"モミジの永観堂" の検索結果 508 件

  1. 美術館の紅葉終わり(記念講演会2)

    美術館の紅葉終わり(記念講演会2)

    この時期何度かそのいちばん良い見頃を見つけに歩く美術館裏庭の紅葉は前日の雨もあってちょっと遅かったようでした。赤や橙色に色変わりしたモミジの葉もだいぶ落ちて桂の木はほとんど裸木になっていました。今年の初め「オオハクチョウの空」という絵本から始まってしばらく続けて鳥の絵本を図書館で選んで借りていました。「コウノトリのコウちゃん」はかこさとしさんが故郷の福井のコウノトリを描いた絵本で見つけてびっ...

  2. 髪かっとして爽やか~

    髪かっとして爽やか~

    7月にカットしてから4か月も美容院から遠のいてしまいました( ;∀;)今日は雲一つない大快晴の秋日和(*'▽')10時から受け付けなので自転車を飛ばして隣の駅にある行きつけのカットハウスへGo!一番で順番が取れたのでやっと首回りがスッキリで思い切って行ってきてよかったぁ(*^-^*)うちのマンションの上のほうには両親が眠るお墓があってその下が幼稚園でその下が道路で道路に沿...

  3. 紅葉山公園にて

    紅葉山公園にて

    X-H1、XC16-50mmF3.5-5.6 OIS

  4. シガーソケット用USB充電器

    シガーソケット用USB充電器

    今日は、降水確率90~100%の予報通り、降りました。当たって幸いなのは、水撒きをしないで済むこと・・・そこで、先延ばしにしていた喪中のはがきを作成・印刷で一日暮れました。切手は用意していたので、明日、雨が上がったところで、投函。今度の日曜日は、(小石川後楽園または六義園での紅葉狩りは、コロナ禍第8波の中で、君子にはあらねど、危うきに近寄らずで、止めて)近場の、例年ならば、今日の勤労感謝の日...

  5. 猫の前足

    猫の前足

    猫の前足。「マルの足はドラえもんみたいで可愛い」と父サンがよく言っています。足の裏の肉球のほうが話題になりやすいけれど、表側も可愛い。ちゃんと指の割れ目がある。握りしめてグーになっているみたい。こちらはコロンの足。黒いと割れ目が見えにくいけれど、ふわふわのお団子みたいです。それにしてもお嬢さん方、新聞が読めませんよ〜。どいてください。庭のモミジが赤くなりました。ドウダンツツジも色付いています...

  6. 80歳の壁&観音寺

    80歳の壁&観音寺

    80歳の壁を図書館に予約しておいたのがやっと順番が回ってしました。半年以上待ちました。33人待ちでした。何かで読んで内容も分かっているし今更・・・。少し読んでみました。納得することばかりです。3ヶ月ごと受診の母親を病院に連れて行っていたことがあります。90歳の母親に次回はMRIを撮りましょう。え!90才の母にMRI必要でしょうか!と心の中で思いながら母が信頼しているお医者さんなのでたまに行く...

  7. ムッとしたので・・

    ムッとしたので・・

    モミジ何がきっかけだかわからないけれど夕方になって夫の機嫌が悪くなりました「夕飯何にしようか?」と聞いても返事がない変なところで頑固で意地っ張りなのでしばらく放っておくことに・・ご飯をよそっていてふと思い立ち夫のご飯を山盛りにあ!でも山盛りだといつもより多いとバレてしまうそうだ!!お茶碗にぎゅっと詰め込みいつもの盛り具合に押し込みましたごちそうさまと言った夫が「あぁおなかいっぱいだ」とそりゃ...

  8. ヤマボウシ・ソヨゴ

    ヤマボウシ・ソヨゴ

    今日は日中に雨が降らず助かりました紅葉加茂街道を通る度きれイイだなぁっていい場所だなって思います京都は観光いらっしゃる方々が増え他府県の車も多くなりました年末に向けて安全運転!この日のご依頼はヤマボウシ・ソヨゴ・モミジそれぞれに間伸びしていてお困りでした不要枝・徒長枝・枯れ枝を整理腐敗した支柱も撤去ソヨゴは元気のない幹を間引き高さを調整最後に低木を整えて清掃⇒完了ですお庭に新しい風を!ありが...

  9. 草木ダム周辺の紅葉2

    草木ダム周辺の紅葉2

    きょうは暗くて寒い朝でした、12月の気温とか。少しの時間庭を片づけて午後はのんびりします、明日は最後の通院日なので尋ねたいことを書き出し調べておこう・・庭の綿の花は固い実が割れるまで待っていたけれどもう変化なしということでさっき全部抜きました。白いセイヨウアサガオもまだ蕾はあるけれどさすがに寒々しくなってきてこの際撤去。ということで庭の様子がだいぶ変わりました。(富弘美術館)月に一度集まって...

  10. 紅葉の~箕面公園

    紅葉の~箕面公園

    今年の秋から~冬への変化は、急で大きな気温差・・・の為、“紅葉”の色付き~は 美しくなる!と予想。11月~中旬「11/18(金)」に、モミジで有名な~「箕面公園」(大阪府営)を訪れました。公園の地理も知らぬまま、箕面駅に降り立ち・・・それらしき道を歩む。道の途中に~“展望台”登り口~を見つけ、早速~昇ってみることに。展望台からは~“海”も望める・・・素晴らしい~ 見晴らし!上昇気流に乗り、気...

31 - 40 / 総件数:508 件