"70代" の検索結果 20320 件

  1. 関門海峡ミュージアムは予想以上に楽しかったです

    関門海峡ミュージアムは予想以上に楽しかったです

    門司港レトロ観光で税関を見た後とことこ歩いて旧大阪商船へこんなレトロな金庫など見学して門司駅の前を通って向かったのは関門海峡ミュージアムです関門海峡を見渡せるガラス張りの建物中にはいろいろな展示物があります見ごたえがあったのは人形の展示エリアフラッシュをたかなければ撮影OKです入口を入ってすぐ大伴旅人の木彫りの像がありそのあとは源平合戦宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の再現カフェもあるラウンジは...

  2. 昭和レトロなカーディガンを木のボタンでリメイク&イヤリング

    昭和レトロなカーディガンを木のボタンでリメイク&イヤリング

    昨日、ウクレレサークルの公民館まつり出演で結構疲れたので、今日は一日家でゆっくり過ごした今日は5月初旬の気温で、エアロバイクを漕いだら汗びっしょりまだ3月なんだけどなあ、それにしても花粉が凄くて大変お天気が良いもんで、洗濯物をお日様にあてたくて外に干したら、取り入れた途端、地震かと思う程大きなくしゃみが、ハックションが止まらないやっぱり外に干せない(涙)先日,記事にしたカーテンレールお試しコ...

  3. 春の錆色

    春の錆色

    昨日のスナップ写真。この近くの多肉植物のお店に出かけたのですが・・・お休みでした。暖かくなって、庭仕事が楽しくなってきました。ヒヤシンスの花が咲き始めて、椿もやっと、、そんな中で多肉植物の成長がすごい。枯れたと思っていたのに、水をあげたら、、黒くなってカサカサだったのに、緑色に復活!すごい生命力で、元気をもらっています。植え替えしてあげなくちゃぁ。自然も人間も暖かくなって活動の季節がやってき...

  4. 憧れの門司港レトロへ行きました

    憧れの門司港レトロへ行きました

    九州旅行では昔読んだ雑誌で紹介されているのを見てからいつかは行ってみたいと思っていた門司へも行きましたまず行ったのは旧門司税関です明治の建物を復元したものですが当時の雰囲気はよくわかります11月も末だというのに桜が咲いていましたここで一番印象に残ったのは建物ではなく常設の門司税関広報展示室があり、密輸の手口などを紹介しているコーナーですくり抜いた本の中にピストルこんなの映画の中では見ることが...

  5. PeakDesign(ピークデザイン)アンカー用フィンガーストラップを製作&販売開始です!

    PeakDesign(ピークデザイン)アンカー用フィンガーストラップを製作&販売開始です!

    着想・製作開始から早2年4か月。長い歳月をかけて試作を重ねてきたアクセサリーが、ついに完成です!(訳: 長い歳月の間ずっと寝かし続け、自分でも存在を忘れかけていたアクセサリーを、やっと発売です!)PeakDesign(ピークデザイン)というブランドについてはもう説明不要でしょう。ピークデザイン製品との出会いは2016年。手持ちカメラの数がどんどん増えていく中でそれぞれのカメラに装着したストラ...

  6. High quality LENOVO 6480mAh/50Wh 7.72V laptop battery

    High quality LENOVO 6480mAh/50Wh 7.72V laptop battery

    You need a new LENOVO L19C4P70 Laptop Battery . Our high quality LENOVO L19C4P70 Laptop Battery for sale.We will refund you within 30 days! If the product is not what you expected or if you changed...

  7. 四代須田菁華展のお知らせが届きました

    四代須田菁華展のお知らせが届きました

    大倉陶園アウトレットのお知らせの次に届いたのが須田菁華展のお知らせ須田菁華窯独身時代から大好きだったのですが当時から高価で本で眺めるのが精いっぱいでした結婚してから少しずつ買い求めて今は我が家の家宝的存在です2020年11月に山代温泉に行った時ドキドキしながら須田菁華窯のお店にお伺いして四代目のお嬢さんと長々お話をさせていただきそれ以来展示会のお知らせをいただけるようになりました前回は銀座今...

  8. スカイワードあさひで遊ぶ

    スカイワードあさひで遊ぶ

    スカイワードあさひ展望台より、いつの日か美しい落日と夜景を撮ってみようと思っておりましたが、ようやく実現できました。^^といっても、見た時の美しさを写真で表現するのは改めて難しいものだなと思いましたね。・・・準備不足。(;'∀')沈みゆく太陽、左側には名駅高層ビル群が見えます。すっかり日が落ちて、夜景が美しく見えます・・・肉眼では。(笑)ホント、実際は感動的なんですけどね...

  9. おでんも贅沢になりつつあります

    おでんも贅沢になりつつあります

    今季の冬は寒かったけれど雪が少なくて楽な年でしたそのせいかおでんを作った回数がいつもより少なめでした卵が高いせいもあるかもしれませんでもおでんに入れるほかの食材に比べたら200円ちょいで10個の卵ってコスパがいいとは思うんですがちょっと前までの値段から比べると倍以上になっているのでなんだか高い気がしますそれでもおとといは卵を贅沢にワンパック全部茹で卵にしておでんに入れました茹で卵をたくさん作...

  10. 山雀【ヤマガラ】20230310

    山雀【ヤマガラ】20230310

    NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IINIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IINIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IINIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II俊敏に動くヤマガラ1/6000秒でも体がブレて写ります#野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #バードウォッチング#bird #wildbird #nat...

31 - 40 / 総件数:20320 件