"ナミハンミョウ" の検索結果 64 件

  1. 04/21

    04/21

    04/20E4055-2:ヒメツチハンミョウ。めっちゃ早ない??04/20E4057-2:ベニボタルの仲間。04/21E4063-2:トゲヒゲトラカミキリ?04/21E4072-2:ニワハンミョウも早い!!04/21E4075-2:輝く。

  2. ヒメツチハンミョウ

    ヒメツチハンミョウ

    ヒメツチハンミョウ Meloe coarctatus ♀2021年3月27日、道内

  3. ちょっと一休み

    ちょっと一休み

    オオワシさんの記事がまだ終わっていないのですが、ちょっと一休みです。この度の冬将軍様御一行の襲来により、北陸地方は大寒波に見舞われています。我が家周辺はまださほどひどくはないのですが…今朝の状況です。車庫に行くために外に出たのですが…ほんの3㎝ぐらいかなあ。でも、そのあとずっと降り続いています。昨日はみぞれ交じりだったのですが、今日は本格的に積もりそうです。明日の朝はどうなっているのやら…大...

  4. 晩秋のトンボ、蜂、甲虫ほかin2020.10.18 ~11.22

    晩秋のトンボ、蜂、甲虫ほかin2020.10.18 ~11.22

    見沼田んぼほか埼玉県南部では蝶以外の昆虫も多彩に生息しています。今回は、晩秋に見つけたトンボ、バッタ、蜂、甲虫などを掲載します。Cポイント前にある見沼田んぼの看板に止まって「アキアカネ」が出迎えてくれました。Aポイントの鳥居の柱に止まっていたのは「アミガサハゴロモ?」かなin2020.10.18見沼田んぼC&AポイントDポイントでムラサキツバメ、ムラサキシジミを探していると枝先にイトトンボが...

  5. お初!

    お初!

    虫探しもそこそこ長くなってきたそれなのに「(ナミ)ハンミョウ」を見たことがなかったんです(笑)トウキョウヒメハンミョウとか地味なのは何種類かみているのに「ハンミョウなんてあちこちにいるでしょうに?」って言われたこともある(^^;今回トンボを探しに行った場所でとうとう出会った!ちょこちょこ逃げるんだけど、一瞬止まってまたちょこちょこ光の加減で構造色が変化する面白い相手だったトンボについては前回...

  6. ~ ハンミョウの秋 ~2020.11

    ~ ハンミョウの秋 ~2020.11

    気温が上がった昼間まだ動きまわってました。たぶん越冬するんでしょうね。DSC-RX10M4

  7. マメハンミョウはヒユ科がお好き?

    マメハンミョウはヒユ科がお好き?

    まだ猛暑が続いていた9月15日、マメハンミョウの群れを観た。マメハンミョウの成虫はなかなか美しい。しかし、見かけに反して猛毒の斑猫粉のもとになるという暗黒の一面をもつ。時代劇のお家騒動で、悪い家老が藩主の毒殺を企てるときに使うアレである。詳しくは次をご覧いただきたい。● マメハンミョウと人との深いかかわり⇒ダイズなどマメ科植物を食べるのが目立つのでこの名前がついたと思うが、実際は広食性で上記...

  8. 10年越しのハンミョウの追っかけは続く

    10年越しのハンミョウの追っかけは続く

    毎年この季節になるとハンミョウの撮影に出かけるデータを見ると2010年にはじめてこの昆虫の撮影に成功している今までも見たことも聞いたこともない昆虫だがその美しさに魅了されて毎年の恒例の撮影となったこれもなかなかに撮影の難しい昆虫で近づけば逃げるの繰り返しだから正面からの撮影は至難の業何時も逃げ腰の背後からのショットが多い実は本日友達と会う約束をしていたので昼過ぎに一旦帰ってきてそれから撮影に...

  9. ~仲良きことは・・・~

    ~仲良きことは・・・~

    仲良きことは美しき哉?呑気そうで羨ましいなぁ~。あ~~~。何てこと。希望をもって耐えてきた治療も裏目に出て・・・・夫のDNAには、全く通用しなかったどころか次から次に突発的に出る副作用のパニックにも耐えて今日に至った。5月下旬、急に息ができなくなり救急車を頼んだが救急隊が来るまでに、ふと自力で呼吸が出来るようになり翌日、通院している鴨川の病院に行くと緊急入院。「またかよ。」本人は、ガッカリ。...

  10. ハンミョウの餌やり

    ハンミョウの餌やり

    息子が捕まえて来たハンミョウです。飼育するにあたって、餌が面倒そう・・・生餌じゃないといけないんじゃないの?フトアゴ用にデュビアなら一応常備しているけど、Sサイズでもハンミョウにしては大きいのでダメだし美しい体色のハンミョウ。飼育していたメダカの死骸を与えてみると、凄い喰いつき!生餌だけでなく、色々なものが代用できそうです。しかし、手の上でよく逃げずに食べていますね良い機会なので、ハンミョウ...

31 - 40 / 総件数:64 件