"娘宅" の検索結果 4306 件

  1. 美味しかったもの☆

    美味しかったもの☆

    あっという間に3月〜(^^;)セブンイレブンのミルクプリン。これ美味しかった♡2日連続で食べました(^^)先日娘と行ったカフェのごはん。常陸牛ハンバーグ。この抹茶ティラミスを食べさせたいと思い、誘いました。とても美味しいです☆高校入試のため今月は何日も休みがある娘。お友達と遊びに出かける合間に、私の行きたいところにお供してもらいます。今日は水族館に行ってきましたー。

  2. 久しぶりの男の娘2

    久しぶりの男の娘2

    久しぶりの男の娘2

  3. 久しぶり男の娘1

    久しぶり男の娘1

    久しぶり男の娘1

  4. 初めての男2人旅

    初めての男2人旅

    息子と孫ちゃん!初めての男2人旅に行ったのどこに行ったと思う?娘に会いに!(池袋)昼に娘から電話来たよ(超~珍しいっしょ!)「小さい子供いるから晩御飯はどこに行こう?」「夜は寒いから風邪引かせちゃダメだし」甥っ子が産まれたのにお祝い一切無しだった娘でも今日はなんか電話の声が楽しそう♪素直じゃないよね~池袋のホテルに一泊して明日帰るらしいですポチッ!とお願いしますにほんブログ村しっかし息子、偉...

  5. いちごのケーキ。

    いちごのケーキ。

    ひな祭りにはケーキは食べなかったのですが、一日遅れで夫が買ってきてくれました。いちごがたくさん乗ってます。娘と一緒に選んだそうです。昨日は公園で元気いっぱいお友達と遊びました。遊具、お砂場、ボール、縄跳び、鬼ごっこ、かくれんぼなどお昼も食べて4時間コース。それでも、「まだ遊びたーい!」って。。公園の出口に行くまでが長い。。満足するまで遊んでもらいたいけれど、用事があったのでね、「帰るよー!」...

  6. ☆娘家族へ今週は㉒❣️

    ☆娘家族へ今週は㉒❣️

    4人家族で 女性は 娘ひとり(笑)家族が 女性である ママ 妻を 気遣えるように…先々週⭐️雛あられ⭐️雛祭り 金平糖今週は⭐️雛祭り蒲鉾*これが こども達にも 好評だったようです*\(^o^)/*それとコロナ禍前は 娘の長男Yが パイナップルが好きということで 買ってあげたりしていたのですが「今も好きかな❓」と 聞くと『変わらず大好きだよ』』と♡今週のフルーツに 加えました♫蒲鉾も パイナ...

  7. Kieninger キニンガー社 掛け時計のオーバーホール

    Kieninger キニンガー社 掛け時計のオーバーホール

    Kieninger キニンガー掛け時計のオーバーホールドイツ キニンガー社のウエストミンスターチャイム掛け時計のオーバーホールです。左右はゼンマイ式、真ん中は重鎮式になっています。内部機械のみお預かりして分解掃除調整を施しました。動作試験を繰り返して問題なく動作することが確認できたら本体に組み付け、バランスの調整とチャイム音の調律をして完了です。コチコチと良い音で時を刻んでいます。チャイムの...

  8. お雛様~♥

    お雛様~♥

    いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。今日はお雛様ですね~♥娘が生まれた時に、、、8段飾りのお雛様を父からお祝いに頂きました。★商品のご注文&お問い合わせはこちらから★-----通信販売の法規に基づく表記-----必ずご覧下さい!インテリア&ガーデン、エックステリアをトータルでデザイン、施工致します。フラワーアレンジクリスマスツリーリース&スワッグその他オリジナルデザイン&制作オーダー承...

  9. 【開封レビュー】ウマ娘プリティーダービー ツインウエハース 第4R(11個目~20個目)

    【開封レビュー】ウマ娘プリティーダービー ツインウエハース 第4R(11個目~20個目)

    数日前に店頭でバラ買いしてきた物を10個開封レビューしたウマ娘ツインウエハースの第4Rですが、今回もまた店頭バラ買いで10個追加で開封していきたいと思います!ちなみにこの第4Rをちょっとずつ買いながら4月に突入すると今度はシールの方のプリティーダービーグミの新弾が発売されるというなかなか上手いサイクルが完成しておりまして、飽きが来にくい状況で楽しみが続くのは嬉しいんですがお菓子の消費が間に合...

  10. 娘の2年目の初節句

    娘の2年目の初節句

    3月3日はひな祭り3月3日はひな街り、これは40数年前の娘の初節句かなりボケていますが、一軒家で広かったので。母が初節句のお祝いにお雛様をと、頂いてついつい背の高い七段飾りにしてしまい(反省)初節句と思ったけど、1月生まれだから、1歳と少し、考える時間はたっぷりあったのに…最初の生後1ヶ月では、ドタバタで大阪から母とお義母さんが変わり番子にお手伝いに来て、最初の3月3日は初保育園の日でした。...

31 - 40 / 総件数:4306 件