"中国成都パンダツアー" の検索結果 9534 件

  1. 上野動物園パンダ母子

    上野動物園パンダ母子

    母子が一緒に竹を食べていました!双子は寝ていることが多かったので、珍しい出会いで嬉しかった!!!最初は『レイレイ』が母『シンシン』と重なる場所にいたので、見えずに何処にいるか分からなかったのです。『シャオシャオ』は竹を食べながら動いていました。母子が起きていたので一緒のところを撮りたくて、限られた時間の中でワシャワシャと動きながら撮ったのです。起きている『レイレイ』に会えたのは初めてのような...

  2. GACKT LAST SONGS 2023 アーグッズ第一弾受付スタート!

    GACKT LAST SONGS 2023 アーグッズ第一弾受付スタート!

    GACKT LAST SONGS 2023 feat. Kツアーグッズ第一弾受付スタート!https://twitter.com/GACKT/status/1632584550303019009【GACKT OFFICIAL GOODS STORE】 https://official-goods-store.jp/gackt/↓https://gackt-online.bitfan.id/c...

  3. 桃始華(とうしか)桃、咲き始める

    桃始華(とうしか)桃、咲き始める

    二十四節気は、「驚蟄」。万物は震動から出て、震動は雷をなす。巣穴の虫がはっとして走り出ること。そして、七十二候は、桃始華とうしか(桃、咲き始める)桃は果物の名で、花の色は紅、この月に開き始める。日本では、「桃始笑」。桃はじめて笑く。という表現が大好きです。お花は、誉理子先生が2種類目にお作りくださいました。故宮日暦には、紫檀と翡翠の如意。清代の皇后様がお持ちになったのだそうです。赤いダブ...

  4. 毛姐(マオジエ)

    毛姐(マオジエ)

    昨日の朝、長女の毛毛からウイチャットで「老爹(父さん)、今日やっと18歳の誕生日を迎えたよ」とメッセージがあり、次に涙顔でパンチを繰り出している絵文字が送られてきました(つまりは、ワタシの誕生日お忘れではない?お小遣いをちょうだいということ)。慌てて3月4日という日付、数字を頭の中で巡らせて、タトロ夫人は7月8日、虫虫(時子)は7月16日(小生と同じ誕生日にした)で、毛毛は3月5日のハズ。一...

  5. 春の長良川ツアー

    春の長良川ツアー

    春の長良川ツアーを開催します!この時期は雪解けがはいり、水量豊富なことが多いです。秋とはまた違った顔が楽しめるかもしれません。雪解けが入るので、ドライは必須ですよ。(そこまで冷たくありませんが)期日:4月8日(土)、9日(日)料金:¥18,000(宿泊、昼食代は含まれていません)宿:未定、後ほど連絡します集合:道の駅「美並」9:00

  6. 台湾パイナップルケーキと阿薩姆紅茶のティータイム@サニーヒルズ

    台湾パイナップルケーキと阿薩姆紅茶のティータイム@サニーヒルズ

    春めいてまいりましたね。台湾サニーヒルズのアップルケーキと一緒にいただきましたパイナップルケーキ。ギュッとパイナップルの果実が詰まっている感覚が大好きです。台湾のしっかりとしたお味の阿薩姆紅茶と。パッケージもファブリックのバッグもアイデアが素敵です。ありがとうございます🍍 ストアカ 磯部 優子 中国茶の魅力...

  7.  【代々木 その3】35++執念の大黒ミサツアー 聖飢魔II 期間再延長再集結

    【代々木 その3】35++執念の大黒ミサツアー 聖飢魔II 期間再延長再集結

    聖飢魔II 期間再延長再集結「35++執念の大黒ミサツアー」代々木ファイナル(@東京 国立代々木競技場第一体育館)に参拝してきたレポート、その1とその2からの続き、こちらはその3です。当ミサはD.C.25年(西暦2023年)2月15日(水)でした。当記事は正確なレポートというよりは、個人の記録と感情の発露の趣旨が9割です。ミサ中は一切メモをとらず(現場でメモを取らないでミサに全集中するのは私...

  8. 【キャロットケーキ】見るだけで楽しいお菓子作りの本

    【キャロットケーキ】見るだけで楽しいお菓子作りの本

    見ても楽しい、作ってもおいしそうなキャロットケーキだらけの本をみつけました!「まいにち食べたいキャロットケーキ」毎日食べたい?とは思いませんが、おいしいので、自分好みのレシピは持ちたいです。昨年末、コロナ禍以来、数年ぶりにジンジャーベイクショップで、ケーキを購入。店名のジンジャーケーキとアップルシナモンケーキです。こちらのキャロットケーキ、とっても美味しいですが、チャリで持ち帰るとかわいいク...

  9. これからよろしく

    これからよろしく

    とりあえず自らのやる気を出すためにブログをはじめました。できたら、ときどきのぞいてください。中国語か日本語に関すること、小さな発見を綴っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。個人的に宗教について、反カルトについても思うままに書き綴っていきます。白石

  10. 2023年2月白浜パンダ見隊その4

    2023年2月白浜パンダ見隊その4

    池の中の結ちゃん

31 - 40 / 総件数:9534 件