"岬" の検索結果 337 件

  1. 6月28日真栄田岬マクロダイブ

    6月28日真栄田岬マクロダイブ

    今日も朝からPカン!!背中がジリジリ焦げていく~そして今日は真栄田岬方面でマクロダイブ!!パンダダルマハゼのリクエストも頂いたので先日良かったパンダダルマハゼをご案内!!狭いサンゴの隙間を悪戦苦闘しながら撮影会~更にサンゴの隙間にはカサイダルマハゼやアカテンコバンハゼ!!洞窟前はベニハゼの宝庫!!小さめの子が多かったけどなかなかキレイだった~コウワンテグリの幼魚やキンチャクガニ!!そしてマク...

  2. 6月28日 定例活動日

    6月28日 定例活動日

    雨で2週続けて活動休止の後、統計開始以来最速・最短の梅雨明けとなった今日、久しぶりにメンバー10人が集まり、たまたま和歌山から遊びに来た人と、青少年海洋センターのスタッフ1名を含め、賑やかな一日になりました。先に森に入ったメンバーから、途中の竹林で竹が4本道路上に倒れているとの一報があり、全員で片付けました。ミーティングで、急な暑さに身体が慣れていないので日陰を選んで作業することを申し合わせ...

  3. 室蘭・地球岬と白鳥大橋

    室蘭・地球岬と白鳥大橋

    何年振りかで室蘭にも寄りました道の駅・みたら室蘭白鳥大橋そして地球岬にもにほんブログ村に参加中です。ポチっと宜しくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村ドタバタ家族への応援をありがとうございました

  4. 5月29日久しぶりのホムラハゼ~!!

    5月29日久しぶりのホムラハゼ~!!

    昨日のスーパーワイドダイブから今日からまたマクロダイブ!!昨日のは2時間かけて粟国島だったけど今日は10分で真栄田岬到着~楽ちんだ~そして今日は泳ぎ回らず、べったり這いつくばってハゼやらウミウシやら甲殻類探しその中でも今日は久しぶりにホムラハゼ発見~ここ最近見てなかったんで最近探しに行ってなかった真栄田岬のとこに行ったらいた~!!まあまあの大きさで見やすい大きさだったけど逃げるの早くてちゃん...

  5. 維新の岬と松井、理屈を並べて、経歴詐称を認めようとせず。辞職もなしで、身内に甘い維新

    維新の岬と松井、理屈を並べて、経歴詐称を認めようとせず。辞職もなしで、身内に甘い維新

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m【*1...

  6. いつかへの旅ー富津岬ー

    いつかへの旅ー富津岬ー

    千葉県にある富津岬は、東京湾の入り口に位置し、三浦半島をはるかに望む景勝地になっております。千葉県富津市岬の突端にある、明治百年記念展望台です。千葉県富津市千葉県富津市富士山と、その手前には「東京湾要塞化」のための第一海堡があります。千葉県富津市千葉県富津市千葉県富津市千葉県富津市SIGMA Art 24 - 70mm F 2.8 DG DN

  7. 林道のコミスジ

    林道のコミスジ

    コミスジ【小三條】Neptis sappho写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい別の蝶を目当てに行きましたがその姿なし・・・静かな林道に1頭のコミスジ・・・警戒心も薄いここでは人に会う確率も低そう撮影日2022年4月28日(大阪府)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですhp・蝶のフォトブックご訪問有難うございます(_ _)基本12時・18時更新...

  8. 知床岬

    知床岬

    かれこれ46年も前のこと、出張の帰りに大回りして部下と二人で知床岬に行った。斜里の宿で、お酌にきた女性に明日は知床岬を舟で回るつもりだと言ったら、舟より陸の方がいい、私たち二人が連れて行ってやるから、朝7時頃に旅館のまえにいろという。彼女たちは旅館のバーもやっていて、僕たちと遅くまで飲んだから、そんなに早くほんとに来るのだろうかと思ったら、ちゃんと7時前にやってきた。キタキツネを見たりしなが...

  9. 4月20日久しぶりの青の洞窟&山田ポイント

    4月20日久しぶりの青の洞窟&山田ポイント

    先週末は急に海も荒れてボートが欠航したりもありました今日は朝からなかなか気持ち良い天気☀あれ、でもこんな天気予報だったっけ???まあ、良くなった分には問題ないか!!今日はあいぷま初のゲストさんと体験ダイビングで久しぶりに青の洞窟と山田ポイント行って来ました~沖縄もだいぶ観光客が戻ってきて平日でもちゃんと人が集まってボートも出れるようになってきて良かったですかといって平日なんでそんなに混んでる...

  10. 2022-04-15友と岬の散策&中華ランチ

    2022-04-15友と岬の散策&中華ランチ

    数か月ぶりに仲のよい友達2人とランチした。母の介護から離れるこんなひとときが友にとっては最高の癒しだろうか。 はじめに岬の散策路で春の花を探して散策した。曇りだったので岬の散策路には誰もいなかった。陽光がないので寒く、花もうつむき気味。でもキクザキイチゲやカタクリ、エゾエンゴサク、エンレイソウなどが咲き始めていた。 岬は海風のために他の場所より気温は低い。あと数日経ったら、いっせいにカタクリ...

31 - 40 / 総件数:337 件