"Spotlight on Jazz" の検索結果 1318 件

  1. 2023年1月18日に自宅で録音した On A Slow Boat To China と dbx160A リミッター

    2023年1月18日に自宅で録音した On A Slow Boat To China と dbx160A リミッター

    2023年1月18日に自宅で録音した On A Slow Boat To China です。曲名に Slow が入っているのにアップテンポでばかり演奏される「中国行きのスローボート」という曲です。ソニーロリンズの演奏で有名で、村上春樹もロリンズの演奏が好きでこの曲を題名にした短編小説を書いています。今回はマイクを単一指向性にしたうえで、サックスの正面からではなく、私に向かって少し左側前方にセ...

  2. Doug Carn "Adam's Apple" (1974)

    Doug Carn "Adam's Apple" (1974)

    Doug Carn "Adam's Apple" (1974)温かみのあるサウンド、寒い夜に幸せになれる一枚。これで明日からの寒波もなんとか乗り切れるかな。

  3. 【音盤的日々464】ROLAND HANNA TRIO / MILANO,PARIS,NEWYORK

    【音盤的日々464】ROLAND HANNA TRIO / MILANO,PARIS,NEWYORK

    寒波だそうだ。ここ南九州でも寒い。暑いとジャズを聴く気にならないが、寒々とした部屋もなかなか気分が乗らないな。近年はCDを買うペースも落ちている。一つは、棚がいっぱいになってきたというのもある。聴かないのは売り飛ばそうと思うのだが、後でしまったと思うこともあり、よく聴き直さないと処分できない。そんなわけで、あまり聴かなかった作品やいい印象のなかったものを集中して聴くことがある。ランダムで曲順...

  4. Old Man's JAZZ#3です

    Old Man's JAZZ#3です

    2023年1月20日(金)中田虫人 Mushind N.6分の長動画!!ご無沙汰しています。2度ばかり風邪をひいてダラダラしてました。確定申告をやり始めてストレスを溜め、すっかり自律神経をいじめてしまい自然治癒力低下をやっていました。今日早く(0時過ぎ)に久々のYouTube・JAZZ新曲を上げました。6分の長い動画ですがJAZZというにはポップス調で、リラックスして聞き流していただければ嬉...

  5. Julius Hemphill "Raw Materials and Residuals" (1978)

    Julius Hemphill "Raw Materials and Residuals" (1978)

    Julius Hemphill "Raw Materials and Residuals" (1978)疾走感があって、かっこいい一枚。Black Saintはイタリアのレーベル。安価で手に入るのものが多く、はずれが少ない気がしていたので、レコード店でほしいものがないけど、手ぶらでかえるのも・・というときによく買っていました。下記ボックスが手に入るようになってからは、あま...

  6. Evan Parker "The Snake Decides" 1986

    Evan Parker "The Snake Decides" 1986

    Evan Parker "The Snake Decides" 1986どことなく知的な香りのする欧州フリージャズ。まさに音の洪水、疲れた心が癒される。”Saxophone Solos"(1976)、"Monoceros"(1978)、”Six of One"(1982)のどれかをターンテーブルに乗せることが多いが、これもいいですね。

  7. 2020年4月22日に自宅で演奏した Em Em on D C Bm7 session と Ableton Live 11

    2020年4月22日に自宅で演奏した Em Em on D C Bm7 session と Ableton Live 11

    2020年4月22日に自宅で演奏した Em Em on D C Bm7 session です。R&B やスムーズジャズによくあるコード進行の伴奏にのせてのサックスのアドリブです。基本的にはペンタトニックで時々ツーファイブワンフレーズ的なフレーズを挟むというバランスで吹いています。コードチェンジにはあまり反応せずに大きくとらえて歌うように吹くということがスタンダードジャズのアドリブとはアプロー...

  8. What is the Difference between Radial Ply Tyres ? (I)

    What is the Difference between Radial Ply Tyres ? (I)

    Nowadays, radial-ply tyres are used on most cars while traditional diagonal tyre are rarely used. So whats a radial tire and diagonal tyres? What are radial tyres advantages and disadvantages? Now ...

  9. Radial vs Diagonal Tires? Which One You Shoold Choose?

    Radial vs Diagonal Tires? Which One You Shoold Choose?

    What is A Diagonal?The so-called diagonal tire refers to the tyre whose cords are arranged diagonally, hence its name. The entire carcass is composed of multiple layers of diagonally crossed nylon ...

  10. Prince Lasha Quintet Featuring Sonny Simmons ”The Cry!" 1962

    Prince Lasha Quintet Featuring Sonny Simmons ”The Cry!" 1962

    Prince Lasha Quintet Featuring Sonny Simmons ”The Cry!" 1962Contemporary Recordsつながりで、もう1枚。Ornette Colemanとも親交があったというPrince Lashaのフルートが心地いい。Simmonsのアルトも絶品。

31 - 40 / 総件数:1318 件