"郵送にて!" の検索結果 975 件

  1. アンサムブル劇場とは

    アンサムブル劇場とは

    土曜日の生中継について言及した。ミュンヘンでのオペラ公開で、普段は劇場に足を運ばない人にもオペラの一端を覗いて貰おうという企画だ。BMWがスポンサーリングをして恒例の行事となっている。ドルニー新体制になってから初めての開催だった。従来通り、つまりコロナ禍以前通りマックスヨゼフ広場にてパブリックヴューが行われていた。それだけでも感慨深い。昨年は裏側のより広い場所で椅子などを用意してより大規模に...

  2. この頃と移転準備。

    この頃と移転準備。

    今日はお天気おの良い横須賀。荷物を片付けながらデビット・サンボーンを聴いています。そうそう、嬉しいお知らせが~。ダイエット、その後、16キロ減でいよいよ目標値に近づきつつあります。出産前の52キロに戻すことはちょっと難しいけれどこのままゆるっと軽くして行こうと思っています。毎晩の粗食に耐え抜いた結果なのですがさほど苦痛ではありませんでした。過食気味だったのを押さえている感じですのでむしろ体調...

  3. ご無沙汰してます

    ご無沙汰してます

    ご無沙汰してますえ〜っと、パソコン💻でしかたてた事がありませんでしたので、スマホで📱どうなることやら。ぽちぽちしてます。写真🤳は、どうやったらいいのかしら?腰部圧迫骨折してました。リハビリ頑張り、順調に回復しております。

  4. 見沼便り・自宅にて

    見沼便り・自宅にて

    猛暑日を頑張る花々!

  5. あのベンチについて調べていてやはり叶わないと思った話2021.5.29

    あのベンチについて調べていてやはり叶わないと思った話2021.5.29

    2009年に、ここで撮影した写真が残っていた。冬のびわ湖@彦根市石寺町彦根市民病院に行った帰りに撮影したものだった。当時の僕は心身ともにくたびれていた。病院の帰りにここによって、風景がよかったので撮影したものらしい。その当時は背もたれのない塗装もしていないベンチだった。過去に自分を癒やしてくれた風景だった。パソコンで画像整理をしていたら、その写真が出てきたので、懐かしくなって行ってみた。バイ...

  6. 【NAVYBLUEに恋をして】横須賀ヴェルニー公園に行ってきた2022.4.22

    【NAVYBLUEに恋をして】横須賀ヴェルニー公園に行ってきた2022.4.22

    横須賀のヴェルニー公園に行ってきた。横須賀といえば在日米海軍司令部と海上自衛隊横須賀総監部がある。その両方を見ることができるのがヴェルニー公園だそう。いわば世界第一位と第二位の海軍を見ることができる稀有の場所。これはネイビー好きとしては行くべき。ヴェルニー公園とはウェッブ情報によるとヴェルニー公園は、神奈川県横須賀市汐入町に位置する市立の都市公園。幕末に江戸幕府の勘定奉行だった小栗上野介らに...

  7. 多賀町SLパーク跡を見物してきた〜廃墟探訪〜2021.9.21

    多賀町SLパーク跡を見物してきた〜廃墟探訪〜2021.9.21

    国道307号を彦根から八日市方面に向かうときに、左手に蒸気機関車が見える。周辺もかつては整備されていたような痕跡がある。気にはなっていたが、いつも素通りしていた。今回、敢えて車を降りて撮影したみた。その前に調べたみた。多賀SLパークという施設の後のようだった。web情報は以下のとおり多賀SLパーク(たがSLパーク)は、かつて滋賀県犬上郡多賀町敏満寺にあったSLホテルである。1976年当時の全...

  8. 米原市上板並地区の風景を撮影してきた〜その3〜2022.2.19

    米原市上板並地区の風景を撮影してきた〜その3〜2022.2.19

  9. 米原市上板並地区の風景を撮影してきた〜その2〜

    米原市上板並地区の風景を撮影してきた〜その2〜

  10. 米原市上板並地区の風景を撮影してきた〜その1〜

    米原市上板並地区の風景を撮影してきた〜その1〜

    2022-02-19米原市下板並地区をぶらぶらしてきた。ついてに風景を撮影した。1月から2月にかけて降雪があり、まだ融雪していなかった。いきたい場所にも雪が障害になり、進むことができなかった。休日に伺ってぶらぶらと歩いたが、ほとんどヒトとすれ違うことはなかった。下板並地区は現在は米原市であるが、米原市にあって旧坂田郡ではない地域になっている。下板並は旧東浅井郡だった。1889年町村制施行甲津...

31 - 40 / 総件数:975 件