"洋画" の検索結果 262 件

  1. 【タクシードライバー】孤独な主人公がイカれ狂っていく問題作!

    【タクシードライバー】孤独な主人公がイカれ狂っていく問題作!

    みなさんこんにちは。洋画好きSEのシンクです。突然ですが、古い映画は素晴らしいです。個人の解釈は別として、作品の良し悪しはCGや映像美で勝負できない分、当時の監督やキャストの腕前がにかかっているからです。つまり名作であるほど、監督やキャストのこだわりがすごいのです。今回はそんな中でもより異質、イカれ狂った70年代の名作『タクシードライバー』を紹介します。※この記事はネタバレを含みます。あらす...

  2. 最近見た配信映画

    最近見た配信映画

    この映画見たかったのですスリー・ビルボード4.0主演がフランシス・マクドーマンドさんということで見たかった映画素敵な女優さんです!!(64才だって)ディズニープラスで見ました2018年のアカデミー賞では作品賞、脚本賞、作曲賞などなど受賞しフランシス・マクドーマンドさんは主演女優賞を受賞されてます見たかった映画だけど配信でよかったな・・・💦と思いましたいやいや出演者の皆...

  3. トップガン・マーベリック

    トップガン・マーベリック

    昨日は友達と映画を見てきましたpart1を見たのは35年前だよ!!! 忘れもしないS62年1月雪!!結婚式の後グァム島へ行くために大阪へ大阪の映画館で夫と「トップガン」を見ましたそれ以来トム・クルーズの大ファンですトップガン・マーベリック満点!主演トム・クルーズマイルズ・テラージェニファー・コネリーエド・ハリスいやぁ~~~ヨカッタです~期待以上でした戦闘機のシーンがとにかく凄い!!映画館で...

  4. (r)adius/ラディウス

    (r)adius/ラディウス

    どこかの映画祭で好評だったと聞く。SF映画だろうと思うがその不可解さが面白いといえば面白い。突然挿入される音と画像はびっくりさせられるが、それだけという感じもする。見て損ということはないが、アマゾンプライムで見る程度のものでしょう。**********************:ブログ引っ越して客筋が少しは変わるのだろうか?地味好みの人にはいいと思いますが・・・。ブログの使い方少し違うところも...

  5. 映画ハリーポッター物語を見る。

    映画ハリーポッター物語を見る。

    ハリーポッターを去年、観ました!超大作ストーリーは、魔法学校で学ぶ生徒とそれに纏わる教師の話ですね。J・K・ローリング作家の物語を一作目だけで読みましたが、とても熱のこもる作品で、とても印象的でした。物語背景、構成場面は、とても壮大で幻想的である風景が特徴です。これは、海外にある現地を訪ねて、実際の自然の存在ある場所で撮影したものだと聞きます。小説だけのみなら、ハリーポッター現場風景を収めた...

  6. 「ベルファスト」監督ケネス・ブラナー

    「ベルファスト」監督ケネス・ブラナー

    生涯マイベスト3に入りました!1969年、北アイルランドの街ベルファストで起きた宗教対立の内戦。この事件が9歳の少年バディの目を通して描かれます。監督のケネス・ブラナーの自伝的作品。それだけに登場人物全員にリアリティがあります。バディの父、母、兄、従姉妹、そして祖父母の一人一人がとても良かったのです。宗教対立の暴動の中、バディの父親はロンドンへ働きに行っています。バディの母は、電話の度に夫の...

  7. 【今年のアカデミー賞作品賞は「エール!」のリメイク版だった】

    【今年のアカデミー賞作品賞は「エール!」のリメイク版だった】

    見たのは7年前でしたドライブ マイ カーが話題になっていた今年のアカデミー賞ですが、作品賞のあらすじを見てびっくり仰天‼️これって「ラ フェミーユ ベリエ」じゃないの!すごく感動して、思い出しただけでも涙が溢れてしまうフランス映画でした。リメイク版があるのもノミネートされたのも全く知らず、先程の結果ニュースに飛び上がりました。作品賞などを受賞した「コーダ あいのうた」はどんな映画なのかわかり...

  8. 「アンネ・フランクと旅する日記」監督アリ・フォルマン

    「アンネ・フランクと旅する日記」監督アリ・フォルマン

    アンネ・フランクの想像上の親友キティ。日記の中から抜け出したキティが、この物語の主人公です。舞台は現代のオランダ・アムステルダム。ここにアンネ一家が2年間、身を潜めた隠れ家があります。その隠れ家となったアパートメントが「アンネ・フランク博物館」となっています。キティは、連日、博物館に押し寄せる観光客を冷めた目で見ています。現在と日記の中を行き来するキティ。アンネも姉マーゴも両親も登場し、当時...

  9. 映画を見に行く

    映画を見に行く

    火曜日久しぶりに映画を見に行きました見たかった映画コーダ・あいのうた4.4主演エミリア・ジョーンズフェルディア・ウォルシュ=ピーロマリー・マトリントロイ・コッツァー両親・兄が先天性の聾唖者で家族の中で一人だけ健常者の妹コーダまだ高校生だけど漁師として船で漁に出ている父と兄の耳になるために毎朝漁の手伝いをしている両親、兄は手話と読唇術が使えるけれど健常者とのこみいった話し合いになると末娘のコー...

  10. 【ヴァン・ヘルシング】

    【ヴァン・ヘルシング】

    みなさんこんにちは。洋画好きSEのシンクです。みなさんはファンタジー映画は何を観られたことがあるでしょうか_『ハリー・ポッターシリーズ』、『ディズニー』『ロード・オブ・ザ・リング』?僕が個人的に好きなのが『ヴァン・ヘルシング』です。あらすじまずは動画をご覧ください。見出し1見出し2見出し3最後に2022年3月時点ならNetflixで視聴可能です!是非ご覧ください!Netflix 『ソーシャル...

31 - 40 / 総件数:262 件