"屋根点検" の検索結果 1744 件

  1. 2023 曽爾高原の山焼き情報・今後の日程など(2023年2月17日現在)

    2023 曽爾高原の山焼き情報・今後の日程など(2023年2月17日現在)

    ■2023年曽爾高原の山焼き情報積雪の影響で、当初2/4(土)(予備日2/5(日))に予定していた山焼きは順延となり、10日(土)または11日(日)以降の開催の予定となっています。【2/10追記】現場状況不良のため、山焼きは18日(土)に順延となりました。【2/17午後6時50分追記】本日午後3時頃現場を確認したところ、ススキはほぼ乾燥しており、明日の山焼きは実施の予定です。明日午前7時30...

  2. 2/15・菰野・F邸(玄関ヒサシ改修)

    2/15・菰野・F邸(玄関ヒサシ改修)

    2/15三重郡菰野町永井のF邸にて、玄関ヒサシの屋根改修工事の続きです。昨日の続きで、屋根下地の残りを納めてから、鼻隠し板の取り付け、唐草取り付け、水切りの枕タルキ取り付け。それからいよいよ、屋根材の本体を八千代立ち上げを作りながら施工、ケラバ、軒先のツカミ込み、サンバナ取り付け。水切り用の樹脂ヌキの取り付け、取り合い水切り用の胴縁取付け。細かい箇所を納めつつ、加工物の採寸。軒ウラ張り用の下...

  3. スマート452 ロードスター お車検

    スマート452 ロードスター お車検

    今回も熊本県より...KMBさま有難うございます今回はお車検のご依頼です🔧相変わらずピカピカ艶々の傷無しの超極上車今までの車検でスルーされてたのか...リアのブレーキが全く効いてなく...ホイールシリンダーがピクリとも...動かん💧よって即交換他は状態も良く...素敵な452です前回入れたヨーセンサーもばっちりただし...他で...バルブLED...

  4. 2/13・PC作業→小町の診察→波木が丘・M様(現調)→桜台・K様(見積り届け)など

    2/13・PC作業→小町の診察→波木が丘・M様(現調)→桜台・K様(見積り届け)など

    2/13天気予報通りの雨となり、こちらの動きも予定どおりです。朝のうち、PC作業にて書類作成など。小町の定期診察で、Y動物医院へ。とくに悪くもなく、経過観察です。午後は、四日市市波木が丘のM様へ伺い、アルミ物置の塩ビ波板被災と雨とい被災の現調。こりゃまた、派手に壊れちゃいましたねぇ、塩ビ波板じゃしかたない。あちこちよくみてみると、雨といも被災しているようですので、一緒に見積りですね。移動して...

  5. 屋根の点検

    屋根の点検

    台風の後屋根の点検の依頼がありました日頃のメンテナンスが良いので問題はありませんTVアンテナのケーブルを直しました雨樋のつまりもありません落ち葉の清掃をしましたこれで安心ですアサクラハウス株式会社東京都世田谷区奥沢1-58-8TEL 03-3727-0611

  6. 稲敷市空き家管理 別荘管理 不在住宅管理 住宅見回り 室内換気清掃 庭草刈り 電気ガス水道確認

    稲敷市空き家管理 別荘管理 不在住宅管理 住宅見回り 室内換気清掃 庭草刈り 電気ガス水道確認

    稲敷市空き家管理 別荘管理 不在住宅管理 住宅見回り 室内換気 室内清掃 庭草刈り 台風地震見回り稲敷市空き家管理 別荘管理 不在住宅管理 住宅見回り 室内清掃換気 電気水道ガス確認 庭草刈り 他色々空き家の管理サポート見回り空き家の見回り 別荘の見回り、換気、お掃除、草取り、ポスト管理、台風地震後の見回り、他色々と対応。合資会社ジャパンプラネット電話・090-1214-4932空き家 不在...

  7. 匝瑳市空き家管理 別荘管理 不在住宅管理 住宅見回り 室内清掃換気 電気水道ガス確認 庭草刈り 他色々

    匝瑳市空き家管理 別荘管理 不在住宅管理 住宅見回り 室内清掃換気 電気水道ガス確認 庭草刈り 他色々

    匝瑳市空き家管理 別荘管理 不在住宅管理 住宅見回り 室内清掃換気 電気水道ガス確認 庭草刈り 他色々空き家の管理サポート見回り空き家の見回り 別荘の見回り、換気、お掃除、草取り、ポスト管理、台風地震後の見回り、他色々と対応。合資会社ジャパンプラネット電話・090-1214-4932空き家 不在住宅のメンテナンス管理 住宅見回り 室内換気 室内清掃 庭草刈り 台風見回りお客様目線での丁寧なご...

  8. 2/7・桜台・K様(テラス改修)

    2/7・桜台・K様(テラス改修)

    2/7四日市市桜台のK様にて、落雪によるテラス屋根被災の修繕工事です。2Fからの落雪が、ちょうどテラス屋根の弱い部分を直撃するため、ヨコ桟を追加し、タテ方向もタルキが不足しているので、部材を追加。落雪で曲がったヨコ桟も一緒に交換。それぞれをビスで止め合いにして、かなりガッチリした骨組みになりました。アルミ角材は、長尺1本物で肉厚2ミリなので、強度も充分あります。今日のところは、ヨコ桟等の交換...

  9. 雪原と赤い屋根~1月の美瑛

    雪原と赤い屋根~1月の美瑛

    撮影日2023年1月15日美瑛にて雪景色の中、赤い屋根の小屋が目立っていました!ここは畑と牧場。うっすらと山並みが見えてました。ここからも浮かんだように大雪連峰が見えてました。今年は寒さが厳しい日が多いです。プラスの気温がしばらく無い…人気ブログランキング“ポチッ”と応援お願いします(*^_^*)

  10. 地元の中学生が職業体験にきてくれました!

    地元の中学生が職業体験にきてくれました!

    おはようございます!先日、地元の中学校から依頼があって、生徒が職場体験に来てくれました。来社してくれたのは中学校1年生の6名。建築板金のお仕事の話や金属屋根の説明をしたり、板金折鶴の製作を実演したり、実際にハサミで銅板を切ってみたり。ドローンを飛行して、屋根の点検を一緒にやってみました。質問コーナーでは「仕事をやっていて一番辛いことは何ですか?」「ホームページの募集を見ました。未経験者歓迎と...

31 - 40 / 総件数:1744 件