"シバザクラ" の検索結果 48 件

  1. 水仙の芽

    水仙の芽

    裏門の所に、今年も無事、水仙の芽が出てきた。咲くのが楽しみ。ボランティアプランターに、この水仙をちょこっと植え込んでみようかと思う。今日も菊。今日はコキア、コスモス、カスミソウ揃い踏みで。そして、芝桜オーキントンブルーアイがこぼれ咲き!(*^^*)

  2. 芝桜、他

    芝桜、他

    我が家では二季咲きの芝桜オーキントンブルーアイ↓アイスバーグも咲いていた↓そして、ヒヤシンス、根が伸びてるのもあれば↓全く伸びてないものも↓

  3. ちょこっと草取り

    ちょこっと草取り

    先週末の雨で、ガクッと気温が下がって秋の気配になることを期待してたのに、まだ暑い~(´Д`)仕方ない、暑い中で草取り。ビフォー↓ワサワサの露草を抜いたら、アフター↓芝桜が出現~。さらに、クラピアの庭ならぬ、メヒシバの草原になっている所↓を草取りしようとしたのだけど、夏草アレルギーなのか、くしゃみが出るは、鼻水が出るは、自分の汗で体が痒くなってくるは、で、早々に終了~。暑いし。明日は雨予報。い...

  4. 向日葵、開花

    向日葵、開花

    ボランティアプランターの向日葵、咲きました。が、なんかちょっと思ってたのと違う花姿…。プランターで、大きくなりきれなかったからか?百合は、満開。今年は、花数が多い(^^)そして、毎年二季咲きの芝桜オーキントンブルーアイ、咲きだしました。

  5. 立夏

    立夏

    立夏。そして子供の日。暦の上では今日から立秋の前日までが夏。新緑が目に眩しい季節。今日もカエルの声が賑やかだ。5月5日と言えば柏餅。日本中の子供たちの健やかな成長を願ってゆっくり味わいながら食べるとしよう。(撮影日:2019年5月茨城県静峰公園)※何かありましたら開いているコメント欄へ【外出自粛中につき】ゴールデンウィークの過ごし方を教えて!

  6. 中庭のシバザクラ

    中庭のシバザクラ

    中庭のシバザクラがとても綺麗です♪シバザクラは花期が長いのが魅力でもありますね!1日ワンクリック、よろしくお願いします!

  7. 頑張って植えた甲斐がありました!

    頑張って植えた甲斐がありました!

    昨年の8月に植えたシバザクラが綺麗にお花を咲かせています♪本日(24日)、撮影しました!!せっかくなので、開花の様子をアップしていきます!えっ? そんな需要はないですって?でもまぁ、綺麗に咲いたのが嬉しいので紹介します!!4月4日4月10日4月12日4月16日4月20日まだ植えたばかりなのでこのくらいですが、しっかりと手入れして来年はもっと咲かせたいと思います!!一日、1クリックお願いします!

  8. 芝桜 to タピアン

    芝桜 to タピアン

    シバザクラ(芝桜)プランタに植えているシバザクラです。タピアン花壇の淵でひときわ目立っているタピアン。水仙の花季は終わったので少し寂しいです。人気ブログランキング←ポチッと押してくださるとうれしいです。

  9. 板橋区赤塚にある【松月院】で咲いていた花は・・・

    板橋区赤塚にある【松月院】で咲いていた花は・・・

    板橋区方面に行くときは坂に注意!練馬区と違ってほんとに坂が多いんです。3月末に桜を見るために行ったときは自転車でしたが、今日は歩いて松月院方面に行ってみました。25分ぐらいかかったかな?【松月院】に到着。出迎えてくれた花、それは””シバザクラ”です。別名ハナツメクサ。まずは【松月院】の話から。猫のあしあと様に板橋区赤塚にある曹洞宗寺院”松月院”の紹介部分です。※参道の画像もお借りします。松月...

  10. シバザクラの紅葉

    シバザクラの紅葉

    シバザクラの葉っぱが紅葉しております!品種や固体によって異なりますが、シバザクラも紅葉しておりますご覧のようにこれっぽちも綺麗じゃありませんが赤茶色になります寒い冬が近づいていますが、お庭の草木も冬支度に入っておりますこちらも、ワンクリックお願いします!

31 - 40 / 総件数:48 件