"ヤギ" の検索結果 205 件

  1. 夢見ケ崎動物公園のヤギたち~ロバの「かぐや」とプレーリードッグ(March 2021)

    夢見ケ崎動物公園のヤギたち~ロバの「かぐや」とプレーリードッグ(March 2021)

    「タンゴ」夢見ケ崎動物公園のヤギたち(2021年3月撮影)ジャストフィットな「ライ」「ユベシ」再び「ライ」春の日差しを浴びて気持ち良さそうにうとうとしている「タンゴ」お隣の放飼場にいるロバの「かぐや」プレーリードッグですひょこっ

  2. 限定手彩色版、これでおしまいです。

    限定手彩色版、これでおしまいです。

    ZINE『こんにちはヤギさん! ヤギが飼いたくなったなら』おかげさまで限定手彩色バージョン、STORESに出していた分が売り切れとなりましたので残りを数えて確認して、三部出しました。これでおしまいとなります。モノクロ版はまだまだあります。引き続きよろしくお願いします。今日は葡萄畑ののびたツルを切ったものをヤギたちにあげました。農家さんが集めておいてくださると楽なのですが、今日は私が拾い集めね...

  3. お知らせ

    お知らせ

    お知らせですヤギのZINEを作ることにしました。こんにちはヤギさん!ヤギが飼いたくなったならA6判48頁モノクロ1100円税込 (表紙など着彩判 30部限定 1650円税込)どんな動物なのか、仕草の意味、飼うときにどんなことに気をつけているのか、の、ごく大まかなところが把握できると思います。イラストもたくさん入れました。A6判のかわいい冊子です。六月下旬にヤギのカヨたちとの熱い交流を書いた『...

  4. ポポにおやつと登ったモチ

    ポポにおやつと登ったモチ

    金沢動物園で暮らすヒツジ、ポポ夏へ向けての日除けも黒く陽射しがあれば影を同じく黒くと落とすポポはほのぼの広場をどこまで見渡して誰かの声を聞きながらここまで乗ったヤギのポッキそっと降りほのぼの広場、静かな時間そのうちおやつ、賑やかにみんなが待ってるおやつはそろそろそろそろそろそろ、気がついて空の向こう風の向こうそこには海が見えるというお散歩をして色々眺めたあの日をふと思い出しお客さんの声、転が...

  5. 3頭のヤギ芝生を駆ける

    3頭のヤギ芝生を駆ける

    浜松市動物園にいるヤギは、トカラヤギの「アワ」さん(左)、シバヤギの「ハク」さん(中央)と「マイ」さん(右)の3頭です。コリデール種のヒツジ「コハル」さん(手前)やサフォーク種のヒツジ「モップ」さん(奥)と一緒に放飼場に出ています。 午後になって小雨が降り始め、走り出すヤギたち。緑の芝生を駆け降りてくる元気なヤギたち。そうこうしているうちに、厩舎への収容の時間が近づいてきました。3頭のヤギた...

  6. おやつと毛刈り

    おやつと毛刈り

    金沢動物園で暮らすヒツジ、ポポ春の終わりが近づくこの頃ヒツジたちは夏へ向けて毛を刈って今年のポポはとりあえずそのままパンツとアズキすっきりとポポは待ってるそっと待っている再開されたおやつの時間ポポも大好き、おやつの時間ころころころっと、前と同じようにして美味しいね美味しいねおやつの時間はみんなの時間ころころころっと、美味しいねヤギたちも待っている美味しいねポニーのカリンは干し草をおやつと毛刈...

  7. OHバンデス!で風景紹介☆

    OHバンデス!で風景紹介☆

    ちょこっとですが、地元テレビに出ました☆マスクしたままなのでエプロンで登場(笑)。風景印紹介ブルーインパルス八木山動物公園近くの八木山香澄町郵便局気仙沼市の田中前郵便局風景印メインでしたが、自己紹介で絵手紙。放送されないのですが、アナウンサーの伊藤さんに、甲子園絵手紙で「根尾くん」を描いたのをいいね〜と褒められ、上機嫌の私でした。宮城県は去年〜昨日まで222局行きました。数えてないので300...

  8. それでも傍に来てくれて

    それでも傍に来てくれて

    金沢動物園で暮らすヒツジ、ポポ春は進み、季節の色は動物園のどこにでも奥にいるポポ、そっと「ポポ」と話しかけて見てみればゆっくりゆっくり、一歩ずつおやつの時間は世の中の都合でまだ無いけれど、そうそれでも傍に来てくれておやつはできない、ごめんねと今度はそう、そっとそう声かけてポポポポずっと可愛いヒツジポポパンツとアズキもうそろそろその毛で少し暑そうにポポのコートもしばらくしたら脱ぐのかもほのぼの...

  9. カピバラ「モーブ」のランチTIME~「子ども動物園」の動物たち(千葉市動物公園 February 2021)

    カピバラ「モーブ」のランチTIME~「子ども動物園」の動物たち(千葉市動物公園 February 2021)

    お食事中のカピバラ昨年2月初旬の千葉市動物公園より撮影したのが13時過ぎなので、多分「モーブ」ひとしきり食べたので満足バックヤードからのぞいてたのが多分「アズ」こーいう手描きの掲示って味があって良いですよね担当さんの愛があふれておりますルリコンゴウインコ「子ども動物園」で会える動物たちアルダブラゾウガメ唯一のお父さんヤギ「ゆず」何とも言えない迫力と言うか、独特の存在感があります悲しいお知らせ...

  10. ポポの新しいコート、新しくなったほのぼの広場

    ポポの新しいコート、新しくなったほのぼの広場

    金沢動物園で暮らすヒツジ、ポポ新しいコートは鮮やか、青色に例えば菜の花、黄色に似合うでもそろそろと、春は進みすぐ暖かくコートも不要になるかもでそして新しくなったほのぼの広場新しい春にこうして、そう────みんなはどう新しくなったほのぼの広場の様子はどうこれからもみんな一緒でほのぼの広場新しくなったほのぼの広場で春の中ポポと一緒にほのぼの広場新しい色、陽射しを受けてまだまだこれから春はこれから...

31 - 40 / 総件数:205 件