"雪かき" の検索結果 96 件

  1. 【ドキュメント】大雪の朝

    【ドキュメント】大雪の朝

    昨日はビックリ仰天の朝だった。

  2. 冬の嵐🌀1日の予定は計画的に

    冬の嵐🌀1日の予定は計画的に

    昨日からの札幌の積雪量は、30cm位だそうですが、もっと積もった感じ❄️早朝から、友人たちが雪かきしてくださり、助かりました。カーテンを開けたら、あんなに苦労して雪かきしたウッドデッキに、またこんもり積雪❄️エサ場がスキー場のようになって、スズメさんたちも見下ろして困っています💧リビングから見える桜の木はこんな風になった↓2回に分けて、ウッドデッキの除雪と、再び通行止...

  3. 灯油タンク経由・物置までの雪道❄️開通しました

    灯油タンク経由・物置までの雪道❄️開通しました

    灯油の補充が月2回らしいことを知り、うかうかしていると、もう次の補充になってしまう💦雪道をつけましたが、大変なので、玄関横の花壇からの近道です。ちょっと雑ですが、汗かいてがんばりました。いけそうだったので、物置までgo〜ネコちゃんの足跡がありました🐾裏のマンションから遊びにきたみたいです。あまり姿は見せませんが、我が家の庭(特に隣)に、よくネコ...

  4. 大雪の次の日は。

    大雪の次の日は。

    昨夜2回ほど雪を退けておいたけれど階段は水が凍ってました。今日から公立小中は授業が始まりました。2学期制だから午前授業だけれど勉強したって!レッスンも今日から。午前中に帰ってくるから祝日の月曜日の生徒も今日に変更!生徒が来るから歩ける所確保!こちらは家の影になるから溶けるのが遅いのです。ここは日当たりがいいから午後にはもう雪はなし!側溝に蓋ができてもそこは早く解けますね。庭もレンガ、敷石があ...

  5. 隣の棟は有志が駐車場の雪かきをしていましたが、うちの棟は誰もやっていない

    隣の棟は有志が駐車場の雪かきをしていましたが、うちの棟は誰もやっていない

    久しぶりに横浜にも雪が降りました。昨日はお出かけの予定が2つ。午前中に美容院へ。そして午後はホームの母のところへ。美容院に行ったくらいの時間は、まだ雪もチラホラ。美容師さんと、きっとつもらないよねなんて言ってたんです。そしてホームへ。今年初ですから、まずは「あけましておめでとう。今年も元気でいてね」母元気でしたよ。顔色もよく、前傾姿勢は気になるけれど、でも前に会った時よりはちょっとよかった。...

  6. 雪かきフィニッシュ❄️疲れて夕方2時間寝てしまった

    雪かきフィニッシュ❄️疲れて夕方2時間寝てしまった

    今日の夕ごはんスーパーの納豆巻きや、どんぐりのパンもある、自由な夕食😓久しぶりに、車で近くのスーパーへ。今日は、1月5日で、イチゴの日なんですね。でも、あまおうが880円位🍓高〜い。ウッドデッキは、おかげさまで、雪かきフィニッシュしました!連日、見てくださった方々、ありがとうございました。明日は、(また寝てしまったら困るので)雪かきはお休みして...

  7. ウッドデッキの雪かき3❄️あともう少し・長テーブルができたよ

    ウッドデッキの雪かき3❄️あともう少し・長テーブルができたよ

    今日で、終わるかなと思ったのですが、下の方の雪がぎゅっと圧縮されて、石切りのように四角く切っての雪かきで、意外に重労働。長テーブルにして、明日に持ち越しです。けっこうがんばりました😓なぜ、こんなにちょっとずつなのかと言いますと、もともとスタミナがないのと、数年前に婦人科の良性疾患で腹腔鏡手術をして、お腹に力を入れる作業をずっとしていなかったからです。(今は、病気の方は...

  8. ウッドデッキの雪かき2❄️長イスができたよ

    ウッドデッキの雪かき2❄️長イスができたよ

    雪の長イスを作ってみました(つもり)今日と明日は、気温マイナス7℃なので、どうしようかと思いましたが、Hannanちゃんがまだ寝ていてzzzピアノが弾けないので、ウッドデッキの雪かきをしてきました。昨日の状態今日はここまで(がんばった)あと1回位で、終了です。車庫の屋根の雪下ろしは、私はできないので(高い所が苦手)、ここを頑張るしかない。カフェのカウンター席の丸く高いイスなんかも、落っこちそ...

  9. ウッドデッキの雪かき❄️

    ウッドデッキの雪かき❄️

    玄関までの道や車庫前は、友人たちが雪かきしてくださり、助かっています。ウッドデッキの中の雪が積もり放題だったので、今日は雪かきにトライです。まず、教室玄関横から、ウッドデッキまで、道なし状態。ここからスタートです。よいしょ❄️よいしょ❄️こんな風に道をつけて、ウッドデッキの雪を高く放り上げる❄️えいっ❄️しかし、汗をかいてきて、今日はここまで💦まだ半分以上ありますが(...

  10. 鶏ガラ解体作業中

    鶏ガラ解体作業中

    風に飛ばされコロコロして来た小さな雪だまが止まった先には、やはり飛ばされて来た松かさの種が体を休めておりました。雪だまと松かさの種。新しい始まりの場面に出会して、嬉しい気持ちになりました。「どんな物語が生まれるのだろう?」(ほほえむ)2022年元旦の朝一番にしたのは雪かきでした。白河市は地吹雪と氷点下の一日になりました。新ためまして明けましておめでとうございます。みなさんはお雑煮を食べました...

31 - 40 / 総件数:96 件