"昨シーズンのビッグファイヴデビューでのフルサ" の検索結果 315 件

  1. 秋晴れ続く、玄関前のヤマブドウが成長、シマリスさん大忙し!

    秋晴れ続く、玄関前のヤマブドウが成長、シマリスさん大忙し!

    気持ちのいい秋晴れの日々が続いています。気温もちょうど良くて、秋の行楽シーズンですね。玄関前のヤマブドウが勢い良く成長を続けています。カラマツの木を伝いながら、10メートル以上伸びていますね。おかげで入口付近はちょっとした日陰が出来ます。シマリスさんは繁忙期になってきたみたいです。2匹で冬眠前の貯蓄に大忙しです!もうそろそろ冬の事を考えないといけないのかな!「泊まろう中札内割」どなたでもご利...

  2. 910hPaって...

    910hPaって...

    盛り付けのいい加減さは相変わらずだけれどえんどう豆のマカロニ=マメロニとタマネギとキノコにコーンを炒め自家製バジルソースであえて上からシュレッドチーズたっぷりのマメロニのチーズ焼きの昼食と天然真鯛のアラを香ばしく焼いて炊いた鯛飯の夕食910hPaという大型で猛烈な台風がこちらへ近付きつつあり気になっているのは近所の何の手入れもされずに放置されている空き家だ周囲の古い家は取り壊され舗装された駐...

  3. おうちでベジ、そして準備はOK?

    おうちでベジ、そして準備はOK?

    小松菜でも植えてみようかなと思ってガーデンセンターへタネを買いに行ったのは確か...先週のことだったその時にこんなのも↓見つけたので面白そう!と買ってみたたいてい形から入るタイプなのでamazonでこの容器も買いおうちでベジ栽培を始めてみたヘェ〜、コレがブロッコリーのタネか...で、豆苗って何の豆だ?と考えながら袋を開けてみるとどこかで見覚えのあるような豆が出て来たよくよく袋の説明書きを読ん...

  4. 音楽劇場指揮者の実力

    音楽劇場指揮者の実力

    ミュンヘンで最も有名な劇場評論家がシーズンベストを挙げた。先月のズルヒャー新聞に続いてハース作「ブルートハウス」を挙げて、歌手陣から演出、指揮者エンゲル迄と書いた。友人としても、とても喜ばしい。それどころかミュンヘンの劇場を越えて書き添えている。個人的には復活祭の「スペードの女王」も捨てがたいのだが、音楽劇場表現としてはペトレンコとエンゲルの指揮では大分差がある。長くとっても年内にそれ程の公...

  5. 軽井沢レイクガーデン・6/22 * イングリッシュローズガーデンが見頃♪

    軽井沢レイクガーデン・6/22 * イングリッシュローズガーデンが見頃♪

    4つのローズガーデンの中でも最も見ごたえのあるイングリッシュローズガーデン🌹早めに開花する株が多い島をぐるりと縁取るバラがきれい魅惑的なローズピンクのお花メアリー・ローズこちらの花付きが素晴らしい咲き始めは清楚なイメージ、開き切るととても華やか縁取りのバラは1種類だと思っていたら各辺毎に品種が違うらしい!香りも好いです~メアリーローズの反対側のこちらはジ・インジニアス...

  6. 月命日は竹芝桟橋で東京湾を眺め、かるがもの赤ちゃんを見て、芝浦中央公園でバラを眺めておにぎり食べて終わり♪

    月命日は竹芝桟橋で東京湾を眺め、かるがもの赤ちゃんを見て、芝浦中央公園でバラを眺めておにぎり食べて終わり♪

    2022.518芝浦中央公園で見た大きなダクト!青い空と、もう夏のような雲。1週間ぶりの青空は何でも感動♪この芝浦中央公園の地盤の下では水の再生が行われてる♪下記の記事の続きです↓かるがもの赤ちゃんにまだ未練を残しながら、グル~ンと殺風景な道を歩いて芝浦中央公園へ向かう。ブラシの木この地図の左側、川の横に点線の道がみえるでしょ、これが新幹線の引き込み線なのよ。あ、ちょうど来た、引き込み線に進...

  7. 「シーズン最高の初日」の意味

    「シーズン最高の初日」の意味

    音楽劇場新制作「ブルートハウス」は恐らく今シーズン最高の成果となるだろう。既にミュンヘンで最も有名なオペラ批評家は地元紙にシーズン最高と見出しを付けた。今回は初演ではなかったが、明らかにそれ以上の意味合いをエポックとして持つのではないか。ニ十一世紀前半のとなるだろうか。そもそも音楽劇場とはなんぞやとなる。ネットを見ても様々な定義付けがあるだろう。イタリアのモンテヴェルディによって確立されたオ...

  8. シーズン到来。

    シーズン到来。

    雨が降り、気温が上がり、草は伸び、その季節は到来する。単純に草刈りのシーズン到来って話なんですけどね(笑)草ぼうぼうになる前に軽く刈っておこうかと草刈り機を出して来て家の周り刈りました。2時間ぐらいやったけど、久々の草刈りはキツイねー^^;これからが草との戦いなんだよなぁ~・・・

  9. 今シーズン初の

    今シーズン初の

    ついに今シーズン初のカブトムシを見つけました5月の下旬にカブトムシとはちょっと早過ぎかと思いますでもシーズン1匹目はちょっと嬉しいですライン@始めました急な休診や休日診療などの情報を流させて頂きます個別での治療相談も受け付けておりますので、お友達登録お願いしますID検索の場合は@ule5443nになります

  10. ハンマーナイフモアの"刈刃"を交換しました!

    ハンマーナイフモアの"刈刃"を交換しました!

    5月8日(日曜日)、この日兼業農家はフットパスコースの堤防道路やコースの休憩ステージ周辺の草刈り作業に使う草刈り機の「刈刃」を交換することに。間もなく・・・"草刈りシーズン"がスタート、出来るときにと・・・思い切って"一日を奢る"ことにしました。と、言いつつ半日程度で何とかならないかと思いながら始めるも…結構時間が掛かりました。fumiharu草刈機は...

31 - 40 / 総件数:315 件