"クッキー&マロン" の検索結果 90 件

  1. 8月のこと。片眼の猫の保護(修正あり)

    8月のこと。片眼の猫の保護(修正あり)

    少し前のある日、ポストに封筒発見!地域猫ボランティアの方からで、中には寄付金の領収書と、8月にうちの敷地内で保護して頂いた猫が看取られて亡くなったことを知らせてくれるお手紙が入っていました。、、その時のこと記憶を辿って記録しておきます。時は遡って、8月後半の暑い最中、早朝、ダヴィが網戸から外をガン見して固まってるのに気づきました。ダヴィの後ろからウッドデッキを見て、びっくり‼️猫がいる!しか...

  2. マロンの受診

    マロンの受診

    8月は実は色々あったんだけど、それはまたいつか、、。取り急ぎ、9月に受けたマロンちゃんの血液検査の結果などを。6月に健康診断のつもりで受けた血液検査で腎不全が判明したマロンちゃん。投薬開始して、三か月経ったので、改めて血液検査の為に動物病院へ。今回は予約してあったので時間の関係上、二階の息子部屋の出窓ベッドで気持ち良く寝ているマロンちゃんを不意打ちに。新調した洗濯ネット(より涼しい様に目の粗...

  3. 草刈りとデッキ掃除

    草刈りとデッキ掃除

    お散歩中、鼻に小さな枯れ葉をくっつけたままのダヴィさん。気づいたときは何?と思って写真撮ったけど、落ちたのをじっくり見たら枯れ葉だった。ダヴィさんの顔の茶色も外で見ると色が薄くなったなー。さて、猛暑が続きますね。天気予報を見ると、ずーっと先まで最高気温35度超なんですけど、、、。いつもだとお盆を過ぎたら、ちょっとだけ暑さが凌ぎ易くなるんだけど、今年は梅雨明けが遅かったから仕方ないか。天気予報...

  4. おひとりさまランチ

    おひとりさまランチ

    梅雨明けしました!昨日からお天気も良く、暑いです。といっても、朝夕の散歩時はまだ過ごしやすいし、仕事日も少なくて日中はおうちのエアコンのお世話になってるから、昼間の暑さを実感するのはこれからだな。来週はコロナ本格化以降初の歯医者さんの予約を入れたし、髪も切りに行きたいし、、、。でも感染拡大が収まらないので出かけるのに不安はありますね。先日日曜の仕事帰り、夫に頼まれて本屋に寄ったときに、ターミ...

  5. 水回りの業者さん

    水回りの業者さん

    九州などは梅雨明けしたらしいですね。関東はまだ。イグサスリッパを新しく買ったけど、使用してた100均のイグサスリッパがまだ使えるので、ケチ心を出して新品を取って置いたんです。ビニールに入れてしまっておけば良かったんだけど、すぐ使うかもと玄関に出してたら、、、、、イグサ部分だけ青カビがーーー。アルコールで拭いて取れたけど、日光消毒も出来ないし、このお天気だとまたカビが増殖するかも、、。一緒に買...

  6. 新しい寝床

    新しい寝床

    まだ梅雨が明けない。涼しいのはいいんだけど、湿気がすごいのが困る。なにかとカビるし、洗濯物が乾かないし。この間、重い腰を上げて、ようやくホームセンターに行って、色々購入。ダヴィの長座布団も新調しました。カバーはネット通販で購入。長座布団などの大物は送料が高いからネット通販では買いにくいですね。サイズも前より幅広なものに。歳を取って身体が固くなり足元も弱くなったので、クルクル回って場所を決める...

  7. 近況

    近況

    さて少し日にちが空いたので近況を。マロンは、吐かずにきちんとお薬を飲んでいるおかげか、食欲が増して調子がいいです。最近のご飯はこんな感じ。まず魚缶一さじ分にお薬を混ぜ完食。療法食ウエットを一さじ分くらい食べ、療法食カリカリもちょっと食べる。その後、缶詰追加催促があるので、シニア腎臓配慮のマグロパウチ(流動食みたいな感じ)または魚缶を薄〜く拡げた上に残ったカリカリをのせると、カリカリも完食。食...

  8. 7月になりました。&ついて歩く野良猫。

    7月になりました。&ついて歩く野良猫。

    7月になりました。もう今年も半分終わり。年始に想像した2020年とはだいぶ違う年になってしまった、、。まぁ日々の生活はそんなに変わってないだけ恵まれてるよね。お約束のマロンちゃん。新聞広げるとやってくる。尻尾を避けながら読んだりしてます。そしてこれもマロンのお気に入り。扇風機を枕にすること。マロンちゃんは、相変わらず療法食のカリカリやウエットは口はつけるものの残して、魚缶を欲しがってます。混...

  9. いよいよ梅雨ですね。ダヴィマロその後。

    いよいよ梅雨ですね。ダヴィマロその後。

    いよいよ梅雨ですね。紫陽花も綺麗に咲いてます。さて、マロンちゃんの投薬は、今までの缶詰ほんの少しに薬を埋めておくと一緒に食べてくれるので、順調に服用しています。が、しかし、朝イチで薬を飲むと直後に草を食べたものと一緒に吐くことが多くて、薬の意味が、、、。(先生に相談して、あまりに直後だと再投与することにしました。)さらにその吐いたものをダヴィが先に気づいて舐めることが何度かあって、ヒヤヒヤ。...

  10. マロンちゃんの病気

    マロンちゃんの病気

    ブラッシング中にひっくり返ってお腹を出すマロン。お化けのお手手が可愛い😍記録の為もあり、以下長いです。受診した日の夕方、動物病院から電話が、、。かかってくるということは悪い結果???、、、マロンちゃん、腎不全になっていました。電話で少し話して、後日私だけで病院でもう一度説明を受け、必要な薬などを処方してもらいました。多くの猫が高齢になるとかかる病ですが、マロンちゃんは...

31 - 40 / 総件数:90 件