"白い紫陽花" の検索結果 8025 件

  1. 冬の紫陽花

    冬の紫陽花

  2. 細雪B という椿

    細雪B という椿

    一重でやや小型の椿です年が明けて植物園の椿も少しは開花が進んでいることを期待してましたが、殆ど変わりなし。小規模な植物園なので、花に種類も少なく来園客もチラホラと見かける程度で殺風景ですね。

  3. 冬仕様の猫たち

    冬仕様の猫たち

    おはようございます。今日は七草粥の日ですね。朝からお粥です。お正月が過ぎて1週間経ちました。寒いのでどちらの猫もモッフモフの毛です。すごい可愛いです。メグちゃんもすっかり元通リです。マイケル君は、冷蔵庫の前でお腹空いたアピール。メグちゃんも早くご飯出せ、状態です。(^^)これからもよろしく〜。

  4. 12月10日

    12月10日

    遊水地に白鳥が来ているのは知っていたけど目的の鳥は見つからなかった。12月10日

  5. 椿の花/大日の曙:片山宗旦

    椿の花/大日の曙:片山宗旦

    大日の曙(ダイニチノアケボノ)薄い紅色をした中型の椿です。薄暗い茂みの中で1輪だけ映えていました。片山宗旦(カタヤマソウタン)純白で中型の椿でしたが、蕊が少し痛んでいました。( 2023/01/04 服部都市緑化植物園 )

  6. あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます!!今年の新年の画像は、過去のベストショットです。今年は5月が来たらメグ通信14です。だいぶ長寿ですよね。2匹ともとても元気で寝て起きてご飯食べてトイレ行ってたまーに散策して歩いてご機嫌です。それに比べて猫ママはあちこち痛くなって薬のお世話に。どうも腰を痛めたのがかなりヤバいです。運動は、お散歩を薦められています。買い物は遠くへ買いに行けと。そうは言われても...

  7. 紫陽花の葉の紅葉

    紫陽花の葉の紅葉

    近所を花散歩。花が少ない。紫陽花の葉が紅葉してるのを撮る。逆光から撮影。別の紫陽花の葉の紅葉。順光から撮る。カランコエの紅葉。多肉植物はこの後どうなるかは知らない。

  8. 2022年最後の更新です。

    2022年最後の更新です。

    珍しいマイケル君のお腹だし。メグちゃん、ベロ出ちゃってます。おはようございます。おおー、とうとう2022年最後の日です。今年もお世話になりました。今年は健康状態も大丈夫で猫達も動物病院へ行く回数が減りました。普通は年を取ると行くのが多くなりますが、若い頃にアレルギーだのなんだのとやってたので落ち着いた今は、殆ど病院へ行っていません。来年は14歳です。早いものですね。72歳が人間だとしたらの年...

  9. 紫陽花と初夏の花咲く岩船寺

    紫陽花と初夏の花咲く岩船寺

    年の暮れも迫ってきましたが、まだ紫陽花の記事が残ってます💦こちらは京都府南部のお寺で紫陽花寺として有名な岩船寺。独特の雰囲気のなかで色とりどりの紫陽花を楽しめます。(※6月26日撮影)

  10. 金沢旅情再び(主計町・ひがし茶屋街)

    金沢旅情再び(主計町・ひがし茶屋街)

    3年ぶりに金沢へ。出張でしたが、朝の空き時間に町歩きをしました。アジサイの季節でした。(※7月3日撮影)

31 - 40 / 総件数:8025 件