"願いは叶う" の検索結果 161 件

  1. 極小の夢

    極小の夢

    12/24 (金)クリスマスイブです🎄夜が楽しみでなりません💓徒歩出勤を始めて一ヶ月が過ぎました。何歩ほど歩けば良いのか…何時頃歩くのが良いのか…などなど私はほとんど気にしません😃大好きな堤防をテクテク歩くとあっと言う間に会社に到着です。帰りは多少ダラダラ…あちこち寄り道することもあります。最近思うことができました。堤防...

  2. オルゴール

    オルゴール

    散歩から帰って気になっていたオルゴールの修理をしました。カチカチ、ゴトゴト。直ってくれて、嬉しいメロディー。『星に願いを』を聞きながらコーヒー時間。リトルマーメイドの新しいシナモンロール。美味でした。音楽に合わせてメリーゴーランドが回ります。修理してネジを巻きたるオルゴール『星に願いを』夢の続きを瑠璃どうぞ良い夢を。

  3. 願いが叶う理由

    願いが叶う理由

    宮崎には、クルスの海というパワースポットがあって、海と岩場の形が「叶」の文字のように見え、願いが叶う場所と言われてます。下の動画を見ていて、願いを叶える方法…何故僕達は兄弟で生まれたのか!?(YouTube)すごい!分かりやすい!と思いました。刺さる〜!説得力ある〜!天才!叶うの時の左の縦棒は神様、横棒は宇宙を表し、口は中心点。ありがとうと言ったり、楽しんだりすることで神様と一体になって、願...

  4. 50歳の希望〜まだまだ成長中〜

    50歳の希望〜まだまだ成長中〜

    昨日の午後のこと…気を使うことと思いやりを示すことは似て非なるものだなぁ〜としみじみ感じることがあった。人生後半は気など使わずに思いやりとか真心とかを行動・言葉・態度で表せる人になりたいものだなぁ。(ハードル高ッ💦)そんなふうになれるか?どうか?わからないけれど人として進化成長する希望があることに何だか少しホッとした(笑)投稿内容とは関係ないけどランチは、ソラマチで天...

  5. 秋分の日に起きたこと・・・

    秋分の日に起きたこと・・・

    中秋の名月、美しかったですね。その後23日の秋分の日前後に起きたこと(良いことも悪いことも)には理由があります。(良いこと悪いこと←これは大いに主観的なことですので個人個人感じ方は違います)ずーっと、調子よく気分よく過ごしてきたのに秋分の日前後に落ち込むような出来事があった場合、それは貴方自身の心に大なり小なりの悩み(足かせ)となっていた事柄が多かったと思います。新たに何か生じた悩みというよ...

  6. 秋のエナジーを満喫しよう~♪

    秋のエナジーを満喫しよう~♪

    天高く馬肥ゆる秋になりました(*^_^*)/お野菜は少々お高くなりましたが、美味しい食材が豊富な季節にウキウキします。四季を通して「旬の食材」を頂くことは心身ともにエネルギーアップになります。あまり深く考えることはありません、食のプロフェッショナルであるスーパーマーケット、近所の八百屋さん、果物屋さん、お菓子屋さんに足を運べばあなたが望む食材が待っています♪「あなたが望む食材」とは、あなたの...

  7. 退職刑事も音楽が好き

    退職刑事も音楽が好き

    「BOSCH/ボッシュ(原題:Bosch)」に続いて一気見したTVドラマは、「ミスター・メルセデス/Mr.Mercedes」。ホラーの帝王、「スティーヴン・キング/Stephen King」初のミステリー小説をドラマ化したもので、これは、1年ほど前に読んでいた。定年退職した元刑事、「ビル・ホッジス/Bill Hodges(主演;ブレンダン・グリーソン/Brendan Gleeson)」を主人...

  8. 願いを叶えたいあなたへ①

    願いを叶えたいあなたへ①

    派遣社員として働いていたときの友人から、久しぶりにLINEが来ました。幼い子供を二人連れて離婚した彼女は、昼は銀行でデータ入力、夜はスナックでアルバイト。若いとはいえ、頑張りすぎる生真面目な彼女が心配でした。彼女からのLINEには、スナックに来るお客さんとお付き合いを始めたとありました。確かに、銀行のバックヤードで働いているよりは出会いがありそうです。私もそのお店にスカウトして頂きましたが、...

  9. やみくもに繰り返しても意味はありません

    やみくもに繰り返しても意味はありません

    開運したい。幸せになりたい。~を叶えたい。表現はさまざまですが、今以上に充実した生活を送りたいと願う人は少なくありません。世の中には、自分の目指す幸せをかなえる方法がたくさん溢れていますね。そのなかで、手間もコストもかからず、思い立ったらすぐに実行できるのが※アファメーション。※ポジティブな言葉(アファメーション)を繰り返し唱えて、運を整えるという方法。試したことのある人も、きっといることで...

  10. 劇場で『王の願い ハングルの始まり』+ おうちで『カルテット!人生のオペラハウス』

    劇場で『王の願い ハングルの始まり』+ おうちで『カルテット!人生のオペラハウス』

    朝の桜坂劇場はお買い得。なんでって、空いているから♪先日の映画『サンマデモクラシー』に続き、本日は、朝10時20分上映の『王の願い ハングルの始まり』を我が家の中学生と鑑賞。素晴らしかったです。大きな画面で観る価値もあり。言葉も、音も、衣装も、全体も、美しかった。テレビではなく、映画館で観る価値あり!そして、・・・よかった。文字の素晴らしさと、文字のおそろしさ。それでも文字を生み出す熱と、永...

31 - 40 / 総件数:161 件