"鹿" の検索結果 75 件

  1. けものん1周年イベント【cafe&shop】のお知らせ

    けものん1周年イベント【cafe&shop】のお知らせ

    皆さんこんにちは鹿のカチューシャ屋さん けものんは6/9で1周年を迎えました!!!記念して以前から開催したい思っていた実店舗販売をすることにしました。コロナという未だ油断出来ない状況ですが換気や消毒、店内が密にならないよう考慮しながら行っていきます。定番の鹿カチューシャをはじめオリジナルアイテムの販売、カフェ営業、今回は実店舗の強みを活かして9~25日まで鹿カチューシャレンタルも行います!こ...

  2. ハネ

    ハネ

    .最期に散髪に行ったのが、去年の9月末。気づけばだいぶ伸びている。暖かくなったら行こうと思ってるうちに、もう3月。半年近くになるのか、そろそろ髪の毛が暴れてくる。元来私の髪の毛は細く、ちょっとだけウエーブがかかっている。小さい頃は『天然パーマ』のようにくるくるしてたが、大人になってマシになってきた。それでも伸びてくると、毛先があらぬ方向にハネてくる。今現在、右側は大人しくまとまっているが、左...

  3. 歩けばゴミが出る男

    歩けばゴミが出る男

    .ここ数日、部屋になんか黒いゴミが落ちてた。海苔を小さくちぎったようなソレは、だんだん増えていくような感じで。朝に掃除機をかけても、夕方近くになるとそのあたりにちらほら落ちてる。なんだ、コレは?超常現象の一種か?などと、疑問に思ったその時っ!・・・いや、コレじゃ昔懐かしい『川口探検隊』になってしまう(笑)まあ全然不思議でもなんでもなくて、部屋で履いてるスリッパの底のビニールがボロボロになって...

  4. ねこの日に

    ねこの日に

    .今日は雨が降ってたんだけど、急な買い物があって出かけたんですよ。帰り道、ちょっと雨が強くなったんで例の公園で雨宿り。少し暖かいせいか、野良たちも屋根のあるところでたむろしてました。あー、今日は2月22日・・・ねこの日だなぁとか思ってたら、あの放浪にゃんこがすぐ近くに。。前に見かけたときに比べてさらに愛嬌のある表情で、私が座ってるベンチの脇にいました。勇気を出して手を近づけてみたけど、今日は...

  5. うーむ・・・

    うーむ・・・

    .ローソンで買い物するとね、いつのまにか貯まってるレシートスタンプ。これは欲しい物でも、不要なものでも同じ。でもせっかく貯まったんなら、景品貰っとかないと損ってもんです。てことで、今回の景品は・・・キティのスポーツタオル。まあ、可愛いよね。。でも初老のオッサンが使ってたら、はたしてホントに可愛いんだろうか?いや、かえって気持ち悪いんじゃないだろうか?そんな心配は、しごく当たり前だと思うんです...

  6. 鹿、寝込む

    鹿、寝込む

    .いやー、このクソややこしいときに・・・月曜日に用事があって、ちょっとお出かけしててね。翌日から微熱が出て、お出かけ疲れかなーとか思ってたんですが。。水曜日になっても熱が下がらなかったんで、時期が時期だけにとりあえず病院いこうと。処方薬を飲んでるんでおいそれと市販薬飲むワケにもいかないし、ちゃんと診てもらったほうが安心だからね。で、けっきょく・・・ただの風邪だったし・・(^^ゞまあ、そうだよ...

  7. 節分2020

    節分2020

    .毎度のローソンで、今年の恵方巻を購入。今年は『牛香味焼恵方巻』と、ついでに『節分さるそば』も一緒に。(と、オマケで貰った『十六茶』)まあ、ホントは明日なんですけどね。ちょっと都合があって、今日にしました。この恵方巻を買い始めて、もう10年近くになりますが・・・毎年登場するお肉系、そのころに比べて値段がだいぶ高くなりました。うーん、1.5倍くらいにはなってるような気がします。それでも恵方巻が...

  8. 奈良公園の鹿プラごみ誤食問題を考え、ショップ袋を変更しました!

    奈良公園の鹿プラごみ誤食問題を考え、ショップ袋を変更しました!

    鹿のカチューシャ屋さんけものんです!奈良公園の鹿の死因を調べたらお腹の中からビニール袋が多いと3.4kgも出てきたというのが問題になっています。自分の愛犬・愛猫・ペット達が変なもの食べて死んだら嫌ですよね?鹿が大好きな私もそのくらいビニール死問題がショックでした……奈良で鹿で商売をさせて頂いているのに自分自身もこのままでいいのかなと考えだしビニールパッケージ紙ショップ袋を廃止し布ショップ袋に...

  9. お気に入りの朝ごはん

    お気に入りの朝ごはん

    旅と食はセット美味しければいいってだけではなく雰囲気や過ごす時間も大切だと思っています。奈良移住初心者の私がお気に入りの朝ごはんは若草山麓にあるカフェ三春亭(MIHARU TEI)〒630-8212 奈良県奈良市春日野町158−5ザ・ディアパークインという宿泊施設のカフェでもあるようです。(泊まってみたい)早朝奈良公園で写真を撮ったり鹿と遊んだ後に訪れます。ベーグルサンド美味しい(o^^o)...

  10. 13年前

    13年前

    .年も明けて2020年になってますが、去年のお話などを一つ。これは12月の月間アクセス・レポートなんですが・・・例によって『ケムール人と・・・』が、圧倒的な大差をつけて1位となってますね。私的には、なんでこの記事がこれほど強いのか理解できてません(笑)たまたま前記事でケムール人に触れたのは、まったくの偶然ですからね。そしてもう一つ、毎月必ずトップ10に入ってくる記事があります。それは・・・『...

31 - 40 / 総件数:75 件