"絵本" の検索結果 2542 件

  1. えいご俳句0218

    えいご俳句0218

    とりあえず、作っている「俳句」。正直なかなかむずかしい。英語俳句に関しては、日本語を『訳している』にすぎない。いちおう、リズムは考えているけれど。まあ、それでもいいか。俳句仲間---はい、募集しています。英語俳句で、いい単語、一緒さがす方も・・募集しています。今週平日は、午後オープンしています。ご興味ある方コメントくださいませ。2時から3時で、Zoomを開けている時もあります。開いている場合...

  2. トークイベントを開催します。

    トークイベントを開催します。

    若いころから国内外の山や森を歩き、NPO職員として森林体験プログラムなどを実施してきた奥田裕介さん(通称さるぞーさん)が、自身の体験を基にした本『ああ、また熱帯雨林へ行きたくなってきた』を、昨年末に出版されました。20年ほど前に訪れた東南アジアの熱帯雨林のことを軸に、さるぞーさんが森を歩いて感じたこと、私たちに伝えたいことが、さるぞーさんらしい素朴な言葉で綴られています。さるぞーさんの物事に...

  3. はやくはやくっていわないで

    はやくはやくっていわないで

    今日も雨だ。今冬は、降るものが多い。雨に雪に霰に雹とよく降る。太陽の光が降って来る日は少ない。たまには、幸せが降ってくると嬉しいのだが、そんなことは望めそうにもない。老いてくると、よく口にする言葉を続けて載せてきたが、今日をもって、このシリーズは最終にしようと思う。これまでのものもそうであったが、1・2度お見せしたものが、ほとんどだ。本日の絵本も例外ではない。イラストレーターの益田ミリさんが...

  4. 今週ニュース 0218

    今週ニュース 0218

    今週のニュース。ー残念でした。でも、 まだもう一度トライの予定だとか。次は成功しますように。「おうち図書館」、この土日は午前中オープンしています。ご興味ある方コメントくださいませ。コロナウィルス感染対策で、図書館での読み聞かせは中止となっています。再開されましたら、また予定をお知らせします。結構マメに書いています。Mieko’s diary英語の会、英語俳句 月一回第3火曜日11時から、...

  5. おうち図書館本紹介「お姫様」編

    おうち図書館本紹介「お姫様」編

    バレンタインがおわれば、おひな祭り・・。ということで、「お姫さま編」お姫様スト-リには、ちょこちょこハ-ブが、からんでいる場合が多々あります。というか、西洋では、ハ-ブが日常生活に取り入れられている、ということ?昔は日本のトイレには「どくだみ」がかざられていたように・・とはちょっとちがいますか?こちらの本をつかって、アロマとコラボのワ-クショップ、と企画したこともあったのですが、人集まらず。...

  6. 研修会の講師をさせていただきました。

    研修会の講師をさせていただきました。

    昨日は、豊橋市の中央図書館で読み聞かせボランティアさんの研修会がありまして、その講師として呼んでいただきました。大人の方30名くらいを前に、一方的にお話するのは、なかなか経験もなく緊張してしまい、もう少し上手くやれると思っていたのですが・・。終わって帰る道中や寝る前に、あとからあとから「ああいう風に言えばよかった」「もっとこうしたらよかった」というのが浮かんできて、あ~悔しい。でも「今日はう...

  7. いいからいいから

    いいからいいから

    昨日の『ごくらくごくらく』の絵を描いた長谷川義史さんが、作った絵本に、『いいからいいから』シリーズがある。その中の4巻目を今回は取り上げる。長谷川義史作『いいからいいから④』絵本館2010年『いいからいいから④』は別名「忍者の巻き」だ。いみじくも、過去に、長谷川さんと中之島公園で読み合った絵本だ。私が、当然お爺ちゃん役だった。ある日、お父さんが、忍者を連れて帰ってきた。道で泣いていたから連れ...

  8. 新聞の英会話 0215

    新聞の英会話 0215

    とらべる英会話は、He’s being a couch potato. 彼はずっとゴロゴロしています。街で使える英会話 は、住宅編 stand for 〜を表す午後オープンしています。ご興味ある方コメントくださいませ。2時から3時で、Zoomを開けている時もあります。開いている場合は声かけしてください。本の紹介いたします。コロナウィルス感染対策で、図書館での読み聞かせは中止となっています。再...

  9. えいご工房 0214

    えいご工房 0214

    今週のえいご工房は、社説は「ミャンマー軍」混乱と孤立深めた強権の2年どちらもアジアのニュースで、なんで、こんなみんな大変にならないといけないの?普通の暮らし、って何?と思ってしまうこの頃です。明日水曜午後はオープンしての予定です。ご興味ある方コメントくださいませ。2時から3時で、Zoomを開けている時もあります。開いている場合は声かけしてください。本の紹介いたします。コロナウィルス感染対策で...

  10. (タイトル未入力)

    (タイトル未入力)

    最近は、気象予報通りに、天気が進んでいる。今日は、予報通り雨だ。年老いてくると、誰もが常套句をもっていて、それを連発する。なかなか的を得ていて、納得のできる言葉が多い。そんな言葉が並ぶ絵本を探してみようと思う。いとうひろし作・絵『だいじょうぶだいじょうぶ』講談社ぼくが、赤ちゃんに近く、おじいちゃんが、ずっと元気だったころ。毎日のように、散歩を楽しんでいた。といっても、家の近くをのんびり歩くだ...

31 - 40 / 総件数:2542 件