"ラブストーリー" の検索結果 94 件

  1. 台湾版《東宮》匪我思存著、2019年5月2版6刷(其の二)

    台湾版《東宮》匪我思存著、2019年5月2版6刷(其の二)

    普段慣れていいる大陸の〈横書き、簡体字〉の本から、入手できたのがこれだからという消極的理由で読んでいる台湾版〈縦書き、繁体字〉。簡体字で複数候補からどの意味がかとりにくく困ることも有るけど、繁体字は慣れなくてひたすら疲れる。繁体字だと画数が多いので紙面が黒い…。とはいえせっかく読むし、備忘のためにもここにメモ。タイトルに細かく入れたのは、2刷が同年3月で5月には6刷と、放送効果か増刷が早...

  2. 【雑感】最近思う中国時代劇あるある

    【雑感】最近思う中国時代劇あるある

    17年ほど日本から中国時代劇を追っかけていて、最近とみに思うこと。本国の経済発展や社会の変化でマイナーチェンジはありますが、ことラブストーリー絡みの部分ではずっと不思議に思っていることがいくつか。《紅楼夢》などでも似たようなことがあったりするので生半可な伝統ではないのか、今も《紅楼夢》の影響が絶大なのか、両方か…。●吐血これは《紅楼夢》でも他の古典文学でも、精神的ショックから外的要因無しで吐...

  3. 《東宮》DVDリリース・レンタル中/11月4日からLaLaTV放送開始

    《東宮》DVDリリース・レンタル中/11月4日からLaLaTV放送開始

    3月に衛星劇場放映済み、7月ー9月に日本版DVDリリース、レンタル開始。そのおかげで動画サイトでドラマが一部見られなくなりました(視聴者には深刻…)。ボックス3個で19000円ずつ。買えない(泣)●DVD公式ページ●あらすじ、相関図が便利●日本版CM●激しい演技で変顔なときもあるけど面白いです!●公式MV●MVって聞くけど何かわからないけどはっておくしかしこのドラマのテーマカラーはピンクで...

  4. 匪我思存著《東宮》台湾版(2019)※ドラマネタバレありです

    匪我思存著《東宮》台湾版(2019)※ドラマネタバレありです

    11月4日からLaLaTVにて放送予定。●LaLaTV公式ページ●CLICKドラマ《東宮》(2019)、渣男(ゲス、クズ男)ワーストワン李承鄞と天真爛漫で騙されまくる曲小楓カップルが気に入ったので、原作小説に挑戦。発売が昨年3月なので、ドラマ放送に合わせたものかな。番外編、ドラマの時系列で言う後日談の《画得春山眉样好》が読みたくて。曲小楓なき後の李承鄞がどうなったか気になる。ドラマとの相違点...

  5. 石天琦著《東宮・繁華沈夢》(2015)

    石天琦著《東宮・繁華沈夢》(2015)

    匪我思存著のドラマ原作になった《東宮》と間違えて買ってしまい、せっかくだから読んでみて発見も。小説は推理モノかBLくらいしか読まないため、小説全般に疎い私ですが、華語ラブストーリー時代劇小説に初挑戦。有名プロデューサーとスター范冰冰の推薦文つき。范冰冰は手書き(印刷)。こういう字を書くのかー、と地味に感心したり。冒頭、《東宮》のシーンを彷彿とさせる、ヒロインの「父は衛国平西王宋大将軍、母は前...

  6. 電視劇《鳳唳無天》(2020)

    電視劇《鳳唳無天》(2020)

    台湾で9月放送。衣装やセット、観た範囲で予想するストーリーやシーンの構図が大陸時代劇《東宮》(2019)とても似ていて驚き。婚礼衣装、ヒロインが男主人公の肩口に刃を突き立てるところなどそっくり。調べたんですがまだ良くわからず、ひとまずメモ。《クリックしてYouTube予告編を見る》

  7. Byeonduck著、韓国時代劇BL漫画《夜画帳》(2019-)

    Byeonduck著、韓国時代劇BL漫画《夜画帳》(2019-)

    ※BL=ボーイズラブが苦手な方はご注意ください※●2021年1月18日追記ナミン、チファの漢字名を追加しました。●2020年11月23日追記気になっているのですが、ナミンの名前が日本版のみ本/偽名で逆になっています。確かに英語版では「Nukyum(ナギョム)」、日本版では「チョン・ナギョム」とされている、作家名の下の方。韓国本国版は「ペク・ナギョム」たそうで、日本版て逆な理由は?語...

  8. 電視劇《画師偸情》(2020)

    電視劇《画師偸情》(2020)

    曦子主演、こちら本当にコメディに徹した軽快なラブストーリーぽい(恐らく)。現在本国放送中のようで、ちらちら観ています。曦子は《独孤皇后》(2019)で天真爛漫迷惑公主を好演していましたが、今回もその線でかつドジっ子みたい。カップルふたりとも画師、ヒロインが天才。そして偽装結婚から始まり、と萌えは満載。最近感じますがほぼ明確な描写はなかった中国時代劇ベッドシーン於ラブコメ、悲恋ものにおいて、最...

  9. LaLaTVにて11月4日放送開始、空想電視劇《東宮》(2019) 英題《Good Bye, My Pricess》 衛星劇場にて放送

    LaLaTVにて11月4日放送開始、空想電視劇《東宮》(2019) 英題《Good Bye, My Pricess》 衛星劇場にて放送

    流行の架空王朝時代劇、原作は匪我思存(著者名、詩経からの着想)による同名小説。砂漠と草原の国・西州と、中原漢族・豊朝の間で翻弄される主人公二人の悲恋を描く。原版52話、台湾と日本放送でのノーカット版が55話。ドラマ後の番外編が載っているという原著を買ってしまいました。●LaLaTV公式ページ●CLICK●衛星劇場の公式日本放送ページ●※放送済み【あらすじ】 西方の西州国と中...

  10. 白石ノ鼻(愛媛県松山市)

    白石ノ鼻(愛媛県松山市)

    愛媛県松山市の中心部で時間調整することになり、伊予鉄道「梅津寺駅」に行ってみたが、まだ少し時間に余裕がある。以前から行ってみたいと思っていた、愛媛県北条市の沖合に浮かぶ「鹿島」の下見をと思い、県道19号線を北上、「高浜港」「松山観光港」を左手に見ながら、さらに北へと続く県道39号線を走っていると、岬のような場所に建つ鳥居と神社が目に留まった。県道から神社への遊歩道は見えているが、岬の手前には...

31 - 40 / 総件数:94 件