"神戸北区文化センター" の検索結果 41280 件

  1. 春が来た!

    春が来た!

    今日はWBC準決勝で日本VSイタリア戦。これに勝てばアメリカへ渡っての決戦。今日勝って春が来たとなるか、春は来ないまま去っていくか。これからテレビの前で応援します。神戸

  2. 広い目で新橋を歩こう~Ⅰ

    広い目で新橋を歩こう~Ⅰ

    123FUJIFILM X-H2(Classic Nega), LAOWA CF 10mm F4.0 Cookie2023/02/24, 東京都港区にて10mm単焦点一本だけで街歩きってのはさすがに、覚悟が要ります。超広角の扱いは一通り承知しているつもりではありますが、知らん街でやらかすには無理があります。ので、お馴染みの新橋へ。かんてらさんで昼飯、と思ったらば、まさかの(無断)臨時休業。ま...

  3. 湖上の帆曳船

    湖上の帆曳船

    霞ケ浦環境科学センターの展示室は、霞ヶ浦について詳しく学べる展示がいっぱいです✨✨✨映像装置や体験ゲーム、実際に泳いでいる魚や動物のはく製、植物の標本、触ることのできる化石や土器、体験できる水質調査器具などなど盛りだくさんです🤗展示室の一角には、10分の1サイズの帆曳船(ほびきせん)模型が展示されています🌈現在、観光帆曳船として霞ヶ浦の湖上では...

  4. 新型コロナウイルス感染予防に関わる「マスク着用の考え方見直し等について」

    新型コロナウイルス感染予防に関わる「マスク着用の考え方見直し等について」

    平素より祖師谷陶房をご利用いただきありがとうございます。政府より発表されました新型コロナウイルス感染予防に関わる「マスク着用の考え方見直し等について」及び基本的対処方針の変更を受け、教室での対策の見直しと変更を行います。◉マスクの着用について2023年3月17日(木)より、生徒の皆様及びスタッフのマスク着用、未着用は自由といたします。但し、スタッフが指導にあたる際はマスク着用を心掛けてまいり...

  5. 春爛漫の大船フラワーセンター

    春爛漫の大船フラワーセンター

    ここ数日あたたかい日が続くので、春の花を探しに大船フラワーセンターへ行って見た。国内外から収集した優れた観賞植物を栽培・展示して、多くの皆さんにご覧いただいているとのこと。現在では3,000品種あまりとなり、園内に四季折々の彩りを演出しており、まさに春爛漫であった。直行便でご覧頂けます。https://kon1944.heteml.net/nikon-D7500/23033/23033.htm

  6. 絵手紙で季節を知り元気をもらう

    絵手紙で季節を知り元気をもらう

    昨日もらった絵手紙。田起こし始まったんだぁ〜、盛岡北郵便局の風景印そして椿の絵手紙。私もWBC応援してます!大谷翔平選手も凄いけど、1番のヌートバー選手頑張ってるなぁ〜と楽しみながらTV観戦。試合ある日は寝不足です。昨日は、郵趣活動のあと午後から打合せ。充実した1日でした。今日は、今のところ休み。ダラダラしようかな♪。

  7. 北海道らーめん 奏@蒲田

    北海道らーめん 奏@蒲田

    東急蒲田駅の南側。駅から東急線高架下のくいだおれ横丁を通り抜けたところの四辻を左へ折れ、そのまま直進。ホルモン松阪路を過ぎた次のブロックあたり。北海道らーめん 奏(かなで)。奥行きのある広めのカウンター8席に、4人掛けテーブル席が3卓くらいかな。天井部分を黒塗りし、ジャズが流れる落ち着いた店内。らーめんは醤油も塩も、あとタンメンもあるんだけど、オシは味噌ですな。味噌好きのC級呑兵衛には有難い...

  8. みなとみらいの早春賦 #2

    みなとみらいの早春賦 #2

    2023.03.06.monちょっと寂しげな空模様ですが、なかなか華やぐ臨港パーク。大海原(?)を眺めながらの早春散歩です。第356回・神奈川徒歩々旅ヨコハマ散歩みなとみらいの早春賦 #2ちょっと寂しげな空模様ですが、なかなか華やぐ臨港パーク。大海原(?)を眺めながらの早春散歩です。臨港パークアーチ橋周辺にはいつも釣りの人がいて、少々近づきがたい雰囲気があるのですが、この日は誰もいませんでし...

  9. 👣

    👣

    空き時間を確認の上、メールして下さい 👇 ★詳しい予約方法・料金表はこちらをクリックしてください。空き時間状況:※予約入り次第空き状況更新致します💰支払いは現金💴のみです🙇🙏電話📞対応していません。予約はメールしてください🙇す...

  10. 街のかけら~198

    街のかけら~198

    123FUJIFILM X-H2(Classic Nega), LAOWA CF 10mm F4.0 Cookie2023/02/23, 東京都世田谷区にて横浜からの帰路。東横線の急行って学芸大学駅に止まるんですね、特急はすっ飛ばすけど。で、学芸大学から自宅なら、真っ直ぐ北上して徒歩30分です。新錦江で食い過ぎた腹ごなしにはちょうどよろしい。一枚目、歩き始めてすぐの自転車屋さんです...なん...

31 - 40 / 総件数:41280 件