"盛岡正博" の検索結果 169 件

  1. Withコロナ時代に求められる医療提供体制の再構築と医療DX、地域包括ヘルスケアシステム

    Withコロナ時代に求められる医療提供体制の再構築と医療DX、地域包括ヘルスケアシステム

    9月に入りました。朝から冷たい雨が降り、昼でも気温は21℃程度と、9月下旬から10月上旬並みの気候となります。急な季節の変化です。学校が始まり今後の子供たちへの感染が心配され、またあちこちからブレイクスルー感染の報を聞きます。昼には、国際ロータリ0第2610地区、中能登まほろばロータリークラブへオンラインガバナー公式訪問です。同クラブが大切に保全する石動山の村上元三文学碑にいわれを伺います。...

  2. 残暑の中で、ssユーザー会、看護師特定行為指導者研修会

    残暑の中で、ssユーザー会、看護師特定行為指導者研修会

    8月も最後の日曜です。夏の日差しとともに、暑い暑い日差しです。夏の花壇だけは喜んでいるようです。28日は、大阪会場とハイブリッドで第17回 SSユーザー会 事例研究会、テーマ「ウィズコロナ時代の電子カルテ」です。会場に18施設・24名、オンラインで154施設・236名が参加です。オンラインで参加する代表の私と当番世話人の横須賀共済病院・長堀薫病院長のあいさつの後、特別講演「医療分野へのAI技...

  3. 仕事に燃えるぞ~‼️

    仕事に燃えるぞ~‼️

    もうすぐ9月7日で71才!👍まだまだ若い!7掛けして49.7才だから。先日、血液検査したら、どこの数値も異常なし。正常値範囲内❗病院の先生もビックリしていた!「南部さん!凄いですね🎵」と。それじゃやらるっきゃない!と、今日からまた仕事に燃えて行きます😃!👍🎵盛春だー‼️

  4. 完全オンラインの全日本病院学会の2日間

    完全オンラインの全日本病院学会の2日間

    21,22日の土日は夏らしい天候です。21日の早朝から完全オンラインとなった第62回全日本病院学会 in 岡山(リンク)に参加のため、座りっぱなしのオンライン漬です。22日の朝、深い青空の下、学会参加前に背伸びをしながら、家の近所の山の寺寺院群を散策です。紅蜀葵やネリネ(夏水仙)が美しく咲きます。そして、深い緑でリフレッシュします。21日8:20の学会開会式から始まります。全員が地元からです...

  5. ライブやラジオ収録と、いろいろありました。

    ライブやラジオ収録と、いろいろありました。

    久しぶりの盛春ブログです😆🎵🎵昨日は麻布台のラジオ日本へ行き、おはよう歌一番の番組収録を湯原さんと行いました。夏木ゆたかさんのホット歌謡曲の生番組が始まったばかりで、スタジオを訪問!すると、夏木さん、オープニングのセリフそっちのけで挨拶してくれて、こちらも手を振ってアピール!☺️楽しいひとときでした。

  6. 「医療DXの未来形を探る」(月刊『病院』)と観光事業者向けの感染対策eラーニング教材

    「医療DXの未来形を探る」(月刊『病院』)と観光事業者向けの感染対策eラーニング教材

    今日も青い夏空と夏の海です。強い日差しが降り注ぎます。医学書院から月刊『病院』8月号が届きます。特集データヘルスで変わる病院(リンク)ヘルスケアデータはこれまで,個々の病院・施設,あるいは保険者や行政に散在してきた.これらを統合するメリットは唱えられてきたが,標準化にはコストがかかり,さまざまなステークホルダーの思惑もあってか,その歩みは遅々として進まなかった.近年,厚生労働省は「データヘル...

  7. 外科医は何も知らないが、何でもする~『フレームワークで考える内科診断』

    外科医は何も知らないが、何でもする~『フレームワークで考える内科診断』

    夜半から朝までの激しい雨も午前には上がり、雲間から青空も見え始めます。午前に行った能登北部・鳩ケ丘、昼以降の七尾でも南西の湿った風が吹きます。当院の家庭医療科の伊達岡要医師も翻訳にかかわったフレームワークで考える内科診断 (Frameworks for Internal medicine)Andre M. Mansoor (著), 田中竜馬 (翻訳)(リンク)が7月2日発売です。「もう鑑別診...

  8. IoT・ビッグデータ・AI時代の医療と介護~第23回医療マネジメント学会シンポジウム

    IoT・ビッグデータ・AI時代の医療と介護~第23回医療マネジメント学会シンポジウム

    梅雨空が続きます。七尾美術館前の金糸梅が盛りを迎えます。26日朝8時からオンラインに入ります。Zoomを使って、演者打ち合わせに続き、9時から第23回日本医療マネジメント学会学術総会(会長: 亀山雅男 社会医療法人生長会 ベルランド総合病院 理事長)(リンク)のシンポジウムの事前収録です。シンポジウム10. 「IoT・ビッグデータ・AI時代の医療と介護」座長:神野 正博(社会医療法人財団董仙...

  9. ダニーボーイズCD発売記念ライブ大成功!🎶

    ダニーボーイズCD発売記念ライブ大成功!🎶

    昨日は湯原さんとの二人のデュオ、ダニーボーイズのデビューCD発売と記念ライブを横浜は本牧のゴールデンカップにて行い大盛況のうちに無事終了しました。一部は12時からスタートし、3時から20社のマスコミ関係が集まり取材。そして二部は5時からスタートし、大盛り上がりの中で無事終了しました。そして今日はスポーツ新聞各紙が大きく取り上げてくれて、ダニーボーイズのメジャーデビューを飾っていただきました。...

  10. 都市集約から分散型の国土構造へ~「地域生活圏」という考え方

    都市集約から分散型の国土構造へ~「地域生活圏」という考え方

    七尾は晴れですが、湿度と気温が上がり、空気が重くなってきたことを実感です。当法人の広報誌『恵寿』No.110号(リンク)を公開します。今回は、5月にリニューアルした職種で色分けされ、視認性を備えた制服の案内と4月入職のニューフェイス紹介です。また、医療機関や関連機関向けに発行するKeiju Monthly Letter No.230(2021.6)号(リンク)も発行です。今回の巻頭言では、地...

31 - 40 / 総件数:169 件