"蜂・虻" の検索結果 475 件

  1. 小さな蕎麦畑

    小さな蕎麦畑

    広い田園地帯のほんの一角にある蕎麦畑を見つけました。数メートル四方しかない極小さな蕎麦畑2区画でした。ローアングルで撮れば畑の広さはあまりわかりませんね。

  2. "キンケハラナガツチバチ" @ EF100m F2.8L MACRO IS USM

    "キンケハラナガツチバチ" @ EF100m F2.8L MACRO IS USM

    EOS R7EF100mm F2.8L MACRO IS USMRAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 11※クリックすると長辺1500pixelで表示されます。※長辺5000pixelでトリミング後、縮小したものです。キンケハラナガツチバチ♀

  3. 羽音すごい!

    羽音すごい!

    お早う御座います(^^)。白い小さな花の周り、蜂の🐝羽音がすごい!。そっと歩くと刺されません(^ー^)。蜂にだけ解る🐝いい香りが漂っているのかな。

  4. 蕎麦

    蕎麦

    蕎麦はまだ花でもてなす山路かな芭蕉ミカドトックリバチ(帝徳利蜂)ジガバチ(似我蜂)ナイスバディ(*^^)vフタイロコヤガ(二色小夜蛾)お洒落で~す過去画像もどうぞ!。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。奈良県ランキング

  5. 花と○○

    花と○○

    花ある所に昆虫ありって事でこっちの方がメインかな?(^-^)ツグミさん??まだ早いよね~誰だ?庭のニラ畑が花畑になった

  6. 初見の蜂!

    初見の蜂!

    8月中旬に大きな切り株のところで夫がムツバセイボウを発見していたので、再び現れないかな~と様子を見に行くと・・・セイボウ位の大きさで動きも似ている昆虫が現れた!!調べたところムネアカアリバチのようですが?葉上で身体のお手入れを始めました^^これもセイボウと同じで寄生蜂なんだそうです!ラストは原っぱに生えていた植物蕎麦の花に少し似ているな・・・?と思いながら撮影していましたが、シャクチリソバ(...

  7. キバナコスモスに集まる蝶たち

    キバナコスモスに集まる蝶たち

    公園のたねダンゴの花壇に咲くキバナコスモスにチョウやハチたちがたくさん集まっていました。アゲハチョウなどの大型の蝶は稀にしかきません。

  8. ノコンギク咲く(No.583)

    ノコンギク咲く(No.583)

    道脇に咲いている野菊ですが、庭に居ついて大きな株になりました。工房脇にあります。この蜂はなんというのでしょう?細いので細バチという一群の種がありますが、それでしょうか。私のこれまで見たところでは、この長い針でクモを刺して運んでいく姿を見たような気がするのですが、ネット上の蜂の生態を見ると、別の蜂(べっこうバチ?)がクモを運んでいる写真ばかりだ。飛び方は、地面近くを、あちらに行っては地面に降り...

  9. 秋の花に集まる昆虫

    秋の花に集まる昆虫

    里山のキバナコスモスやオミナエシにいた昆虫たちです。まずはキバナコスモスとツマグロヒョウモンのオスです。

  10. 蜂に刺されたことがありますか?

    蜂に刺されたことがありますか?

    14日涼しいので早朝、夏の花や木を処分しようと思いました。長靴を履いてパチパチ枝切りをしていました。↓のグミの木を切っている時です。右大腿部にナイフで刺されたような痛みがあり、なに?と足を見てみると大きな蜂が2匹私の足にくっついていました。大腿部は夏のペラペラな生地で出来たものを履いていました。キャァ~振り落とそうとしたのですがなかなか離れません。走り出したら蜂が離れました。グミの木の中から...

31 - 40 / 総件数:475 件