"ベスパ" の検索結果 1349 件

  1. タンクだけで終わった

    タンクだけで終わった

    今日は、フェールタンクの日。というか、3台分の錆タンクの錆取り下拵えだけで1日が終わる。時間がかかる作業だけど、大切な作業。焦ったところですぐに終わる作業ではないから仕方ないさ。そんな日もある。っで、下向いてタンク内覗いて固形化したガソリンをこそぎ落とす作業の最中、老眼鏡の調子が悪く下向くと眼鏡がずり落ちてしまうようになり視界不良。我慢して作業していたけどこりゃ駄目だと店を抜け出しメガネ屋さ...

  2. 戦い終わり1月も終わる。

    戦い終わり1月も終わる。

    今朝はET3の試運転からスタート。昨日、軽い試運転はしてあったので長距離試運転となりました。走りはOk。やっとここに辿り着けた。各所、あまりに苦戦して時間がかかり過ぎてしまい、このまま付きっ切りで整備進めるとヤバい事になると思い、他のベスパの作業の合間に整備する作戦に変更。フロントブレーキバラそうと思ったらキャップ取るだけでも苦戦w固着したシューは破壊してアッサリ除去。ブレーキカムの割りピン...

  3. オリジナル新商品と冷静に確認

    オリジナル新商品と冷静に確認

    本日は、新商品のご紹介。詳しくは↑を。きっと、いや、誰も買わない商品となると思います。つうか、買っちゃ駄目。そんなオリジナル商品。ってなどうでもいい無駄なことしつつ、朝は通販の商品発送。序に、ホーンカバーを外したラリーの雰囲気確認。外して正解。そしてやはり、サイドパネルの飾りは気にならないから取り合えず付けたままいきましょ。さて、あれこれ苦戦しているベスパの作業に戻りますかね。といった感じで...

  4. 引き継ぎRally迷走の結果

    引き継ぎRally迷走の結果

    引き継ぎラリーに変化あり。サイドパネルの飾りが手に入ったので取り付けてこの表紙のフルオプション仕様は同年代のダブルレッグシールドモールを入手すれば完成となります。リーチ。なんだけどホーンカバーは撤去。アクセサリーパーツ、自分には向いてないなw元からなにも付いていなかったら何も付けないままだったんだけど、付いていたが故の迷走。サイドパネルの飾りも付けたばかりだけど近日撤去だなとも思ったけど、サ...

  5. ★ベスパ125ET3アイボリーの販売車両★

    ★ベスパ125ET3アイボリーの販売車両★

    ここ数日は空気が冷たい。エリアによっては雪が凄いし・・・・。電気代も高いし、そろそろ2月。こんばんは、石原です。インスタで少しご紹介しておりましたET3~~~~~。バタバタしており、掲載が遅くなりました。(汗オリジナルの雰囲気がある車両です!サイドデカールも良い感じですね♪エンジンや足回りは整備済みで、安心してお乗り頂けます。お勧めの1台です!!ベスパビンテージリーズの事なら専門店の東京ヴェ...

  6. ベスパ50s中古車、ヤレた感じで入荷

    ベスパ50s中古車、ヤレた感じで入荷

    雰囲気抜群、やれたベスパ50sの中古車入荷です。エンジンはオーバーホールをする時に85ccにボアアップ、3.7アップギア、強化クラッチな仕様で組んでの金額となります。詳しい写真は↑にアップしてあります。某オークションなどで50s、程度そんなに良くない感じの車両がそこそこな金額で落札されていたりしますね。取り合えず走る状態といってもそこからガッツリと安心して乗れるレベルまで整備するとなると、手...

  7. 寒波、走る、沁みる

    寒波、走る、沁みる

    寒波なんて奴がやってきているようで寒いですね。昨日は痺れる寒さだったけど今日は昨日に比べればまだましかなと思いつつ、朝の試運転。手賀沼周辺コースを走りましたが用水路はビッチリ凍ってたな。昨日も乗ったんですが、走り始めたのが夕暮れ前。寒風の中吹きっさらしの手賀沼周辺を走る勇気はなく、市街地をとろとろと走るヘタレモード。そんな試運転をしたベスパ50s、この間ブログに書いたレバーホルダーが消耗して...

  8. 引き継ぎRallyダイモの儀

    引き継ぎRallyダイモの儀

    引き継ぎラリー、やり残したことがありました。それはこれ。↑です。シート内にダイモで残された購入時の記録。これは同じように記録しておかなきゃとダイモを購入してあったのですが、肝心のテープを買い忘れていて放置。やっとテープを購入したので記録を残す。と思いダイモを開封したらおまけのテープがダイモ内に入っていました。まぁいいさ。全オーナー様と同じく緑のテープで購入日時を打ち出す。違いは、購入金額では...

  9. レッカーズ

    レッカーズ

    昨日レッカーで運ばれてきたベスパ50s、エンジンかけると回転が上がりっぱなしになるとの事だったのですが、今朝エンジンかけたところ普通にアイドリング。お客様から聞いた雰囲気だとインテークパイプにクラック入って2次エアー吸っているのかな?と思いチェックしても問題なし。予想は外れる。そんじゃあれか?と思いキャブレターばらしたところ当たり。スロットルスプリングが折れていました。折れたスプリングが良い...

  10. 妥協と報告

    妥協と報告

    今日は朝から、店内車両入れ替え作業。外は風が強い。ベスパでお出かけな皆様、ご安全に!っで、入れ替え作業をしつつ思ったのは、入り口ドアに取り付けた真鍮ロウ付けで作った表札?みたいなやつ、作った時はクオリティーの低さに作った自分でガックリして作り直しを決意していたのですが、見慣れてきたらこれで良いかという気持ちに。慣れって奴ですね、というか、妥協だな。本当は正月休みにこの辺含めて入り口ドアの窓と...

31 - 40 / 総件数:1349 件