"来生たかお/気分は逆光線" の検索結果 190 件

  1. 豚汁元気定食 @ 港湾食堂 & たかだアイス

    豚汁元気定食 @ 港湾食堂 & たかだアイス

    今日の朝ごはんは袖師第一埠頭にある港湾食堂に行って来ました。目的は豚汁元気定食です。小鉢はコーン入りのはんぺんです。納豆と焼き海苔とネギに天かす。納豆には昨日に続いて天かすを入れてみました。そして具沢山の豚汁。ボリュームはもちろんだけど、種類も豊富です。豚肉、ダイコン、里芋、こんにゃく、ニンジン、ごぼう、豆腐などなど。とってもよく煮込まれています。里芋うまーっ‼️トロットロ。豚汁にも天かすを...

  2. 名古屋名物食べ比べ弁当

    名古屋名物食べ比べ弁当

    久しぶりにザ・ビッグに行ったら面白そうなお弁当を見つけました。その名も「名古屋名物食べ比べ弁当」です。いわゆる名古屋めしですね。いろいろ入っています。でも税込320円の激安弁当ですからね、期待は出来そうにありませんけど。これは味噌カツ?一応味噌味のカツですが、肉はペラッペラです。これは天むすなのかな。天ぷらは小さい海老でした。そしてエビフリャーとあんかけスパゲティ。スパゲティは確かにあんかけ...

  3. 図書館とアクトス富士厚原

    図書館とアクトス富士厚原

    アクトスに向かう前に図書館に寄りました。ストレッチのお勉強です。自分、学生時代に運動部に在籍しなかったから、基本が全くわからないのです。マネージャーさんからも以前ストレッチの大切さを教えてもらい、その時だけ少しやってみたけど続かなかった。なにしろ面倒くさい、効果が実感できない。それ以上にストレッチの知識が全くない。ダメじゃんと。なので図書館にチカラを借りてお勉強することにしました。イマドキな...

  4. アクトス清水高橋

    アクトス清水高橋

    アクトスWill_G清水高橋に到着したのは12時半くらい。BeeさんとKくんでした。昨日アクトス富士で飲むつもりだったプロテイン。昨日の朝に水と合わせといたやつ。今日飲めばいいやと。でも全く知識はないので少し心配でBeeさんに相談してみました。Kくんならプロテインに詳しいから聴いてきますね。ありがとう。・・・・・・NGです。お腹壊すって。マジで?相談してよかった。Kくんが近くに来たのでお礼を...

  5. 地元の桜の名所、龍厳淵

    地元の桜の名所、龍厳淵

    早めに起きたので、地元の桜の名所、潤井川沿い、龍厳淵のポイントにやって来ました。家から約1.8km。車で数分で到着します。ありがたいことです。でも残念だったのが富士山。黄砂の影響もあるのかな?ボヤけていました。ちなみに去年の同じ場所から。でも桜はとても綺麗です。自分、植物には全くうといので名前とかはさっぱりわかりません。鴨?も気持ちよさそうに泳いでいました。この道を散歩している人はかなりいま...

  6. 松のやとアクトス富士厚原

    松のやとアクトス富士厚原

    朝ごはんを「松のや」で食べてからアクトスWill_G富士厚原に13時半くらいに行ってきました。いつものミニクリームカレーうどんとタルタル丼です。髪ぴょんスタッフさんとイッシーくんでした。あれ?なんか今日早いね。そうなんです、今日は朝から。ラストまで。え?通し?はい、10時から22時まで。大変だ。頑張ってね。昨日のクリームの大判焼き食べた?食べました。ダイエットの邪魔しようと笑なんか複雑な気分...

  7. 洋菓子の家mimi本店とアクトス清水高橋

    洋菓子の家mimi本店とアクトス清水高橋

    今日はマネージャーさんと約束した日です。差し入れの中でmimiの半じゅくち〜ずが一番美味しかったかもと言ったマネージャーさん。チーズはBeeさんも大好き。興津のすずとら菓子工房までわざわざチーズケーキを買いに行くって言ってたくらいだし。そして自分も半じゅくち〜ずを食べたかったけど、1個とか2個だと買うのが恥ずかしいし、かといって何個もいらない。差し入れの時が自分的にも食べることができるチャン...

  8. たかだアイスとアクトス清水高橋

    たかだアイスとアクトス清水高橋

    20日くらい前に久しぶりに寄ったたかだアイス。やっぱりソフトクリームが食べたくなって寄ってみました。開店は11時、直後に行ったけれど、もう3組くらいいて、自分の番がきた時にも次から次へとお客さんがやってきました。超人気店です。メニューはこちら。ソフトクリームがたったの150円。しかもこのサイズです。アイスがシャリシャリしててめっちゃ美味しい。甘さもくどくないので2個でも3個でも余裕でいけちゃ...

  9. 気分はお花見

    気分はお花見

    2021.3.24神田川沿いは今日あたりが満開。朝から年配者を中心にお花見の人出が多い。日差しも春だし、最高の日和。夜明け前の桜はこちら。5時すぎぐらいの桜。お花見ジョギングだ。これは夜明け直前。JR東中野駅直近の川べり。本来ならお花見客で夜も昼も満杯の場所だ。日が昇れば、山手線内も本来の人込み。そりゃあ、リバウンドになるしかない。

  10. Wアクトス

    Wアクトス

    アクトスWill_G清水高橋に到着したのは10時半くらい。その前に興津の「うしほ屋」さんに寄りました。名物のなまどらを購入するためです。先日、マネージャーさんと約束したからね。そして清水区役所にも寄って、今週の日替わり情報をゲットしときました。今回はイマイチかな。でも港湾食堂があるからいいか。そしてアクトスです。ピッて音に気がついたマネージャーさん、わざわざ奥からニコニコしながら挨拶に来まし...

31 - 40 / 総件数:190 件