"7D" の検索結果 75086 件

  1. #

    sony α7RIV SIGMA 28-70mm 1:2.8 dg DN

  2. HITACHI no Beer.

    HITACHI no Beer.

    旅に出たら「現地のモノに触れ・現地のモノを味わい・現地の人と話す」が基本だ。これこそ"三現主義"だが、今回は私の大好きなビールが味わえるお店を訪れる。

  3. 春爛漫

    春爛漫

    3月14日、少し早起きして枝垂れ桜を撮影していたら5D Mark IIIのモードダイヤルのアイコンが剝がれていることに気づいた。銀座のキャノンのサポートに持ち込み、修理代5,000円…まぁこれはいいとして修理に3~4日くらいかかるという。修理に出す前に撮影したソフトな枝垂れ桜たかがメインカメラをやられただけだ!翌日は日比谷公園でOM-D E-M5 Mark IIで撮影。陽光…見頃大寒桜…散り...

  4. AIの仕業

    AIの仕業

    暇さえあれば(ほんまかいな~💦)テストばかりしている。夜中に階段トントントン。。スマホカメラをリビングに取りに行った際に、フトパチリンコしてみたくなったので暗がりの玄関で・・・AIモードでほぼノーファインダー。なんかようわからん。

  5. 2023 03 16   ミソサザイ

    2023 03 16 ミソサザイ

    今日はちょっと遠出で探鳥地の下見にと言う事でお出かけ。が、途中まで行くものの少し残雪が見えるくらいなのに通行止め。仕方なく近隣の山で探鳥しようと移動していると、ミソサザイの声がする♪しかも地鳴きでなく囀りが聞こえる♪写真は数枚しか撮れませんでしたが久々に鳥さんの姿見えて感激♪自宅近くの台湾料理屋さんで酢豚定食の夕ご飯

  6. stage

    stage

    HASSELBLAD X2D 100CHASSELBLAD XCD 21mm F4

  7. マンションを望む空白地帯。

    マンションを望む空白地帯。

    nikonZ 7IIニコンNIKKOR Z 24-120mm f/4 S2023.03.09撮影広大な駐車場から望む、マンションがある光景。ブログランキングに参加しておりますポチッ!してくれると励みになります人気ブログランキングにほんブログ村

  8. ツバメのご帰還

    ツバメのご帰還

    最近、うちの作業場にツバメが帰ってきた作業場の天井には去年の巣が残ったままだけどまだその巣は空き家今は天井に貼られている金属のワイヤーにとまってかわいい彼女のナンパ中女性社員さんの作業台の近くに巣があるので彼女は糞爆弾の恐怖にさらされてる去年は頭にモロ落とされたから彼女のツバメに対する心象は悪いま、作業場を自由に飛び回ったり商品の上に糞爆弾を落とされるのはちょいと困るけど巣の中から可愛い顔を...

  9. 第9候菜虫蝶となる

    第9候菜虫蝶となる

    岳樺土曜日あたりに寒の戻りがありそうだけど開花宣言とともにうちの周りもどんどん開花し始めた良き週末を週末は天気が崩れそうだからダラダラするかなぁ蒼の刻

  10. 「でべそソーサー」

    「でべそソーサー」

    碁笥底のカップに似合うソーサーを試作 !!できたのは「でべそ」・・・きっと使いづらい~~ ヽ(^o^)丿タシカニ彩色は斑、吹付した釉薬も薄かったのか…?手触りも口触りも・・いまひとつ(拡大した画像は、下手な作りが丸見え・・・(*´艸`*)ハズカシイ)<薄すぎた釉薬><碁笥底のソーサー><でべそ><似た者同士>

31 - 40 / 総件数:75086 件