"スマートウォッチ" の検索結果 74 件

  1. 満月に

    満月に

    買いました!スマートウォッチ。うだうだ迷っていてまた数年後になりそうな勢いだったため、夫がいつの間にか注文してくれていた。そうよそう、人に決めてもらいたいうだうだ人間であります。特に機械とか電化製品とかそういうものが苦手。ここ数日つけてみていますが、まだよくわかっておらず。健康管理に役立てたいし、運動生活を復活したい。さて、本日中秋の名月とのこと。お月様をご覧になりましたか?なかなかの見ごた...

  2. 災い転じてなんとやら(9/19)

    災い転じてなんとやら(9/19)

    私たちの年代で、デジタル(アナログに対する言葉として)は得意ですと言い切る人はなかなかいないとは思うのですが、世の中クリアしていかなきゃならないことが、そしてそれがデジタル関連だと、もうおっくうでたまらないのです。去年めでたく光回線になって、プロバイダーがBIGLOBEに変わって、少し前に光電話もNTTからBIGLOBEに変わって、支払いもNTTを通さなくて良くなってなんてことを書きました。...

  3. スマートウォッチとか鳥とか秋の風とか。

    スマートウォッチとか鳥とか秋の風とか。

    今日は昼間暑くて夏が戻ったように感じましたが、夕方はもうすっかり涼しい秋の風ですね。みなさまお元気でお過ごしでしょうか。石川県で地震があって「ぎゃー」と叫んでしまった、ご無事をお祈りいたしております。わたしはウォーキング中で揺れには気づかず。さて先日から何度も書いているように、スマートウォッチを買おうとしておりまして、いろいろ見ているところ。この間ヨドバシカメラで、親切丁寧誠実な店員さんにい...

  4. 【Garmin/vivomove Style】スマートウォッチっておしゃれでどんな服装でも合う

    【Garmin/vivomove Style】スマートウォッチっておしゃれでどんな服装でも合う

    スマートウォッチって便利だけど、デートのときとかビジネスのときには合わないという印象ですよね。本来スマートウォッチは時間がわかるだけでなくスマホを取り出さずに通知を確認できたり、心拍数を計測できたり、コンビニで決済したりと、様々な機能がついていて便利ですよね。●おしゃれなスマートウォッチGarmin(ガーミン)の人気シリーズ『vivomove Style(ヴィヴォムーブスタイル)』です。(i...

  5. 体調管理は数値化すれば良く分かる

    体調管理は数値化すれば良く分かる

    先週の金曜日テニスと卓球4時間プレーした日ブログには元気に駆け抜けた一日と記した疲れたけれど爽快な気分晩酌を頂いて気分の良い日だったと記している翌日HUAWEIヘルスケアアプリで確認するとその実態が良く分かるスポーツする時も寝るときも風呂に入る時以外は何時も腕に装着している歩数が12,573歩を計測しているがこれは移動の歩く時間とテニス卓球で走っている歩数同じ歩数でもスポーツの歩数はほぼダッ...

  6. /// 社長!また、そんなん買ったんですか?!第55弾スマートウォッチ「Meitiru」(メイチル)」 ///

    /// 社長!また、そんなん買ったんですか?!第55弾スマートウォッチ「Meitiru」(メイチル)」 ///

    よく社員から言われます。「社長!また、そんなんもらったんですか?」「ちゃんと使いますのぉ~???」呆れられます。あぁ~あ、また5個目のスマートウォッチ買ってしまいました。でも今回の時計はスピーカー・マイク内蔵で通話や音楽再生も可能なスマートウォッチ「Meitiru」です。必要は発明の母、ならぬ「購入は使用の母」です。この時計はGREENというクラウドファンディングで、6月の弟の誕...

  7. 「スマートウォッチ」

    「スマートウォッチ」

    「ゆったり。まったり。しなやかに。そして穏やかに自分らしく生きる。」appyがそっと寄り添うと、happyになる。はぁ~とセラピストappyです。今日のテーマは「スマートウォッチ」です。某有名ブランドの腕時計が止まってしまいました・・・・。だいたい3年ごとにバッテリー交換が必要でその都度内部洗浄も勧められて〇万円もかかります。そのたびにそれなりの時計が何回も買える値段だよな~と思いつつもつい...

  8. 健康増進の意識!

    健康増進の意識!

    私が今、学んでいるツキヨミ(月読み・月から我々の身体は影響を受けている倭央さおり先生講座はfacebookで!!)のアトラクションチャレンジ(みんなできれいに健康になる!!)に、下記のような項目があります。約1ヶ月間、自己記録を投稿していきます。私も熱心に投稿していますが、記録するっていいですね!意識が高まる!!何事も意識を持ってすると、技量が断然上がります。意識すること=身につくことという...

  9. Xiaomi Mi Smart Band 4 スマートバンドの電池の話

    Xiaomi Mi Smart Band 4 スマートバンドの電池の話

    Xiaomi Mi Smart Band 4 スマートバンドを買ったのは去年(2020)の3月。今でも常につけています。しかし、購入当初は3週間は持った電池が、今は3日くらいしか持たない。普段の使い方としては、通常の心拍計測は1分ごとに、アラーム(振動)を毎日3回、1時間のライド(自転車)計測(アクティビティ中は1秒ごとに心拍計測と、スマホのGPS利用のための常時Bluetooth接続?)っ...

  10. HORNOR (HUAWEI)  BAND 6の初期設定とレビュー(4/30追記)

    HORNOR (HUAWEI) BAND 6の初期設定とレビュー(4/30追記)

    これはHONOR製(HONORはHUAWEIのサブブランドだったが、売却された)のスマートウォッチ、HONOR BAND 6。【4/25追記】5月に日本でも発売されるHUAWEI BAND 6は、このHONOR BAND 6のOEMと思われる。そちらはおそらく本体も日本語にも対応してるのではなかろうか。まだそのへんの情報はないが。ただし、HONOR BAND 6の中国での定価の倍以上する。H...

31 - 40 / 総件数:74 件