"トンブリ" の検索結果 1159 件

  1. 木星を撮影していたらトリトンの恒星食に間に合わなかった(観測は失敗)

    木星を撮影していたらトリトンの恒星食に間に合わなかった(観測は失敗)

    実に間抜けな話だが、タイトルにあるように観測は失敗した。光害が強いのと月が近いので空が明るすぎたせいでもあるが、もっと早く準備しなかったのが最大の敗因。木星のせいにしてはいかん。夕方からしばらくは土砂降りで、こりゃ無理だなと思っていたら急に晴れた。とりあえず木星を見てみたら、かなりいいシーイングなので撮影を開始した。写っている衛星はイオ。模様らしきものがうっすら写っている。大赤斑の周辺もよく...

  2. 光害地で海王星を探す(トリトンによる恒星食の準備)

    光害地で海王星を探す(トリトンによる恒星食の準備)

    10月6日の夜に、海王星の衛星トリトンによる恒星食がある。この観測でトリトンの大気について調べることができるとのこと。今回は中心線が北海道を通るため、日本が観測にとてもいい場所とのこと。日本だとちょうど海王星の南中時刻に近いし。海外からも観測者が来ていて、主に北海道付近の大望遠鏡がある施設で観測するらしい。詳しい説明は10月号の星ナビに載っているが、この観測、けっこうハードルが高い。大口径望...

  3. 境界線

    境界線

    海と空は水面の境界をもってわけられている。秋の空は水平線の下にある透明度抜群の青い海と同じ色で、まるで水平線が溶けてしまったかのよう。もうひとつ、太陽がつくりだす境界がある。昼と夜。朝早めの時間にトンバラに入ると、この昼と夜が交錯する地点に遭遇する。右はまだ夕闇のように暗く、左は朝日を浴びてサングラスが必要なくらいにまばゆい。陽は刻々と上昇し、この境界線もゆっくりと、確実に動いてゆき、数十分...

  4.  ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「パティスリー」後編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「パティスリー」後編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    Fabric Box designed and worked by R.Tamura(使用した生地は、今は無きRaula Ashley)「ブリティッシュ・ベイクオフ2」を見ました。前週の感想はこちら。セミファイナル最後の課題は「1つの生地から3種類のペイストリ-を作る」というもの。ペイストリーの生地はたっぷりのバターを入れ、何層にも重ねて作ります。ジャネットは「1ポンド(約450g)のバター...

  5.  ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「パティスリー」前編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「パティスリー」前編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    Fabric Box designed and worked by R.Tamura「ブリティッシュ・ベイクオフ2」を見ました。前週の感想はこちら。出場者が4人まで減ったセミファイナルのテーマは「パティスリー」。歴史コーナーでは、19世紀初め、ジョージ4世が「料理を芸術の域まで高めた」フランス人料理人アントナン・カレームを招いたことから、イギリスでも美味しいだけでなく、見た目にも美しい料理が...

  6. 「木村 直人写真展 | アレックス モールトン博士・生誕100年」のお知らせ

    「木村 直人写真展 | アレックス モールトン博士・生誕100年」のお知らせ

    ■木村 直人写真展 | アレックス モールトン博士・生誕100年東京は昨日からですど…あと2日ありますよ~♪詳しくはこちら↓https://www.dynavector.co.jp/am/news/?p=679

  7. ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「デザート」後編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「デザート」後編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    bobbin lace designed and worked by R.Tamura「ブリティッシュ・ベイクオフ2」を見ました。前週の感想はこちら。準々決勝最後の課題は「クロカンブッシュ」。カスタードクリームを詰めた小さいシューを、カラメルで付けながら円錐状に積み上げたフランスのお菓子です。 難しそう。歴史コーナーは、第二次大戦後普及した「レディメイドデザート」について。大戦中、労働力不足...

  8. 《トンテキ弁当》

    《トンテキ弁当》

    〇五穀入りゆかりご飯〇チュチュレタス〇トンテキ〇玉子焼き(5色の花むすび入り)〇パスタ(5色の花むすび、ベーコン、ロマネスコ)〇紫玉ねぎとツナのマリネ(パセリ)〇かぼちゃのオリーブオイル焼き〇パセリ一口カツ用のお肉でトンテキやったらやっぱりダメだった!少し硬くなってしまった(_)。がんばってとんかつを作るべきだったな…娘にも聞いてみたら「無心で食べた。」とのこと…(-.-)失敗失敗!!「玉子...

  9.  ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「デザート」前編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「デザート」前編そしてR.I.P. Queen Elizabeth II

    「ブリティッシュ・ベイクオフ2」を見ました。前週の感想はこちら。若い男性2人が敗退し、女性ばかり5人の対決のテーマは「デザート」。最初の課題はチーズケーキです。歴史コーナーは、1940年、第二次大戦下での食料不足についてでした。戦時下の食料不足を補うため、英国政府は代替レシピや新しいレシピを紹介しました。また、食料自給率を上げるために、家庭菜園を推奨したそうです。代替レシピとしてジャガイモと...

  10.  ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「パイ」後編

    ブリティシュ・ベイクオフ2 テーマ「パイ」後編

    写真は阿倍野教室Aさんの「ブローチ」です。この生地はAさんのお気に入りで、いくつも作品を作られました。「ブリティッシュ・ベイクオフ2」を見ました。前週の感想はこちら。歴史コーナーでは、中世の"medicine purpose pie"「薬のようなパイ」について説明がありました。ヒポクラテスが提唱する「人体を構成する"four fluids"(4つの体液...

31 - 40 / 総件数:1159 件