"トラビス・フィメル" の検索結果 6764 件

  1. 鶴見区 リーズナブルなビストロランチ♪ ビストロ国道

    鶴見区 リーズナブルなビストロランチ♪ ビストロ国道

    2年生進級記念のランチはちょっと豪華に!鶴見だと以前行ったナヴィールさん↓も良いけど営業しているか、してても入れるか不安があり行ってみたかったビストロ国道さんへ!2年以上前にネットで知ったけど行けないまま忘れていた;;変わった名前だけど国道15号が近いから?または最寄り駅が国道駅だから?という訳で鶴見駅から旧東海道を10分弱歩いた場所にあります。店頭に掲げられているフランス国旗が無かったら通...

  2. 絵的

    絵的

    何でもかんでも猫を入れとけば、アートになるというわけではありませんが、猫とアンティーク(ボロいだけです)なミシンがあるだけで、絵的空間が出来てしまいます。

  3. 本日の猫神様

    本日の猫神様

    冷蔵庫の上から覗ける窓は、猫神様のパワーポイント。パワー充電終了。猫神様は、なんやかんやと忙しいのです。

  4. 本日の猫神様

    本日の猫神様

    神棚から猫神様、お出掛け。玄関の窓から、お外の見廻り。すみ家は、トラトラ猫神様に守られてます。

  5. givet Beercafe & Bistro@横浜

    givet Beercafe & Bistro@横浜

    火曜ランチョンの様子から。ランチメニューこちらの店は初めて訪れた。店名はジヴェ ビアカフェ アンド ビストロと発音し、ジヴェはフランス語だそうだ。実はワイハ氏からの提案で今まで行ったことのない店を開拓しようということになった。今回向かった場所は、オフィスを出てから大崎駅とは真逆に向かい、御殿山小学校という品川区立の学校の向こう側にある。斜めのショートカットを通るとそれほど距離はなく、小学校の...

  6. 猫缶

    猫缶

    バレンタインデーのこの時季は、可愛い猫缶を沢山見ることが出来ました。その中から買った缶は、猫髭を入れるのにちょうど良いと思ったのですが、小さすぎました。小さな猫缶は、チョコレートが、5粒だけ(2粒は、食べちゃいました)。並べて置いたら、「いくら少ないからって、全部食べるなよ」とトラ君にチョイチョイと退かされてしまいましたf(^_^)

  7. 大東岳のトラ滝を探してみる

    大東岳のトラ滝を探してみる

    自分の体力を測る意味で最適だった大東岳。標高差が約1,000m。ここを楽に登れれば朝日・飯豊も何とかなる。コジ君ともよく登ったなあ。正面(東斜面)の約1,000mラインにトラ滝がある。おそらく横に走る崖の真中辺りだろうか?ここ数年登ってないな。植林されていない鷹ノ巣山が美しい。鷹ノ巣山の麓は野生動物が多い。トビに逃げられた。EOS R6 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM

  8. 歯みがき

    歯みがき

    猫の歯みがきは、寝ているときを狙います。歯肉炎で歯を抜いてしまったトラ君、ボーッと寝ている時なら、何とか歯みがきをさせてくれます。無理やり口を開けたら、“目”が睨んでる~!カリカリご飯の小魚の目が、口の中に残っていました。ちゃんと歯をみがかないといけませんね。

  9. 半月ぶり♪

    半月ぶり♪

    雪景色の1枚

  10. 移住と住まいと法則研修のサ-ビスの進め方も見直しになります。法則研修のサ-ビスは読者の皆さんの力が必要になることもありそうです。移住先は読者の皆さんの中からご希望にあう所に移住してもいいのです。

    移住と住まいと法則研修のサ-ビスの進め方も見直しになります。法則研修のサ-ビスは読者の皆さんの力が必要になることもありそうです。移住先は読者の皆さんの中からご希望にあう所に移住してもいいのです。

    2023年02月08日10時02分iになります。今日の投稿には時間がかかりました。入力確認のデバグでタイムロスしています。予想していた通りになっていませんでした。数日前の投稿に書きました軽トラの改造のことに関係しますが、絶縁した親の残した金を元金にして大人の塾を法人にしようと思っています。法人にしたら軽トラの改造の役に立つと思われます。近未来の乗物を作るプランを現実にするため必要なものを集め...

31 - 40 / 総件数:6764 件