"山本織夫" の検索結果 16960 件

  1. 寒暖の大波を越えてやってくる春なのです!

    寒暖の大波を越えてやってくる春なのです!

    あっという間に2ヶ月ちょっとの日々が過ぎ去り、厳しい寒さの反動なのか昨年までよりもさらに暑い早春となってしまっています。色々あってなんとも慌ただしく落ち着かない2ヶ月。自分の心身と静かに向き合う日々でしたが、植物たちに急かされて内に籠っている日々とはおさらばして春の訪れと共に僕も動き始めています。いつもいつも草花の息吹に救われます。この仕事をしていて本当に良かったです。さて、そんなこんなで日...

  2. 八王子見て歩記/GoTo高尾(4号路)-2

    八王子見て歩記/GoTo高尾(4号路)-2

    GoTo高尾4号路、吊り橋がある山道を歩く第2話:みやま橋〜変化に富んだ森の道さて、いよいよ4号路の最大の見どころ、みやま橋です。高尾山に吊り橋があるなんて初めて知りました。コースは登り降りも少なく平坦な歩きやすいコースなので、リラックスして森林浴を楽しめます。この日はお子さん連れの若いお父さんを何人もお見かけしました。子どもさんの体力はすごい。散々歩いた帰り道でもスキップしてるんですから。...

  3. 三月の里山散歩(1)

    三月の里山散歩(1)

    先週の暖かかった日の里山散歩です。田んぼの脇に咲いていた白梅はもう、すっかり終わっていて今は隣の山茱萸が満開です。田んぼは、木々の芽吹きはまだですが畦道の草が萌え始めて少しずつ春らしい景色に…♪三月の少し強くなった、明るい陽射しに籾もよく乾きそうです。すぐ近くに、まだ綺麗に咲いている梅の木がありました。愛らしい梅の花もそろそろ見納めに…。今日、東京の桜(ソメイヨシノ)の標本木が開花したと「開...

  4. 登頂する鷲ヶ岳 (1,671.5M)  PART 4

    登頂する鷲ヶ岳 (1,671.5M) PART 4

    2023年03月08日快晴の中どんどん登って来た、山頂もまじか頑張る。山頂手前はすごい急斜面を登って行く、やがて山頂に登頂する、360度の大展望が広がる。昼食を取る、すぐ近くにカモシカの子供が登って来た、少し離れたところにカメラがあり走って取りに行ったがカモシカはすぐ下に降りて行ってしまった。方位版皆に教える夏の峯カモシカや予期せぬ出会い見つめ合い蝶飛ぶや広き畑の上で舞う快晴快晴の中、尾根道...

  5. 展望も優れた「生藤山」は冬の日だまり山行に最適➀  坂本

    展望も優れた「生藤山」は冬の日だまり山行に最適➀ 坂本

    私の情報は、facebooktwitter.を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あればご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。展望も優れた「生藤山」は...

  6. 双六岳バックカントリースキー!!(登攀篇)

    双六岳バックカントリースキー!!(登攀篇)

    シンプルに「楽しい」、「面白い」という遊びの本質は、禅問答に似ている。人生の中で本当に楽しい事とは、ネットの情報だけで結果が出るような事ではなく、自分で時間をかけて考え努力をした先に得られる過程にある。その過程の純度が高ければ高い程、濃密な思い出となって心に刻まれるのだ。「純粋に楽しむ」事は、一瞬の濃密な時間を経て辿り着く境地なのだと思う。それじゃあ、人生をかけて楽しむ「遊びの本質」とは、一...

  7. 代官山「シェ・リュイ」でバースデーランチ

    代官山「シェ・リュイ」でバースデーランチ

    今年も誕生日を迎えられたわ。「生きているだけで最高にpositive」💕バースデーランチを夫と二人で。代官山のフレンチ「シェ・リュイ」へ♪続きは以下にて。

  8. 兵庫県たつの市「綾部山梅林」梅の花 海の見える梅林公園

    兵庫県たつの市「綾部山梅林」梅の花 海の見える梅林公園

    2023年3月3日兵庫県たつの市「綾部山梅林」観梅期間:2023年2月11日〜3月21日AM9:00 〜 PM17:00(最終16:30)入園料:大人500円子供400円(梅ユース付き)駐車場:普通車500円バス1500円咲き始めで園全体では一部咲き海の見える梅園では西日本一瀬戸内海を眺望しながら梅の花を楽しめます24ヘクタールの綾部山広陵に二万本の黄白梅早咲きの紅梅、遅咲きの白梅春の訪れを...

  9. 今年初の泉ヶ岳

    今年初の泉ヶ岳

    3月11日(土) 久しぶりに泉ヶ岳へ行ってきました。

  10. 双石山2023年3月12日ロケ下見

    双石山2023年3月12日ロケ下見

    今年に入りずっと気になっている幼木があり、その正体がようやくわかった。昨日(3月11日)、山友のオッシー より「友人が植物の先生に聞いてくれ、カカツガユと判明しました」とラインに入っていた「なるほどカカツガユか」成木は見ればすぐにわかるが幼木は難しい。カカツガユはクワ科のつる性木本で枝にたくさんのトゲがある。見かけていたものは私の腰高まで真っ直ぐに成長しており、柑橘系の植物ではと思ったが葉柄...

31 - 40 / 総件数:16960 件