"賀状じまい?" の検索結果 49 件

  1. HAPPY NEW YEAR !! / 明けましておめでとうございます

    HAPPY NEW YEAR !! / 明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます令和2年元旦大変ご無沙汰しております前に少し情報出しした「追分町八番地」に関するプロジェクトですが、販売におけるデフォルト条件において齟齬が生じ、残念ながら中止状態となっております楽しみにされてい方々にお詫び申し上げます何かしらの形にしたい気持ちは変わりませんので、方法が無いかあきらめずに模索してまいります

  2. 2020年賀状

    2020年賀状

    2020 New Year Card

  3. 郵便局の総合印刷サービスWEBサイトで私がデザインした年賀状が注文受付中です。

    郵便局の総合印刷サービスWEBサイトで私がデザインした年賀状が注文受付中です。

    再度のお知らせです。私がデザインした年賀状が郵便局の総合印刷サービスWEBサイトにて注文受付け中です!来年は子年ということで、華やかな椿の周りでネズミが遊んでいる様子を描きました。詳細は下記リンクからどうぞ↓郵便局の総合印刷サービスWEBサイト

  4. ◇墓じまい◇

    ◇墓じまい◇

    こんにちは。お墓とお骨供養専門の神戸市須磨区の四国石材です。今回は神戸市営鵯越墓園でお墓じまいのお手伝いです。 巻石(お墓を囲うの石)はご親戚の方のお墓と一体型です。右側のご親戚のお墓を墓じまいしたいとの事で巻石を解体し、石をカットして据え直しをいたしました。墓地の返還申請手続き、また改葬申請手続きは当社が代行でさせて頂きました。四国石材では、須磨区・長田区・垂水区などはもちろん、神戸市内の...

  5. はたけじまい

    はたけじまい

    はたけじまい最後の大根三本畑からの富士山そしてまだ紅葉が🍁あなぐまのお庭には大好きな野地菊が咲いていましたお庭の今年最後のお花です。ありがとう😊

  6. 庚子年年賀状

    庚子年年賀状

  7. 終活の一環として、お墓。

    終活の一環として、お墓。

    両親のお墓の引越しを考えています。(因みに母はまだ生きています)今の場所は不便な上に墓じまいをするような時にはまた、訪れないといけないところです。見学してきた墓地はある程度の年月がたったら、向こうで墓じまいをしてくれるところ。私たち子世代が生存中は親のお墓がありその後はとじてくださいます。見学をしていると「両親と自分たち夫婦」の名前が刻まれたものが多かったです。あとは、シニア世代の夫婦のみと...

  8. 終活を意識します(3)>墓の受け渡し

    終活を意識します(3)>墓の受け渡し

    19/04/11と同じタイトルです。先日担当の方から墓が完成したとの電話があり、午前中に墓園へ行ってきました。(2)でも触れましたが娘も賛成してくれたので、墓石の表面には私のスケッチを入れ右上に一文字を入れたデザインにしました。墓石の前に立って見る人の気持ちでいろいろと解釈してもらえればと考えたのです。自分の墓の画像をblogアップする気持ちにはなれません。こればかりは私が中に入ってから関心...

  9. 長田墓地でお墓じまい

    長田墓地でお墓じまい

    こんにちは。お墓とお骨供養専門の須磨区の四国石材です。今回は長田墓地でお墓じまいのお手伝いです。墓地返還申請後に、お寺様立会いで魂抜きを行いお骨上げ後に、お墓を解体して更地に戻します施工前大きな墓石は小さく割ってから運び出します完成御遺骨は長田墓地内にある永代供養墓にご納骨させて頂きました。お墓の撤去は様々な手続きが必要で時間もかかりますので大変なことも多いですが返還手続きのご説明・申請代行...

  10. 終活を意識します(2)

    終活を意識します(2)

    19/04/10と同じタイトルです。最近のblogは、日々アップのためにほぼほぼ日記になっています。夕方になり今日一日を振り返って、その場でチャッチャと書き上げます。結果的に二日続けて同じタイトルになってしまいました。今日の散策のノルマは学園都市往復。▼ここに行くと本屋に立ち寄ります。週刊朝日も昨日の週刊現代と同じく「死後の手続き」のムック版を出していました。▼実は、今回帰省したのは墓じまい...

31 - 40 / 総件数:49 件