"fujifilmx70" の検索結果 45 件

  1. 【大阪万博】1970年7月12日(日)入場者総数3500万人突破!

    【大阪万博】1970年7月12日(日)入場者総数3500万人突破!

    1970年7月12日(日)雨一時曇(最低17.0℃/最高19.0℃)●入場者:427,871人(入場予定者360,000人) ●迷子:383人 ●尋ね人:1230人 ●患者発生数:505人 ●救急車:70件 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP:中華民国李国鼎財政部長・孫運経済部長【催物】●氷上カーニバルお祭り広場7/20まで●メキシコ・マリアッチ・バンドと民族舞踊ショーお祭り広場7/19ま...

  2. 【大阪万博】1970年5月10日(日)アンディ・ウィリアムス・ショー

    【大阪万博】1970年5月10日(日)アンディ・ウィリアムス・ショー

    1970年5月10日(日)晴れ(最低18.0℃/最高24.5℃) ●入場者:420,861人(入場予定者340,000人) ●迷子:296人 ●尋ね人:877人 ●患者発生数:345人 ●救急車:39件 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP: ドイツ・バイエルン州アルフォンス首相【催物】●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベートーベン・チクルス第3夜交響曲第1...

  3. 【大阪万博】1970年4月1日入場者500万人超す!

    【大阪万博】1970年4月1日入場者500万人超す!

    1970年4月1日(水)晴れ(最低3.5/最高15.0)入場者500万人越す!オランダナショナルデーオランダ館●入場者:392,217人(入場予定者380,000人)●迷子:471人●尋ね人:577人●患者発生数:454人●救急車:36件●火災発生件数:0件●来訪VIP:オランダ・ベルンハルト皇妃殿下【催物】●オランダ・オーケストラ演奏会出演:ネーザーランド・ウィンド・アンサンブル/アムステ...

  4. アッパー・トルクマウント交換

    アッパー・トルクマウント交換

    暑い夏も一段落し、増税前に少し車に手をかけてみました。何しろ特に不調もなく、洗車くらいしかネタもなかったので、久々の投稿です。春にロワー・トルクマウントの交換をしたクロちゃんですが、おかげでぐっとハンドリングも良くなり、ATのシフトショックも減りました。で、下が駄目ということはだいたい上も同時期に駄目になるもので、前々から気付いてはいたのですが、いよいよゴムの裂け具合がひどくなったので交換!...

  5. 【大阪万博】1970年9月11日(金)

    【大阪万博】1970年9月11日(金)

    1970年9月11日(金)晴れ(最低22.3℃/最高28.0℃)●入場者:575,238人(入場予定者600,000人) ●迷子:366人 ●尋ね人:951人 ●患者発生数:469人 ●救急車:77件●会場内死亡者:0人 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP:タイタナット・コーマン外相/皇太子・同妃両殿下/佐藤首相/宮澤通産相【催物】●フェアウェルEXPO70メイツショー東京音楽学院スクールメ...

  6. 【大阪万博】1970年8月20日(木)

    【大阪万博】1970年8月20日(木)

    1970年8月20日(木)晴れ(最低23.3℃/最高29.8℃)●入場者:479,390人(入場予定者480,000人) ●迷子:774人 ●尋ね人:1000人 ●患者発生数:714人 ●救急車:132件●会場内死亡者:0人 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP:ブルネイペンギラン・セチア・ネガラ・ユスフ首相【催物】●アマリア・ロドリゲス・ショー万国博ホール(18:30)●日本の祭り(6)お祭...

  7. 【大阪万博】1970年8月19日(水)ガーナナショナルデー

    【大阪万博】1970年8月19日(水)ガーナナショナルデー

    1970年8月19日(水)曇のち晴れ(最低20.0℃/最高29.2℃)ガーナナショナルデー●入場者:498,990人(入場予定者480,000人) ●迷子:933人 ●尋ね人:1316人 ●患者発生数:740人 ●救急車:104件●会場内死亡者:0人 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP:ガーナR・A・クワッシー商工観光相/天皇・皇后両陛下【催物】●ジャズ・フェスティバル出演:ユーロピアン・ダ...

  8. 【大阪万博】1970年8月18日(火)ハワイ州スペシャルデー

    【大阪万博】1970年8月18日(火)ハワイ州スペシャルデー

    【ハワイ州館】1970年8月18日(火)雨時々曇(最低20.7℃/最高23.3℃)ハワイ州スペシャルデー●入場者:473,727人(入場予定者540,000人) ●迷子:616人 ●尋ね人:1305人 ●患者発生数:525人 ●救急車:77件●会場内死亡者:0人 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP:ハワイ州ジョーン・A・バーンズ知事/天皇・皇后両陛下【催物】●ジャズ・フェスティバル出演:ユー...

  9. 【大阪万博】1970年8月17日(月)カンボジアナショナルデー

    【大阪万博】1970年8月17日(月)カンボジアナショナルデー

    【カンボジア館(国際共同館3)】1970年8月17日(月)晴れ(最低21.0℃/最高31.2℃)カンボジアナショナルデー●入場者:616,145人(入場予定者440,000人) ●迷子:900人 ●尋ね人:1239人 ●患者発生数:896人 ●救急車:175件●会場内死亡者:0人 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP:カンボジアプロム・トス工業相/モンゴルダムデインギン・ゴンボジャブ副首相/ハ...

  10. 【大阪万博】1970年8月16日(日)象まつりに主演中の象が雄象を生む。「ヒロバ」と命名

    【大阪万博】1970年8月16日(日)象まつりに主演中の象が雄象を生む。「ヒロバ」と命名

    1970年8月16日(日)晴れ(最低21.7℃/最高30.9℃)●入場者:629,849人(入場予定者650,000人) ●迷子:701人 ●尋ね人:1405人 ●患者発生数:998人 ●救急車:228件●会場内死亡者:0人 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP:モンゴルダムディンギン・ゴンボジャブ副首相/ソ連フルツエワ文化相【催物】●ボリショイ・オペラ歌劇「ボリス・ゴドノフ」4幕9場:ムソル...

31 - 40 / 総件数:45 件