"着物ショー着付" の検索結果 8547 件

  1. 3月は卒業式シーズンです!

    3月は卒業式シーズンです!

    ご無沙汰しています。今年は1月に無事に成人式が行われてホッとしました。その後、1月末までお稽古(着付け教室)はお休みでした(毎年恒例)。2月から再開し、今月は卒業式シーズンです。2020年1月の成人式が終わった後、大きな変化の中で、着物を着る機会は激減しました。人が集まるお稽古も、何回かお休みの時期がありました。毎週【ふつうに】お稽古に行って【ふつうに】着付けのお仕事ができる、そんな日々が戻...

  2. ★ ここのブログサービスももう終わってる?

    ★ ここのブログサービスももう終わってる?

    先ほど、画像の取り込みにもたもたしていた。たまにそんなことがあるし、なんかちまちまと不具合がある近年のエキブロ・・・そろそろブログサービスも終了か、と思うことがある。他のブロガーとつながろうという動きも無いですね。殆ど日記、備忘録のようになっているんじゃないでしょうか。日記代わりなので残しておきたい。でも、ブログというものに発信能力が今はないので、サービス終了するところも増えているようですね...

  3. 「火祭り」の季節がやって来ました~。

    「火祭り」の季節がやって来ました~。

    あっという間に3月に入りバレンシア🍊の「火祭り🎆」の季節がやって来ました~👏本格的な盛り上がりは、3月15日以降なのですが3月1日から最終日の19日までの毎日~バレンシア市庁舎前から私の大好きな💓「爆竹ショー🎆」が開催されています昨年は、股関節置き換え手術をした為あまり観に...

  4. 京都・着物女子と北野天満宮で梅を愛でる

    京都・着物女子と北野天満宮で梅を愛でる

    2月はとても寒い日が多かったのですが3月に近づくにつれて春の息吹を感じてくるようになりました。京都で梅といえば・・・北野天満宮。と言っても....京都に住んで約2年。北野天満宮に来たのは実は今回が初めて(お恥ずかしながら)住んでいる地域と若干離れているのもあるし出かける時はどちらかといえば東、北に行くことが多かったのもあるかな?この日は着物女子3人で集まり、上七軒でランチと梅鑑賞。仲良しちゃ...

  5. 春がすみ

    春がすみ

    連日の嬉しくなるほどの陽気で毎日がルンルンwしかしちょっと霞んでいるようにも見えるでしょうか。それにくしゃみが連発で出て目も少しかゆく花粉の飛散が多いようですね。嬉しいのとそうでないのとですが春本番でしょうか。

  6. まだ冬のコートを着て...

    まだ冬のコートを着て...

    まだ冬のコートを着ている富良野です。札幌駅の様子など見ると羨ましく、行ってみたいなあとは思うのですが、すっかり出不精になりました。バスなどと組み合わせて、父ちゃんが撮ってくれています。うちの犬は何をやっても可愛いなぁ、と思う。親ばかですね。ピアノの合間の息抜きに着物を着てみました。秋の柄でしょが、まあ、練習だから。ペラペラしたアンティークっぽい着物です。着やすいです。ミズキさんとのコラボのト...

  7. 浅田真央BEYOND大阪公演座席の位置がいいとこんなに違うのかと

    浅田真央BEYOND大阪公演座席の位置がいいとこんなに違うのかと

    最終段階でチケットを買ったと思うが、ショートサイド付近のロングサイドで、スタンド席の前から二列目で、これまでで一番、よく見える席だった〜。サンクスツアーやザ・アイスのアリーナのロングサイド前の席よりも、しっかり見られた〜。第一次抽選とかで買うよりも、抽選販売が終わってから買うほうが、いい席になるのか???という疑問がふつふつ。アリーナ席はなくなってしまうが。ほんとうに、全部を、全体を、そこそ...

  8. ひな祭りに着ようと思...

    ひな祭りに着ようと思...

    ひな祭りに着ようと思っていたピンクの着物を今日着てみました。やはり、気持ちが着物に負けているので、シャキッとしていません。練習には不向きな柄、いや普段でも着こなせない着物だなあ。カワイの電子ピアノが来てから、結構のめり込んで練習しています。ゆっくり、片手ずつ練習すると、時間はどんどん経っていくものです。きれいな音がするのはテクノロジーのおかげだと思うのですが、疲れないのはありがたいです。

  9. ★ 久しぶりの谷中(10年くらい来てない?)

    ★ 久しぶりの谷中(10年くらい来てない?)

    今日は着物仲間と谷中でランチ。5人だったけど、ひとりは飼い猫が脱走して猫探偵の人と近所に聞き込みをするということでキャンセル。私はランチだけ参加したけど、他の人たちはリサイクルのお店で着物などを買っていたみたい。ランチだけなのでゆっくりできたはずだが、着付けが終わったら時間ギリギリだった。少し頭痛が・・・お寺の山門にヒカンザクラが咲いていた。Sさんと。豆のソースのパスタランチだったけど、画像...

  10. 手作り作家すずらん市、無事終わりました。

    手作り作家すずらん市、無事終わりました。

    昨年、2回フェスティバルに参加させてもらって癖になってしまいました。今回は初めて室内での手作り市天候に左右されず、風が吹いてポストカードも飛ばされなくて最高によかったです。搬入だけ手伝うと言ってた夫次々にお客さんが来られて結局終わるまで手伝ってくれました。着物リメイクの販売もあり友人に手伝いをお願いしましたが写真を撮る間もなく、途中で声がかすれてしまいました。たくさんの方と交流できて楽しい1...

31 - 40 / 総件数:8547 件