"プラネタリウム" の検索結果 152 件

  1. プラネタリウム巡り久喜総合文化会館

    プラネタリウム巡り久喜総合文化会館

    けっこー前だけど、久喜総合文化会館のプラネタリウム行ってきました。投影機は五藤のGMⅡ-AT、なかなかのベテラン選手ですね。われらが小牧のGX-ATの方がちょっと古いけど、こちらも1986年製、35歳かぁ…。文化会館って名前だし、それはまぁ教育的な番組なんだろうなぁ…とか思ってたけど、そうではなかった。明石のシゴセンジャーほどではないけど、解説員一人でネタいっぱい突っ込んでくるスタイル…キラ...

  2. 11月14日プラネタリュウム見学婚活ツアーのおしらせ

    11月14日プラネタリュウム見学婚活ツアーのおしらせ

    11月14日日曜日センティアホテル内藤集合でプラネタリュウム見学を兼ねた婚活ツアーを予定しております。下記サイトで申し込めますので、是非御参加ください。https://www.cinekonisawa.com/

  3. プラネタリウム巡りさいたま市宇宙劇場

    プラネタリウム巡りさいたま市宇宙劇場

    ちょっと前だけど、さいたまのプラネタリウム行ってきました。初埼玉かな。大宮駅から徒歩ちょっと。なかなかこんなに立地の良いプラネタリウム無いんじゃないかなぁ?投影機は五藤光学のケイロンⅢです。今回は双眼鏡持って行かなかったのよね~。。2回見たけど、2回目の星空の時間はちょっと記憶が断片化されてる…昼前だったのになぁ…。

  4. プラネタリウム巡り浜岡原子力館

    プラネタリウム巡り浜岡原子力館

    先々週、浜岡原子力館のプラネタリウム見てきました。普段はドームシアターになってますが、7/3,4は大平さんがメガスターⅡを持ってきての生解説でした。毎年七夕のころにやってるみたい。この時期に見える星なので南の空には天の川!双眼鏡で見ると星になってるんだよねぇ…さすがだよね。でもちょっと…地平線下にも星いっぱい映してて眩しかったかも。さすがに2日だけのために遮光の調整とかはしないか。大平さんの...

  5. プラネタリウムライブに向けて会場リハーサル編

    プラネタリウムライブに向けて会場リハーサル編

    プラネタリウム星空コンサートまで3週間切っちゃいました🌠先週末はリハーサルと打ち合わせで新宿コズミックセンタープラネタリウムへ都会の空では見ることができない満天の星空それを体感できるプラネタリウムもうこの空間にいるだけで心が躍るよ偽物の光だけど嘘じゃないだって本当はそこにあるものだからあぁ〜〜プラネタリウム大好き!この場所で歌えることが本当に幸せです&#129...

  6. プラネタリウムライブにむけて練習風景?編

    プラネタリウムライブにむけて練習風景?編

    プラネタリウムライブにむけてはとあさんのおうちで毎週練習してます🌟アルパ弾き語りシンガーソングライターのはとあさんはAHAタロットの心理カウンセラーさんでもあってせっかくなので練習の休憩時間にタロットを引いてみることになったよこれは未来を教えてくれる占いとは違ってまず自分の描くゴールを決めてそのゴールに向かって何ができるんだろう?っていう行動するためのきっかけとか気づ...

  7. プラネタリウムライブへ

    プラネタリウムライブへ

    プラネタリウムライブまであと1ヶ月と1週間ちょっと。ひゃぁ〜迫ってる迫ってる😂先週末はアルパとコーラスでサポートしてくださるはとあさんのお家で練習してきました!はとあさんはめちゃめちゃ素敵なお姉さんです✨✨✨笑顔もほんわかした雰囲気も可愛くて一緒に練習するのが楽しい😆アルパ弾き語りシンガーソングライターとして普段活動されています以前横浜のライブ...

  8. こんな偶然が

    こんな偶然が

    こんな偶然が起こる確率って、どれくらいのものなのでしょう。5月2日、孫が最近、星座に興味を示しているので、八ヶ岳自然文化園のプラネタリウムに連れて行きました。すると春の星座を見せてくれ、代表格の北斗七星を詳しく解説してくれました。夜、孫に促され外に出て、空を見上げると、真上に、くっきりと、北斗七星!そして感動してもどり、寝る前にベッドで本を開くと――「雄大な北斗の大柄杓…」!いつも、あるいは...

  9. 音楽のおくりもの、と

    音楽のおくりもの、と

    お久しぶりです!JerryfishMoonです先週末は1年数ヶ月ぶりに、、、ライブで歌ってきました〜!カノンのエリナさんにピアノを弾いてもらったよトモは新しいベース初披露✨場所は平塚の八幡山の洋館です外観もめちゃくちゃ素敵なんですクラシック音楽が似合うこの洋館は音がとっても気持ちよく響いてグランドピアノの音色が心地よく流れてくアコースティックでオリジナルの歌を歌ったのはわたし達だけだったと思...

  10. プラネタリウム巡り名古屋市科学館

    プラネタリウム巡り名古屋市科学館

    4/1にリニューアルとなった、名古屋市科学館行ってきました。4/1に行ったけど、今まで写真がデジカメに入れっぱなしだった…まず大きく変わったのは…名前!ネーミングライツを取得した企業が変わって、「NTPぷらねっと」という名前になりました。10年慣れ親しんだ「Brother Earth」から変わってちょっと馴染めないですがそのうち慣れるんでしょう。投影機自体は大きな変更は(多分)無いですが投影...

31 - 40 / 総件数:152 件