"銀杏キレイでした。" の検索結果 1136 件

  1. 大銀杏へ

    大銀杏へ

    大銀杏に行ってきました越境で名張ですがかなり散っていて訪れる方も多く有名なんでしょうねカメラマンはいませんでしたが少し遅かったですね来年はもう少し早くにZ6Ⅱ+FTZ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR撮影日:2022年11月28日

  2. 銀杏の木

    銀杏の木

    銀杏は黄色く色づく一年で一番いい色してるね

  3. 水車むらの秋

    水車むらの秋

    滝ノ谷不動峡から滝ノ谷川を遡ると水車むらがあります。水車むらは田舎体験ができる施設として運営されています。河原から施設の建物と目立つ紅葉と銀杏を撮影しました。

  4. 零るる光

    零るる光

    11月22日快晴暑いくらい!プチツーリングで最初に寄った甲佐神社の大銀杏。光が空からこぼれてくるようで本当!!綺麗でした。また、ぶれぶれですけどここからスクーター2台で、昼ごはんも食べずにひたすら緑川沿いを走ってきました。

  5. December

    December

    ついに12月 3周目のコロナの冬◽️この秋は身体のメンテナンスも兼ね食生活を見直した結果目標値までの減量に成功し一番落としたかった更年期後に付いた脂肪の塊下腹ポッコリも解消したで,どのくらい変化したかと言うと通販CMでよく見かけるあの横向きのビフォアー・アフターくらい 笑浮き輪をしたような女性の下腹ポッコリは更年期後の女性ホルモン減少による脂質代謝の低下が一因とも今回,適度な摂取量に糖質を調...

  6. 2022紅葉煌めく丹波彩秋・洞光寺

    2022紅葉煌めく丹波彩秋・洞光寺

    鮮やかな色づきは今年も健在。洞光寺の朝はとても爽やかでした。(※11月12日撮影)

  7. 事任八幡宮の大銀杏

    事任八幡宮の大銀杏

    道の駅掛川の近くにある事任(ことのまま)八幡宮へ行きました。南口鳥居を潜ると階段の上にある拝殿と大銀杏の木が見えてきます。拝殿の両側に銀杏の木がありますが、右側が大銀杏の木になります。

  8. 朝散歩、銀杏の世田谷八幡宮

    朝散歩、銀杏の世田谷八幡宮

    昨日のバタールの残りでフレンチトーストな日曜の朝。遠出は避けて、ご近所散歩。ヒロシ君は自慢のiPhoneで撮影会です。寒桜の開花、早すぎじゃ・・・。銀杏の季節なのに。と言うことで、いつものコースで八幡様。11月最後の日曜日、お天気&友引とあって、七五三のお参りで大賑わい!!それとは裏腹にひっそりしたおみくじコーナー・・・今日は小吉。その奥で一心不乱に銀杏の実を拾う老女。かなりの玄人とみた。子...

  9. 晩秋の色

    晩秋の色

    11月12日南阿蘇村にて。何年か前に写真を撮った時は、子どもがたくさん遊んでいましたが、今回は遊具も倒れていたりと、廃校になったのかもしれません。寂しい事です。でも、銀杏の木は相変わらず綺麗だった。高森峠付近より。桜もいいが紅葉もいいもんです。ちょうどオートバイが走ってきました。向こうに見えるのは阿蘇山。予定では高森から高千穂へ、天岩戸神社から7号線を走って大分県の緒方町へ抜けるつもりでした...

  10. green & yellow

    green & yellow

    日本大通りの銀杏並木を期待して行ったのだが駅周辺はまだ全面紅葉には至らずなので県庁側には回らずそのままKAATへでも緑と黄色のミックスの方が案外好きだったりもする久しぶりのヨコハマなので撮り歩きたいところだがお留守番が気になるので何処にも寄らずまっすぐ帰宅今は来れただけでも有難いU^ェ^U

31 - 40 / 総件数:1136 件