"簡単" の検索結果 106 件

  1. 【オンライン料理教室】受講例⑥食べたいものを好きなだけ、オンラインなら叶います!

    【オンライン料理教室】受講例⑥食べたいものを好きなだけ、オンラインなら叶います!

    アメリカ在住のお客様2回目のオンライン料理教室。過去のメニューから作りたいものをザーッと9品程リクエストいただきまして、レッスン工程などを考慮して私の方で全3回のオンライン料理教室に編成しました。作りたいものだけを作れるのもオンライン料理教室の魅力。そんな訳で、イタリア半島の北から南までの料理がごちゃ混ぜ、食卓でイタリア周遊気分を楽しめます。この日は、南イタリア、カラブリアのお菓子ピッタンピ...

  2. 【オンライン料理教室】実際のレッスン例②仕事帰りでもさっと作れる料理

    【オンライン料理教室】実際のレッスン例②仕事帰りでもさっと作れる料理

    オンライン料理教室のご受講例を紹介いたします。今回のお客様は静岡県在住のバリキャリの生徒様。料理教室の創業当時から欠かさず通ってくださっていたのですが、数年前にご栄転。料理教室の休業が決まった時にすぐにこんな連絡を下さいました。まさにオンライン料理教室の発案者❣️4/8に連絡いただいてたのですが、グータラしていたらあっという間に2週間経過。そんな折、大阪の料理教室に来てくださっていた同業者の...

  3. 油少な目で作れる簡単天ぷら?フリット?

    油少な目で作れる簡単天ぷら?フリット?

    なんだか我が家、週一で天ぷらそばを食べてます。。。という訳で今日は、正統派じゃない天ぷらの作り方。私も昔は料理の鉄人の天ぷら専門レシピ本を見ながら作っていた事もあるのですが。。。プロのレシピはめんどくさい😓という事で天ぷら揚げに疎遠になった時期もあったのですが、今は開きなおって完全自己流でいい感じにサクサクの作り方をご紹介します。ボウルに1回で揚げ切る分の食材を加える...

  4. 週に一度の飲み会メニュー

    週に一度の飲み会メニュー

    ゴールデンウィークもそろそろ本番ですね。ステイホーム週間の間にオンライン飲み会をされる方も多いのでは?私も一度やってみました。2時間あっという間で、お酒も飲み過ぎちゃいました。その日はバタバタしていて、夕食というか酒のつまみの準備が、約束の時期に間に合わず。山菜の天ぷらと豆腐のサラダだけ。。。。途中でお腹減ったけど、喋って飲んでですっかり根っこが生えちゃったので、焼きそばバゴーンを画面の前で...

  5. アイラブキッチンレシピスモークサーモンのパテ

    アイラブキッチンレシピスモークサーモンのパテ

    今日のゴジてれCHU!は「春のパン」がテーマ。スモークサーモンで簡単にできるパテをご紹介しました。桜は散り始めだけど、食卓はまだ桜色で❤️(コジつけしてるだけ🤣)さっと作ってパンにぬって食べるのもいいけど可愛くくり抜いて、盛り付けると華やか。逃したお花見をテーブルで再現してみてください。

  6. 溜まったレシピや切り抜きのお手軽IT化

    溜まったレシピや切り抜きのお手軽IT化

    自粛生活。たんまり時間があるので、過去15年分のレシピをクラウド化する作業にとりかっかっています。写真手前の分で全レシピの半分くらい(汗)15年もやっておりますと、自分ではすっかり忘れていた懐かしいレシピも出てきたり。手が止まります(笑)レッスンはお休み中ですが、皆様もぜひ過去のレシピひっくり返してみてください。おウチにちょうどある材料で作れるもの、久しぶりに作ってみたくなるものなど出てくる...

  7. パン粉のパスタ

    パン粉のパスタ

    SNS上で賑わいを見せている料理リレー。料理研究家・脇雅世先生@masayowaki が発起人となってスタートした #料理リレー料理のプロたちが身近な食材を使った簡単レシピをリレー形式でご紹介するという企画です。新聞にも取り上げられていて、注目を浴びています。私もこのたび仙台のイタリア料理教室buon appetito 阿部加奈子先生からバトンを受け取りました。各方面の食のプロによる美味しそ...

  8. 半作り置きのひき肉レシピ③ 3分麻婆豆腐

    半作り置きのひき肉レシピ③ 3分麻婆豆腐

    半作り置きのひき肉炒めシリーズ。今日は3分麻婆豆腐です。作り置きのそぼろがあれば、クック◯ゥを使うより早く簡単美味しい麻婆豆腐が作れるます(笑)3分麻婆豆腐①ひき肉作り置き(プレーン、野菜入りどちらでも)をフライパンで軽く温め直す。②その間に合わせ調味料を作る。子ども用ケチャップ、しょうゆ、オイスターソース、おろししょうが、水溶き片栗粉大人用醤油、豆板醤、甜麺醤、おろししょうが、水溶き片栗粉...

  9. 【レシピ】ミョウガたっぷりマヨチキン

    【レシピ】ミョウガたっぷりマヨチキン

    今日のレシピはウチで最近評判のおつまみを。ミョウガたっぷりマヨチキン鶏胸肉は削ぎ切り。薄く塩こしょう、小麦粉をまぶす。サラダ油をフライパンに熱し、肉を焼く。マヨネーズとチリソースを適当に混ぜ混ぜしたソースで焼いた鶏を和える。たーっぷりの刻みミョウガをのせる。ビールにも赤ワインにもあう簡単おつまみです。

  10. 葉物野菜シャキシャキ保存方法

    葉物野菜シャキシャキ保存方法

    我が家も4月に入ってからは、人の多い場所への不要不急の外出は控えるように心がけるように。自主休園している子どもを連れての買い物は、無駄に時間がかかるし、あちこち無駄に触るし。どう考えてもリスクが多いので週末に子どもは夫に預けて、買い物も7〜10日分まとめ買いをし始めました。冷凍庫や乾物などもいろいろあるので、実際は3週間くらいは食い繋げられると思います。ブログでしばらくは大量に買った食材の保...

31 - 40 / 総件数:106 件