"ヘルスニット" の検索結果 150 件

  1. イベント終了しました

    イベント終了しました

    千葉市花の美術館クリスマス青空マーケット無事終了しました。今回のニットファーム店舗昨日は天気も良く気温も上がり青空マーケット日和になりました☀️会場の花の美術館はいつ来てもお花がいっぱいで、以前からよく来ていた所なので、ここでの出店が決まった時はワクワクでした。久しぶりに友達にも会え、多くのご来場者様が足を止めて作品を見てくださり、嬉しい楽しいイベントでした😆ご来場、...

  2. 息子家族に編んだニット達

    息子家族に編んだニット達

    今日は選挙。雨が降りそうなので、早々と済ませて、帰りに氏神様の所に寄って、お散歩しながら帰ってきました。冬支度。先日、息子家族の元へ、ニットを届けました。とっても柔らかくて、暖かい~とスリスリしてました…なんてお礼のラインをもらい…ハイ!喜んでもらえて良かったです。中学の孫に編んだベストはこちら。身長が170を越え、足は29'5!声変わりをしていて、甘ったれさんがちゃんと丁寧語で喋...

  3. グルグルと着回すこと

    グルグルと着回すこと

    こちらのニットを娘のところに持参。水色が孫。ハートのボタンと白い四葉。「背守り」もあるのよって言ったら髪が、長くて隠れてしまう…と残念そうでした。娘へのニットジャケットには裏地を付けました。早速、着てくれてちょっとそこまで買い物へ…で…その時に以前、編んだニットを持って帰ったというわけです(上のリンク)帰ってきたニット。一生懸命編んでいたあの頃を思い出して懐かしさでいっぱい。今年、自分で沢山...

  4. 今のうちに、今のうちに…

    今のうちに、今のうちに…

    寒くなり、暖かい厚手の羽毛布団を準備したり、暖房器具を準備したり冬支度も本格化です。冬の家着の定番化、こちらもやらなくては!ニットウエアはとりあえず、急ぎは終了。今は大判のショールと細めのマーガレットを仕上げようと頑張ってます。昨年、知り合いに作ってもらった大島のコートにかけるショール。早く着て出かけたい、一段落したらば今年は間に合わなくても来年以降、これからのニットづくりの予定を立てて、糸...

  5. ニットの衣替え

    ニットの衣替え

    急に寒くなり、急いで衣替え。ニットの季節。手編みニットが沢山。どれも愛着があり、古くなっても処分できない。娘に着てもらっていた、古くて10年くらいになる物たち。新作を着てもらおうと持参したので古いのは戻してもらいました。懐かしい〜このころは丸ヨークのニットを何枚編んだことか……!まだまだ着れるのでこのシーズンはわたくしめが、着倒そう!タンスの肥やしはもったいない。着てなんぼ!普段着こそ楽しま...

  6. かぎ針編みで5本指の手袋

    かぎ針編みで5本指の手袋

    少し暑いですが秋の気配があちこちに…まだまだ不安定な日常ですが淡々と目の前のできる事をやっていこうと言う生活が身についてきたこの頃です。残り糸の消化と編み会の見本作りを考えていて急に思い立ったかぎ針で編む五本指の手袋。指から編んでいく手袋を紹介されていた方がいて、その方法、良いかも?と試作中。指の繋げ方減目等手にはめてみて何度もやり直して編み図をおこします。段染め糸は目の汚さをごまかすには良...

  7. 孫のためのカーディガン

    孫のためのカーディガン

    今まで、ニット製品を作り、販売をしていましたので、家族のためのものはあまり編んでいませんでした。でも、最近は、販売するものを編む意欲がなくなってきています。編み物をしている時間が、一番充実している時間なので在庫の糸を見て、あれがいい、これがいいとイメージだけは膨らませています。で、最近は家族のためのニットを編んでいます。夫には一昨年。二人の子供達のニットは、先日編み上がりました。次は孫達。女...

  8. パッチワークニットの編み方ポイント

    パッチワークニットの編み方ポイント

    前に紹介したパッチワーク風ニットの編み方のヒントとポイントを少しだけ。製図を書いて、こんな風に区切っていこうと、区割りをします。色と編地も決めます。この段階は、まだまだ確実ではないです。すべて、同じ並太の色違いの糸なのでメリヤスゲージ。編込みは少し目が詰まるので、メリヤスに適した編み針の号数より、1号太い針を使う事にしました。(なので、地模様は少しだけローゲージになります)別鎖の作り目から始...

  9. 現在進行中ののニットと治療費?

    現在進行中ののニットと治療費?

    世間様はお盆休み?雨予報ですね。少しは外出する方々が減るかもしれないので、良いのですが、想定外の雨量となると心配です。とんでもない事が起きませんように…!パッチワーク風ニットジャケットが完成しました。近々アップしますね。ツイッターにアップしたらば5000人の方が見てくださり340人の方々が見て、ポチッと押してくださり嬉しいやら、恐ろしいやらで、何だかついていけません。ツィッターってすごい!や...

  10. トップダウンのカーディガンが完成です

    トップダウンのカーディガンが完成です

    暑中お見舞申し上げます!この暑い中、汗を拭き拭き暖かいニットを、黙々と編んでいます。セットインスリーブに見えるトップダウンのニットが完成です。冬、家の中はとても寒いのでたっぷりしたニットは必需品。脇から裾に向かってAライン。裾幅60センチに設定しました。たっぷり、タップリ!このトップダウンの製図は何故?こんなふうにするのか?と疑問を持ちつつ、とにかく一枚仕上げてみようとマイサイズに調整しつつ...

31 - 40 / 総件数:150 件