"春のケーキ" の検索結果 998 件

  1. 立春大吉

    立春大吉

    暦の上では今日から春。でも、当地の朝の最低気温はマイナス6度だった。パジャマのままストーブをつけ、着替えを温めて着る。こんな動作を秋田弁では『ひやみこぎ』という。天窓にもびっしりと氷が付いていた。あと2週間もすればこれがとけて水となって、壁にきれいな水の流れる模様が付く。毎年これの繰り返し。新聞を取りに行ったら、待っていたデンドロビュームの花が咲き始めていた。去年よりちょっと小ぶりだが花は二...

  2. 雪の華

    雪の華

    今日はどうしても買い物しなければ。魚の冷凍ストックは少しあるが、野菜がない。看護師さんが帰ったあと、昼ご飯を食べて買い物に出かけた。中学校の庭のさくらの木に雪の華が咲いていた。春になれば本物の花が咲いてきれいなところ。銀行に行ったら、いつも30分近く待たされるのに番号札の順番待ちがゼロ。すぐに呼ばれてすぐに終わった。銀行の前もすごい雪!行員さんたちは早く来て除雪したと思うが、よせてもよせても...

  3. 寒月

    寒月

    ゆったりとした火曜日、ひとつふたつ用事はあるがそれは明日にしよう。久しぶりにおこわを炊こうと思った。入れる具は、春に頂いた筍を薄く切って煮汁ごと冷凍していたもの。少しだけ戻しておいたぜんまい。青森のベビーほたては小さくてもしっかりといいだしが出る。それとお決まりの牛蒡、にんじん、油揚げを用意した。冷蔵庫に常備するようになった干ししいたけの戻し汁も入れて味をつけて煮る。もち米を洗い、水に浸けて...

  4. ”そこに鳴る” さんの "嵐:truth” Band Versionが凄い!!(動画添付)

    ”そこに鳴る” さんの "嵐:truth” Band Versionが凄い!!(動画添付)

    【#そこに鳴る軽音部】truth鬼アレンジしたら真実が見えた件についてhttps://t.co/RN6hZcWWWX pic.twitter.com/jmYi9KYo3P— そこに鳴る 春東名阪2マンツアー開催 (@sokoninaru_band) January 28, 2023 有名な曲だけど演奏目茶上手いな~(歌も:笑)

  5. 2023/1/25常備菜(鶏だんごと大根の煮物など)*図書館から借りてきた本

    2023/1/25常備菜(鶏だんごと大根の煮物など)*図書館から借りてきた本

    2023/1/25きょう仕込んだ作りおきおかずと下ごしらえ。きょうまで5連休でした。特に大きな予定を入れず、その日の気分でゆっくり過ごせて良かったです◎■鶏だんごと大根の煮物■ネギみじん切り(納豆用)■かぶの甘酢漬け■紅くるり塩もみ■ゆでスナップエンドウ■かぶの葉のエチュベ■ちぎりキャベツのレンジ蒸し■にんじんサラダ■焼きれんこん■豚肉のレモンしょうが焼き煮物に入れた鶏だんごは、鶏挽肉+ネギ...

  6. エーグルドゥースの焼き菓子いろいろ

    エーグルドゥースの焼き菓子いろいろ

    1/21~25まで5連休を満喫中♡そのため毎週日曜日に仕込んでいる常備菜作りをきょうはお休みし、昨年12月にkitri(キトリ)のライブ参戦で、目白駅に下車した時の話でも。目白に行くならあのスイーツショップにも寄らねば!・・・と、ライブ前に向かったのは、エーグルドゥース♡東京でトップクラスの名店です。前回来たのはいつだったかな?思い出せないくらい久しぶりの訪問。目白駅から西へまっすぐ徒歩10...

  7. 地面にドット模様♬

    地面にドット模様♬

    表に出ると地面にきれいなドット模様ができていた。冬になると何度か目にすることで、正式には『斑点ぬれ雪』というらしい。湿った雪(みぞれ)がアスファルトなど道路上に降ると降った雪と道路の間に隙間ができ、気泡となりドットのように見えるようだ。細い路地を探しながら行くとあっちにもこっちにもドット模様ができていた。看護師さんが訪問してくれたので母のコロナワクチンの事を相談する。私はすでにオミクロン対応...

  8. 瀬戸内レモンのタルト

    瀬戸内レモンのタルト

    現在の季節のタルトはコチラ●【期間限定】瀬戸内レモンのタルト¥440(税込)爽やかな甘さのレモンクリームにふんわりクリーミーなイタリアンメレンゲを絞ったパイ生地タルト(イタリアンメレンゲとは...シロップを約120℃まで煮詰めたものを泡立てた卵白に垂らしながらたてたメレンゲ)●●●●●●●●パティスリージョナ【ホールケーキのご予約・種類】【ケーキメニュー】【焼菓子メニュー】【焼菓子ギフト】【...

  9. 鋏を入れる

    鋏を入れる

    揚げ物をした時にフライパンを拭いたりするはぎれが少なくなったので、作ることにした。着古したパジャマに鋏を入れた。何度も洗って肌触りはよくなったが、さすがに生地が弱くなったので潔く使い捨て布にすることにした。パジャマ上下でかなりたくさんの布ができた。先日クローゼットに保管してあった昔のワンピースもついでにに処分することにした。花柄のワンピースはウール100%で、かなり長い間着ていた私のお気に入...

  10. ガレット・デ・ロワ

    ガレット・デ・ロワ

    今年最初のガレット・デ・ロワはグッドタイムパティスリーさん♪久し振りに伺ったので気になるケーキも幾つか選んでみました!!ガレット・デ・ロワはアーモンドクリームたっぷり!!しっとりとした香り高いアーモンドクリームがとても美味しい。ただ、もう少し焼けた香ばしさサクサクと層を感じれる生地の方が好みかなぁ?「行きたい」とずっと思っていたメゾン ベニコさんへ行って来ました♪お昼には到着したのですがケー...

31 - 40 / 総件数:998 件