作るナンは最高!

    HBで生地を発酵させて作るナンは最高!

    『定番』のカレーをまたも作った。今回はナンと合わせて食べたかったので。ナンの材料をHBに投入。生地が発酵して二倍に膨らむまで待つ。。。4分割して、一個ずつ手で振って回しながら、生地の重みで伸ばしていく。麺棒で伸ばすとせっかくふくらんだ生地がぺしゃんこになっちゃうので。全部広げておいて、2枚ずつ焼いて行く。鉄のフライパンで、ものの数分で焼き上がる。今回のナン、ものすごく美味しく仕上がった。ベッ...

  6. オリーブのクロックで作るパスタソース

    オリーブのクロックで作るパスタソース

    「イタリア料理の本」のレシピから、トラーパニ風のニンニクソースのパスタをつくる。パスタは手打ちのものじゃなくて、市販の乾燥ロングパスタを使用。ニンニクとアーモンドとバジルとオリーブオイル、トマトで作る。すべてをオリーブの木のクロックに入れてペースト状になるまで叩き、擦る。私とダンナさんの好み的には、アーモンドも美味しいけれど、クルミを入れて作るのが好き。そしてトマトは無しで、代わりにイタリア...

  7. ベトナムの急須

    ベトナムの急須

    お茶をよく飲むので、急須やポットは色々あるものの、ずいぶん昔、90年代から探しているものがあった。ベトナムの急須。青磁っぽい緑の無地の筒型のもの。ネットショップ天国となった今も、探せども探せども何処にも売ってない。。。 その昔、近所界隈にベトナム陶器の専門店があった。茶器や深鉢やお皿が沢山売られてて、そこでお皿など買ったりして。急須やポットはいっぱい持っているし、丹波の登り竃で焼いた急須を買...

  8. クレイポットチキン

    クレイポットチキン

    クレイポットチキン。このメニューにぴったりな砂鍋を持っていたけど、割れてしまった。。。砂鍋はご飯釜にもぴったりだし、煮込み料理にも鍋焼きうどんにも欠かせなかった。また砂鍋を買いたいけれど、最近売らなくなったのかな。なかなか見つけられない。中国製品は日本では不人気のようなので、でも中国のものでも良いものもいっぱいあるので、それは非常に残念。 今回はまた別の素焼きの直火可の鍋で作ってみた。これは...

  9. こんにちは~赤ちゃん

    こんにちは~赤ちゃん

    おはよう御座います🙇‍♂️朝から曇り☁️ちと寒いですね❗今朝は、頂いたお高級食パン🍞でサンドライッチ❗ハム、きゅうり、そしてレタス🥬自家製レタスは毎日役に立ってくれます❗しかし、長持ちしないのが難点❗そんな時にお役立ち❗鮮度保持キッチンパック…と言っても黄緑の薄いビニール袋…本当に効果あるのか⁉️6日たったレタスです✨取...

  10. 【お品書き】24日と25日の出店メニューをお知らせします!

    【お品書き】24日と25日の出店メニューをお知らせします!

    出店日が少ない今年の2月私用だったりキッチンカー以外の仕事だったり雪が降って出店取りやめたりお客様にお出しする酵素玄米に時間を要するため10日しか出店できない今月3月はもう少し出店が多くなると思いますあちこちでイベントも開催されているようなので、、、言い訳のような前置きですみませんさて24日(金)と25日(土)の出店メニューをお知らせします!□ グリーンカレー□ マッサマンカレー□ 大豆ミー...

31 - 40 / 総件数:3880 件