"フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR" の検索結果 123698 件

  1. ゴミステーションのカラス対策と蕨隧道の雪

    ゴミステーションのカラス対策と蕨隧道の雪

    戸建住宅街のゴミ集積場 札幌ではゴミステーションと呼ぶものですこのフェンスの700mほど右手前方に我が家のマンションがあり我が家から少し斜(はす)の正面にいつも見えていますゴミステーションはカラスのえさ場になるのでしっかりと板囲いでガードしていますネットでは防ぎきれないので 頑丈な金属製のカバーも良くありますこの位置まで来るには 蕨隧道というスノーシェドをくぐってきます隧道とフェンスの間に蕨...

  2. WBCに感謝・・

    WBCに感謝・・

    暗いニュースばかりでしたが・・笑顔が溢れましたねライカSL2クラシックレンズ達WBC見てると全く、この日みたいです素晴らしい天気に恵まれて、身も心も晴れ晴れとした気分だったんです(*゚▽゚)ノ野球が始まると、何も手につきませんが・・

  3. Autel Tesla Model 3/Model Y 診断ケーブル接続ガイド

    Autel Tesla Model 3/Model Y 診断ケーブル接続ガイド

    これは、Tesla Model 3 Model YをAutel TESKIT Cableに接続して診断する方法のガイドです。Autel Ultra、MS909、MS919、Elite 2、MS906S、MS906 Pro、MS906 Pro-TS、MS908S、MS908S Pro、MS906BT、MS906TS、MS906、D1 ProなどのMaxisysタブレットと互換性があります。 ...

  4. スナップコブシ

    スナップコブシ

  5. 結局50ミリマクロも購入

    結局50ミリマクロも購入

    先週だったか、50ミリマクロを買いました。今までシグマの50ミリマクロ、キヤノンマウントで使っていました。しかもそのレンズ、壊れていてAFが効かない。どうせ物撮りでしか使わないからAFなくてもかまわない、ということで、10年くらいそのまま使ってきました。R5でフォーカスブラケットをしたいので、AFのマクロレンズが欲しいな、と思っていて、そういえば今月がうちの会社の決算だから、この際買うか、と...

  6. RF-S55-210mmが来た

    RF-S55-210mmが来た

    当初発売は月末と言ってましたが早かったです。本日発売日に届きました。CANON RF-S 55-210mm F5-7.1 IS STMCANON EOS RP +: RF24-105mm F4-7.1 IS STM露出プログラム: 絞り優先露出時間: 1/5Fナンバー: 7.1レンズ焦点距離: 85感度(ISO): 800R50のダブルレンズキットとして登場したから、単体で買う人は少ないのか...

  7. ちょい自転車 in 長門。

    ちょい自転車 in 長門。

    前回に引き続き、今回は長門市で自転車を漕いでみる。スタートは仙崎で折り返しは深川湾の向こうにある黄波戸。深川湾沿いに海を見ながらの片道6km程度の道のりだ。自転車を漕ぎながら流れる景色を楽しむ。普段クルマ移動ではあまり眼にしない光景を拾って来ようと撮る気まんまんでスタートするも、やや強めの風の中を漕いでいるとその都度止まるのが勿体なくって、気がつけばあまりシャッターを押していなかった。それで...

  8. 2023-3-17

    2023-3-17

    PENTAX MZ-3Carl Zeiss Jena electric MC PANCOLAR 50mm F1.8Kodak ProFoto XL 100

  9. ロープライティング

    ロープライティング

    愛車立てて練習画像(スタンドぐらい消せって?w)ストロボもめんどくさいからクリップオン(笑)この撮り方、長時間露光好きだから結構はまってる、次は明るめの背景で試さないとです。

  10. 散歩道

    散歩道

    最近は車通勤なので本を読む時間がなかなかありません。それに加えて緑内障もあるので、本が読みにくい。更に老眼も日々進行している。でも、本は楽しい。ジャンルは節操なく興味があるものは何でも読んでます。

31 - 40 / 総件数:123698 件