"クライミング" の検索結果 1028 件

  1. カミホロ登攀記~三段ルンゼ~

    カミホロ登攀記~三段ルンゼ~

    こんにちは。今季の活動エリアがカミホロ(上ホロカメットク山)に定まった北大店あさきです。前回のブログに引き続き、今回もカミホロ登攀(=岩壁ルートなどを登る登山スタイル)です。一面銀世界の美しい冬山。楽しい雪山。そんなブログを期待している方々の反面、ゾクゾクと手汗を握りしめながら感じるスリルしかない山に興味がある方も少なからずいる事でしょう。先日、世界を代表するアルパインクライマー山野井泰史さ...

  2. 2022年11月30日~12月8日 二子山クライミング 『摘んで』RP

    2022年11月30日~12月8日 二子山クライミング 『摘んで』RP

    『摘んで 8a+』RP!

  3. アクセス問題勃発なクライミング~・・・。

    アクセス問題勃発なクライミング~・・・。

    今シーズンも12月になってもなかなか雪が降り積もりません!・・・。山に雪が無いとBCスキーには行けません!・・・。なので、先週もまたクライミングに行っちゃったのでした~~。今回向かったのは、佐久志賀の岩場です・・・。ココも日当たりが良くて暖かいので、この時期でも登ることが出来る貴重な岩場なのです・・・。まず最初は、今回も一緒に行った若者KM君のクライミングです~~。彼は、「ときめき宣言(5....

  4. 全然ダメでした

    全然ダメでした

    長年の目標にしていたルートをトライしに岩場に行く。セロトニン、風来坊をノーテンで登ってdeeper deeperに取り付くが全く話にならずまともにホールドが持ててムーブがおこせるセクションは殆どなかった。まあ現実はこんなものだろう。また岩場は行く時トライして経験値つもう

  5. 初宮川

    初宮川

    愛子様の誕生日報道がなされる度にまた自分も歳をとったんだなと感じる21歳は凄く長かった来年もそう感じれる様に頑張ろうという事で今週はクライミング界のザキヤマことYさんと三重県は宮川に行くぅ〜〜〜〜12/4言うまでもないルーチンから宮川へ二日前にエアコンをつけたまま9時間も寝てしまった為に喉が辛い咳こんでるのが申し訳ない半分下道だったが3時間で到着、めちゃくちゃ近やんコロナで閉鎖されていたため...

  6. クライミング

    クライミング

    休みの午前中木曽川CR極楽寺公園まで軽くロードバイクに乗り、午後から岩場へ行く。●セロトニン×2 1番目は横クラックを取る手前で右足が滑り1テン、2番目は最後のマントル時に右足が滑り1テン●風来坊×2 2便ともノーテン最後のガリーを抜ける箇所がパンプしてきつい●コシアブラ×2 1便ノーテン2便最後のガリーを抜ける箇所でワン1テン手がパンプしてダメだった。今まで4便が最高でしたが今回トータル6...

  7. レッドポイント祭りになったクライミング~。

    レッドポイント祭りになったクライミング~。

    12月になりましたが、まだまだ暖かくて雪が降り積もりません・・・。先日立山BCスキーでシーズンインをしましたが、その後立山でも大雨が降ってしまったらしく、Mt.乗鞍スノーリゾートを含む長野県のスキー場はまだ十分な積雪が無いのです・・・。本当なら今頃は乗鞍岳山頂から滑ってパウダーで「イィ~ハァ~!!」と歓喜の奇声を上げているハズなのですが、雪が降り積もらないのはどうしょうもありません!・・・。...

  8. 高木山でドラツーごっこ

    高木山でドラツーごっこ

    岐阜ケルンのK先生とY君と一緒に冬の八ヶ岳に向けてアイゼントレーニングをしました。昔使っていたピッケルとバイルも持って行ったので、ドライツーリングの真似事もやってみました。本番で使えるかよくわかりませんが、これはこれで面白いゲームだと思いました。

  9. 大堂海岸へ

    大堂海岸へ

    11月23日(水・祝)〜28日(月)で四国の大堂海岸に行ってきました。高知県の最西端近くに位置する大堂海岸は、高知、松山いずれの空港からも遠く、まさしく最果てと言ってよいクライミングエリアです。青い海に面して白く美しい岩壁が大伽藍のように並ぶさまは、地中海の島にでも迷い込んだかのようです。ルートはクラック中心ですが、メインエリアであるモンキーエリアだけでもたくさんのルートがあり、また比較的易...

  10. ソロ恵那

    ソロ恵那

    ソロで恵那へ最近は色々な人と一緒に岩に行って頂いてとてもありがたいただ一人で好きな課題に好きなだけ向き合う時間も必要だと感じた要はバランスである11/25学校終わりに17時くらいから出発寄り道で宝厳院終わりも近い京都の紅葉シーズンに滑り込みで行ってきたその後下道で米原まで行きそこからは高速で恵那へ0時過ぎに里エリアの駐車場で一泊11/26のそのそ起きてからゆっくりアップ上の駐車場に移動して、...

31 - 40 / 総件数:1028 件