"キノボリカンガルー" の検索結果 314 件

  1. 色々なことを詰め込む日

    色々なことを詰め込む日

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ次のこと次のこと今日は休んでいられない次のこと時間がすぎる過ぎていくもったいない何かを探す探して思うそして次今日はそんな日色々なことを詰め込む日空が曇っているときは、地面を探せば色がある何かあるそこに何か何かある浮いてる何かそこの何かに手を伸ばす掴むことができたら齧るただの枯れ葉かもしれないけれど色々なことを詰め込んで色々なことを考えるまだまだ...

  2. 昨日は青空、今日また曇りの空の下

    昨日は青空、今日また曇りの空の下

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ雨になるか、また降るか少し降って止んだ空窓の外から眺めた昨日晴れていたのに今日は暗い空夏は曇りでもいいかだなんて秋になれば晴れていればと心に声を今日はなんだか落ち着かない休んじゃだめだと体が動く地面から減っていくのは夏の草また来年の声を聞ければそれでいいまた来年また来年生えて伸びるよまた来年今日はなんだか落ち着かない休んじゃだめだと体が動く賑や...

  3. 全部を見たいと思うなら

    全部を見たいと思うなら

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニどんな顔、どんなこと、何がある、何かあるそんな全部を見たいと思うなら他の全部を捨てればいいあれもこれもは自分の都合相手のことを思ってないあれは何時、あれはいつ訊いただけでその人は縛られるその約束を守ってもその人何も得しない都合でずれたりした時に悪く言われるだけのこと良くないね良くないね本当に良くないね全部を見たいと思うならあれを見たいと思うなら...

  4. 空の色と風の色は違うから

    空の色と風の色は違うから

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ少し強い風が吹くその風はもうすっかりと秋の風昨日の夜に鳴いていた虫、今はどこにいるんだろうそうだ、去年も同じことを考えたわからないことそれはわからないままでいい必要があるのなら、きっと答えはすぐにわかるはず新しいこと、それほどないけどそれでも今日ものんびりと過ごせばときどき何かを見つけ今、動物園のその中に今日も動物園で一日をここは地球のどの辺り...

  5. 秋の深まり、広がる空の

    秋の深まり、広がる空の

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ下に降りれば季節の変わり目、その草の眺めて見つけて、時には食べて明るい庭眩しかったあの夏よりも少し前より今は秋秋の色の風の中秋の虫はどこで鳴くどんな声でいつに鳴くまた風吹いたまた吹いた秋の風は強く吹いたその風の後にはもっと秋がもっと深くなるそれを知っているからとほら、日除けが開いて広がる空の庭はこうして季節を映し風がまた吹き、形が変わる青い空ど...

  6. 雨の日のガイド

    雨の日のガイド

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ雨が降ったり止んだりの、空が暗い日雨宿りから動き出す秋に始まるその時間とっておきタイムは楽しいガイド下に降りたけれどまた上にみんなから見えるその場所へいつものテラスに戻ればそう美味しいおやつが待っている美味しそうなその葉は桑の葉きれいな緑始まるお話今はおやつとそのガイド雨は小降りか止みそうな静かにと今は静かに、飼育係さんのお話だけが桑の葉美味し...

  7. 三つのお花と二欠片

    三つのお花と二欠片

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ風に吹かれて朝の休憩一休み、二休みしばらく眠る一休みタニが目覚めたその頃にその頃に飼育係さんがやってきたお花を一つピンク色美味しく食べてるセスジキノボリカンガルー続けて白い白い花お花を二つ二つ目、白いそんなお花も季節はすぎてそのうちに見なくなってくるそれは優しい声と一緒に一緒にと美味しく食べる花の味もう一つはピンク色ピンクを二つ、全部で三つお花...

  8. 風を一緒に掴んでは

    風を一緒に掴んでは

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ秋の風が吹き出してそれでも陽射しは強い今朝少し暑いかこれくらいならもう大丈夫か庭へ出よう庭へと駆けていってみよう見下ろす地面は雨が降った後のようそれを風が乾かしていくように今朝は風が吹いているユーカリの木の枝、揺れるくらいには日陰なら日陰にいれば秋のよう夏の終りは曖昧に庭には秋の草も伸び夏の草と合わせて緑季節で変わる物多くそれを探せば時間はすぎ...

  9. 見上げた先の季節は雲の向こう側

    見上げた先の季節は雲の向こう側

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ少し暗い空、雨上がりでまだ雲ばかり風、強く吹けばいいのにと雲、一度晴れたいいのにと夏の終りは静かに静かに春や夏より静かにと見上げた先の季節は雲の向こう側向こう側にあるんだともうそこにあるんだと晴れた日、高くて軽い雲その雲見れば気がついて曇り空それより今は青空を秋の空を眺めたくしばらく眺めた厚い雲足を止めて考え思う暑くて大変だった夏さえも振り返れ...

  10. 曇り空の傍のそこに秋を見て

    曇り空の傍のそこに秋を見て

    ズーラシアで暮らすセスジキノボリカンガルー、タニ外へと出てきて感じることがいつもいくつかあるうちの今日は暑さをまだ感じない感じない思えばその朝、明けるの遅く思えば夕暮れ、静かに早く地面に探す秋はそこにも草の中に秋のものを探すよう短い季節それは秋でも大好きなその季節それも秋見上げた空は曇り空今日は暗く、雨降る手前曇り空の傍のそこに秋を見て後もう少しだと微笑みうなずく朝のこと夏の終りの賑やかさ、...

31 - 40 / 総件数:314 件