"石の選び方" の検索結果 2684 件

  1. お気に入りのストーンをスペシャルなストーンにする方法

    お気に入りのストーンをスペシャルなストーンにする方法

    珍しくストーンと書いてみたけど特に意味はありません笑今日は新月🌑石を目覚めさせるのにちょうどいいと思ったので私がよくやる方法を。。☆結論からズバッというと、石に役目を持たせる。言い聞かせる。なんとなく漠然と、いいことあったらいいな~くらいに身につけたり持っているかたも多いと思うけれど、石を目覚めさせたいなら、どんなことをしてほしいのかしっかりしっかり言い聞かせ、親が子...

  2. タイガールチルクォーツのブレスレット

    タイガールチルクォーツのブレスレット

    こんばんは。サルオです。久しぶりに「タイガールチル」らしいタイガールチルクォーツが入荷してきました。そもそもタイガールチルって何をもってタイガールチルなのでしょうか。ブロンズルチルクォーツとの違いは何?って思いますよね。少なくとも僕はそう思っていた時期もありました。ということで、そのあたりも含めてお話させて頂きたいと考えておりますので、どうぞ最後までお付き合い頂けますと喜びます。★【限定1本...

  3. 目眩

    目眩

    本当なら・・・・。水素を吸った感想を書くハズでしたが。行けてません^^;良性発作性頭位めまい症・・・・。耳石がズレた(剥がれ落ちた)らしいです。前の夜、布団に入った時に、ちょっと目眩がしていたのですが。寝れば治るかなぁ・・・と。朝、目が覚めたら、世界がぐるぐる回って起き上がれない(ToT)これは、何だか、いつもの目眩と違うぞ!立つどころか、真っすぐ座っていることも出来ません。吐き気まで襲って...

  4. 妹背山経石撮影

    妹背山経石撮影

    2月12日9時から11時30分まで妹背山で経石写真撮影です。順調に進んでいます。人気ブログランキング

  5. レアクリスタル~バイカラートルマリン~

    レアクリスタル~バイカラートルマリン~

    当ブログをお読みいただいている皆さま、TwitterやInstagram、Pay IDをフォローしていただいている皆さまいつもありがとうございます♡繋がり出会いに感謝です♪先日ミネラルフェアで出会ったバイカラーのトルマリンルース。なかなかお高いお石なので、自分用としてもルースは買ったことがなかったのですが今回、この子たち、小さいながらも主張してきました(笑)こちらは、ピンクとグリーンがはっき...

  6. レアクリスタルたち

    レアクリスタルたち

    当ブログをお読みいただいている皆さま、TwitterやInstagram、Pay IDをフォローしていただいている皆さまいつもありがとうございます♡繋がり出会いに感謝です♪最近こちらのブログが、KPOPオタク化しておりますが(笑)本日は、久し振りに東京のミネラルフェアでクリスタルたちをお迎えしてきました。こちらの面々です。ターコイズクリソコラオパールウォーターメロントルマリン2種類シトリン ...

  7. 駒一地蔵尊(神戸市長田区) / KOMAICHI JIZOSON ( NAGATA KU,KOBE CITY )

    駒一地蔵尊(神戸市長田区) / KOMAICHI JIZOSON ( NAGATA KU,KOBE CITY )

    駒ヶ林あたりをうろつくと、いつも気になるエリアがある。46体もの地蔵を覆屋で保護する「駒一地蔵尊」だ。立派な割には情報がない。ググってみると地元の人が編纂したらしき「駒ッぷ」なるイラストマップがあった。なぜここに大量の地蔵が安置されているのか、その記述はなかったが、左隅前列2列目の小さな五輪塔は800年以上前の平家の墓らしい。さらに右の大きな石碑は、徳本上人が蔦文字で書いた「六字妙号石」だっ...

  8. 残念な石蹴り

    残念な石蹴り

    残念な石蹴りかろうじて形が残っているのはこの3個だけ。おはじきと違いなかなか見つからない。そして割れているものばかり。そして割れた破片同士くっつくものはなし。

  9. トマソン的な

    トマソン的な

    いつからあるのだろう、この苔むした石。歩道のない路地で偶然見かけたんだけれど石の下のアスファルトにも苔が生えているところからすると相当長い間ここに「在る」のだと思う。狭い路地なのでけっこう邪魔になるはずなのに何故に誰もどかさないでいる(た)のかすごく不思議。しかし、ここまで根が生えたようになっているとやっぱり今更ちょっと手を出せない…かも…なぁ。このぽってりとしたおはぎのような石を見て(^^...

  10. 二月と言えばやっぱりこの石!アメジストエレスチャルのブレスレット

    二月と言えばやっぱりこの石!アメジストエレスチャルのブレスレット

    こんばんは。サルオです。「二月の誕生日はアメジストの指輪をくれた」僕が中学生~高校生にかけて大好きだったバンドの「帰れない2人(JUDY AND MARY)」という曲の歌詞の一部です。今でも二月になるとこの歌を思い出してしまします。アメジストがなんなのかよく知らなかった中学三年生の時の曲です。なので、アメジストを見ると中学生の時をこの曲と一緒に思い出すんですよね。そういう意味でもアメジストは...

31 - 40 / 総件数:2684 件