"西洋" の検索結果 675 件

  1. 横浜とカメラと、ベーリックホールのハロウィンパーティ#横浜 #山手西洋館 @antro0957 #yokohama #ハロウィン

    横浜とカメラと、ベーリックホールのハロウィンパーティ#横浜 #山手西洋館 @antro0957 #yokohama #ハロウィン

    α7RVの動体反応連写を見直さねばーと思いつつシーズンなのでハロウィン優先。しかしα7RVの商品お披露目会のレポートを拝見してて、みなさま案外モデルさんをお撮りにならないんだなあなどと思った。というかホイホイアップしてんのアタシだけなん?何か間違ってるん?アホなん?などと動揺するわー。連写レポートはまた再開するけどそうこうしているうちに予約開始なんでは!心を決めなければのわたくしである。いや...

  2. 横浜とカメラと、ハロウィン#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama #ハロウィン

    横浜とカメラと、ハロウィン#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama #ハロウィン

    11月からの構図、すでにスタートしている既存の2クラスのほか、1クラス増やしますかも。構図(1)からはじめて既存クラスに合流、てな感じかな。あとおひとりほど可。クラス編成はこのご時世なので3、3、3たまに4名さまくらいかなあ。なんでうち9名さまとか入ったんだろう、いや古材とか増えてるからね。以前は必ず恋フォトでマニュアル操作を学んでね!とお伝えしてたんですが、女子カメラな人も増えてきた昨今、...

  3. 横浜とカメラと、いたずらっ子#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama #ハロウィン

    横浜とカメラと、いたずらっ子#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama #ハロウィン

    プロレスとα7RVの検証と講評の日々が続いておりますので。先だっての外交官の家のハロウィン装飾から暗部+E10でしかもめちゃくちゃ切り出しなのでノイジーですがこれぐらいいけちゃうのが恐ろしい実勢7万。E10のが腱鞘炎知らずなのでプライベートは絶対にE10と思いつつファインダーが欲しい。は!α7V一台でE10が10台近く買えるってことは動画カメラが余裕で三台体制に!(α1の時もそんなこと言って...

  4. 上野公園散歩

    上野公園散歩

    ホテルに荷物を預け上野へ行ってみた。5年ぶりらしい。スマホが教えてくれた^^ピカソとその時代ベルリン国立ベルクグリューン美術館展開催中なのだ。11時開場だったがすでに大勢の人たちの行列ができていた。思ったほどの混雑じゃないのでゆっくり鑑賞できた。水彩画なども多くイメージがかけ離れたピカソと出合った。ピカソの作風がどんどん変わっていく時代背景を、併せて感じることができる。2時間近くの滞在。ホン...

  5. 2022年10月蠍座の日蝕と星々のことの葉

    2022年10月蠍座の日蝕と星々のことの葉

    変わろうとしてはいけないのです。変わることのないものなのなら。なくならないために。変わらずにいてはいけないのです。変わりゆくことをするものなのなら。なくならないために。なくなろうとしてはいけないのです。この世界は何もなくならない世界なのだから。2022年10月蠍座の日蝕と星々の香りタイム1滴バジル・リナロール1滴サイプレス1滴

  6. 横浜とカメラと、仮面舞踏会#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama

    横浜とカメラと、仮面舞踏会#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama

    土日と平日と開催させていただいたレッスンありがとうございました。レッスンはここからがわたくし本番で!講評に向けてレタッチレタッチな日々でございます。そんな講評で仕上げた一枚。生徒さまが講評にお出しくださった一枚を「こんな感じでお撮りになりたかったのかなー」などと考えながら別の日に撮ってみました。二日目はシグマArtとα7RIV。写真展用、というより西洋館は暗い場所も多いので感度対応とあと手振...

  7. 横浜とカメラと、外交官の家のハロウィン#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama

    横浜とカメラと、外交官の家のハロウィン#横浜 #山手西洋館 #PhotoShop #Adobe #yokohama

    シグマArtで行くわよっと言い放った割に。4日連続でフルにレッスンだったので、へこたれてE10と1850。生徒さまの中で一番軽くて、しかも安いセットでございますが。そういやこの日はソニーさんたちとフジさんだったのですが、全員奇しくもシグマレンズで。そしてフジフィルムユーザさんたち、シグマ1850を首長くしてお待ちしてらっしゃいますよ!ソニーE10、手振れ補正入ってないけどファインダないけども...

  8. 2022年蠍座の太陽と星々のことの葉

    2022年蠍座の太陽と星々のことの葉

    自由であることによってそれぞれにあることによって孤独になったりはしないのです。ばらばらになったりはしないのです。私たちが自由にあれるのは私たちがそれぞれにあれるのは世界が受け容れてくれるから。私たちのすべてを。受け容れましょう。世界から自由にはあれないということを。そうしてありましょう。自由に。それぞれに。ともに。2022年蠍座の太陽と星々の香りサンダルウッド1滴パイン1滴メイチャン1滴

  9. 墨と油彩を操る「チェン・ジャン・ホン」の世界【ギャルリーためなが】

    墨と油彩を操る「チェン・ジャン・ホン」の世界【ギャルリーためなが】

    ホテル「丸福樓」をあとに、鴨川の正面橋を渡ると、数年前ほんの少しお世話になっていた京都美術工芸大学へ。その日は入学試験日で部外者は立ち入り禁止。受付対応していた知り合いの職員の方と立ち話のみで、残念ながらお世話になった方々との対面はならなかった。正面橋の向こうに見えるのが京都美術工芸大学 七条通りに向かいかけたときに目に入ったのが古い古民家の1階に洗練されたギャラリー。ドアに「ギャルリーため...

  10. プーチンの西洋批判言説

    プーチンの西洋批判言説

    日本でロシアのプーチン大統領への非難が高まっています。プーチン氏を誉める記事を書くのもなんですが、9月30日のプーチン氏の演説は素晴らしいものでした。後世、歴史的演説といわれるかもしれません。プーチン氏は理知的な人物に見えます。激情に駆られてなにかをしでかす独裁者には見えません。そこで今日は、その英語吹き替え動画を見ながら、プーチン氏の言説の一端に触れてみます。プーチン演説で注目すべきは、西...

31 - 40 / 総件数:675 件