"usb mini amplifier" の検索結果 1110 件

  1. シャトル

    シャトル

    先日、息子たちがバドミントンをした際に屋根に上げてしまったバドミントンの羽です。まぁ風が吹けば落ちてくるでしょう。

  2. ローター。

    ローター。

    MINIを買ってから一番気に入らなかったところがこのブレーキローター。もうサビサビで見すぼらしいったらありゃしない!だから写真も遠巻きにしか撮らなかった。ちなみにこの写真、納車の帰りにお祓いしてもらった時のをアップにしたやつ。っで、1月14日は季節外れの暖かさになるっていうから、その日に合わせて塗装することにした。取り掛かったのは13日の昼休み。明日塗装するための下準備から開始。しばらくは動...

  3. be careful please‼021/3651月21日(土)

    be careful please‼021/3651月21日(土)

    人気ブログランキング参加中です。本日は、GH6でテザー撮影です。純正のコードホルダーを使用。コードホルダーを使うと、接続が安定しますが一つだけ注意が・・・テザー撮影の定番、TETHER TOOLSのケーブルTether PROですが、このコードは純正コードホルダーは使えません。上部の丸い部分がつっかえるのです。普通のUSBーCより太いのです。Lumixだけではなく、正月に使ったSONYα7R...

  4. テール。

    テール。

    過去の記事に載せたと思ってたんだけど、忘れてたみたいなので・・下見の時からボンネットにあるバッジがご覧のように薄くなってた。かっこ悪いよね~!そこでネットで検索してみると、中心部分だけの3Dバッジが売ってたので即ポチ。台座まで交換するとなると面倒なのでこれで十分。脱脂して、裏のテープを剥がして・・はい完成。ちゃんとカーブしてるからまったく問題なし。安いので汚くなったらすぐ交換だな。ちなみにモ...

  5. モール。

    モール。

    正月明けの3連休が終わった辺りから、ようやく自由な時間が取れるようになった。やりたい事がいっぱいあったMINI弄りにようやく取り掛かりましたよ〜。まずは外装まわりから。車買って隅々まで洗車した時、グリル上のメッキモールがガタついてるのが気になった。よ〜く見てみると、爪の部分が割れてガタガタ。こりゃ…そこで買った車屋にダメ元で電話してみた。「モールがガタガタなんで初期クレームで対応してもらえま...

  6. 快晴岩手山

    快晴岩手山

    今朝は天気が良いので、久しぶりに6Dを担いで岩手山を撮影してきました。ここしばらく携帯性を重視してコンデジでの撮影ばかりでしたし、まぁ慣れればこんなものかなと特に不満は感じませんでしたが、やはりフルサイズの画質は違いますね‼引っ越したら宮古~釜石の風景を一通り撮る予定ですので、車やバイクで行ける範囲は一眼レフを持って行きたいと思います。

  7. 【マイクロスコープの斉藤光学です】トナー粒子を観察しました

    【マイクロスコープの斉藤光学です】トナー粒子を観察しました

    いつもご覧いただきありがとうございます!久しぶりの投稿となってしまって、ゴメンナサイ (人д`o)”社内での観察作業は、その時手元にあるデモ機を使ってしているのですが、デモ機がフル稼働していると間が空いてしまうこともあり。。。ハッ Σ(*゚д゚*) 言い訳はさておき、今日はレーザープリンターのトナーの観察です!インクジェットプリンターは液体のインクを吹き付けて印刷するのですが、レーザープリン...

  8. 新年初登頂!「天筒山」&お薦めAmazon戦利品紹介!

    新年初登頂!「天筒山」&お薦めAmazon戦利品紹介!

    12連休最終日!本日は朝から久しぶりに良い天気!午後からは崩れると言う天気予報! ⇒ 明日は私にとって「御用始め」だし、寝正月で体重も2~3kg増え、運動不足の体に喝を入れるために、奥様と一緒に新年初の「天筒山」に初登頂!しかし、今まで経験した事が無いほど、酷くバテてしまいました。体が重く、呼吸困難!奥様の方が楽そうに登って行きます。12年前に「禁煙」した時には13分~14分台で登っていた...

  9. 外食始め焼肉のふか川

    外食始め焼肉のふか川

    今日はポカポカ陽気で過ごしやすい1日だった明日はもっと温かくなるみたいオスカーのお散歩に行くには大歓迎だけど地球温暖化の影響ならば喜んでばかりもいられないかなさて、今日はテルルと2人で菊池市にある「焼肉のふか川」さんへランチ食べに行ってきた昨年の秋ぐらいから時々通ってるお店「焼肉の」ってあるからもちろん焼肉屋さんなんだけどリーズナブルでボリューミーな定食が食べられるのでテルルがお気に入りなの...

  10. Apple 初売り狂想曲(笑)。

    Apple 初売り狂想曲(笑)。

    初売りにはそれほど興味がないつもりだったのだけれどAppleの初売りで「iPad mini」が登場していた。定価78,800円のところ、初売り中(2〜3日まで)に買うと、実質70,800円で購入できる(8,000円分のAppleギフトカードがもらえる)という。iPadよりも軽くて小さい「iPad mini」はスマホよりも画面が大きく、ノートPCよりも俄然軽くて持ち運びも便利だ。実際、第二期だ...

31 - 40 / 総件数:1110 件