"ミラノ大聖堂" の検索結果 395 件

  1. ミラノ・レポート2021‼その②ーカフェ・フェルナンダブレラ絵画館ー

    ミラノ・レポート2021‼その②ーカフェ・フェルナンダブレラ絵画館ー

    南イタリアプーリア州レッチェからブゥオンジョルノ!今回も引き続きミラノレポートです。ミラノで私が最も好きな地区の一つ、ブレラ地区。ヨーロッパ屈指の絵画館、ブレラ絵画館があることで有名なだけでなく、歴史的な町並みにおしゃれでシックなショップが軒を連ねているミラノいちのおしゃれ地区!今回のミラノ滞在はこのブレラ地区にあるBBに宿泊し、大好きなブレラ地区を散策することにしたのです。ブレラ地区散策の...

  2. ミラノレポート2021‼その①ーテノハ・ナイトー

    ミラノレポート2021‼その①ーテノハ・ナイトー

    南イタリアプーリア州レッチェからブゥオンジョルノ!また、しばらく間があいてしまいましたが元気です。先週末、ミラノでウィークエンドを過ごしてきましたので、今回はそのレポートをお送りします。よろしくおつきあいのほどを!私が住むレッチェからは、おとなりの市のブリンディジ国際空港から多数の国内便の飛行機が発着していますので、ミラノに行くときは大体、こちらのブリンディジ空港を利用します。最近、イタリア...

  3. サンクトペテルブルグの巨人

    サンクトペテルブルグの巨人

    【衝撃】私たちの歴史は全て嘘です!!サンクトペテルブルグの謎がヤバすぎる!!2【驚愕】(YouTube)上の動画によると、ロシアのサンクトペテルブルグには、聖人イサアク・ダルマツキーに由来したロシア正教のイサアク大聖堂というのがあって、聖者イサクが生きていたのは、4世紀のビザンチン帝国で、ロシア正教が出来る600年前とか。扉が巨大で、元の取っ手の位置が180mくらいの場所にあり、イサアク大聖...

  4. 湯島聖堂から神田明神

    湯島聖堂から神田明神

    御茶ノ水駅近くの散策は、湯島聖堂から神田明神あたりへ続ました。往路の下車駅は千代田線の新御茶ノ水駅、帰路の乗車駅は改良工事中(最後の写真)のJR御茶ノ水駅。直線なら目と鼻の先の距離を1時間をかけてのんびりと周回したのでした。この歳になると、これだけでも結構満足、フ~。(レンズ備忘録:PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6)

  5. 【PARIS】【ノートルダム界隈】2021年10月19日

    【PARIS】【ノートルダム界隈】2021年10月19日

    【PARIS】【ノートルダム大聖堂、ノートルダム界隈Quartier Notre Dame】2021年10月19日 【ノートルダム大聖堂 Cathédrale Notre-Dame de Paris】【ノートルダム界隈 / Quartier Notre Dame / Notre Dame neighborhood】 【ノートルダム大聖堂 Cathédrale Notre-...

  6. ENGLAND・Canterbury・3

    ENGLAND・Canterbury・3

    2012年4月カンタベリー大聖堂は名前の通り大きな聖堂で礼拝堂も多く有ります、多くのステンドグラスが綺麗です、床にロウソクが立てられている所はセント・トーマスのお墓の所です。

  7. 乙女峠マリア聖堂

    乙女峠マリア聖堂

    津和野の最後の目的地はカトリック教会のシスターも教えてくれましたが乙女峠マリア聖堂。こんな山道を登り始めると、上から年配のご夫婦が下りてこられて「途中でヘビが出ましたから用心してくださいね」と教えてくださってお礼方々ご挨拶して登りはじめると奥様「出てきたらやつけちゃるわ!!」とずんずん登っていきます。私は恐る恐る後をついていきました。(一生ついていきます)息が絶える寸前にこんな景色が乙女峠の...

  8. ENGLAND・Canterbury・1

    ENGLAND・Canterbury・1

    2012年4月ブリテン島南東部のCanterburyにやって来ました、ここには英国国教会の総本山、カンタベリー大聖堂が有ります、ここカンタベリーは歴史が古く古代ローマ帝国時代から商業都市として栄え7世紀頃には修道院も建てられその後ロマネスク、ゴシック様式の聖堂となりました、ロマネスク期も建築は現在殆どが地下階に残されてますが地下階は撮影禁止なんです、この地下聖堂にはロマネスク期の建築や彫刻が...

  9.  【PARIS】【ノートルダム界隈】2021年10月4日

    【PARIS】【ノートルダム界隈】2021年10月4日

    【PARIS】【サンジェルマン、ノートルダム界隈】2021年10月4日 ▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る ▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る ▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る ▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る ▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る▼PHOTO画像を【imgbox】でmo...

  10. Umbrella sky・・・・ソールズベリー

    Umbrella sky・・・・ソールズベリー

    今日は気分を変えて、イギリスで見たumbrella skyのお話です。Umbrella sky・・・・初めて見たのはイギリスのソールズベリーでした。頭の上からたくさんの傘がぶら下がっている。何かのおまじない?????そう言えば、この歳のイギリスは全く雨の降らない猛暑でした。不思議な光景・・・・。その後日本でもumbrella skyが各地で催されるようになり空を色とりどりの傘で飾る行事なんだ...

31 - 40 / 総件数:395 件