"心斎橋大丸" の検索結果 427 件

  1. 初日が終わり...

    初日が終わり...

    緊張の1日でしたーーー。ふぅーーーーー。早めに着いたら、すでにスタッフさんが女子に囲まれておりました...。まだ、何もできないワタシタチ...。しばし、小ウェーブが続きました...。ありがたや。ありがたや。お昼を過ぎた頃、お得意様が来てくれたり、お仕事のお帰りにこれまたお得意様が来て下さり、初日に来てくれて嬉しかったです。また、お初のお客様も多くじっくり見ていただいて嬉しかったです。西ビル時...

  2. 大阪物語(心斎橋から日本橋へ ③)

    大阪物語(心斎橋から日本橋へ ③)

    道頓堀通は、外人観光客や日本人の来阪者で溢れています。大阪のミナミは、何故、このような活気があるのでしょう?本音が出る、カッコウを構わない、人を疑わない・・・・・浪速気質って、いつ頃から形成されたのだろう・・・???それにしても、この暑さじゃあ〜〜〜〜、観光客もバテるだろうなあ〜〜〜〜〜昨年、リスボンで聞いた『Fado』の名曲を・・・・・・

  3. 大阪物語(心斎橋から日本橋へ ②)

    大阪物語(心斎橋から日本橋へ ②)

    心斎橋商店街筋を避けて、東2筋目の通りを南下して行くと道頓堀通に着きました。いつもは、戎橋から、この通りに入り撮影しますが、今日は、逆方向からの撮影です。ここは、大阪の最も大阪らしい街ですから外人観光客の多いこと・・・・・

  4. 今日から大丸札幌KiKiYOKOCHO

    今日から大丸札幌KiKiYOKOCHO

    ブログのおサボリが過ぎると反省しつつもイベント初日の更新となってしまいました...。今日から大丸札幌店3FKiKiYOKOCHOにて9/6までの期間限定で出店させていただきます。comodoクラルテShamrockGarlandLiLLiput4店合同出店です。慣れない環境に右往左往するワタシを見にいらして下さい。心からお待ちしております。こんな感じに仕上がりました。....でも、本当はまだ...

  5. 大阪物語(心斎橋から日本橋へ ①)

    大阪物語(心斎橋から日本橋へ ①)

    この日は、写真仲間が軽量小型のミラーレス機を買ったので、皆んなで、フジフィルム・サービスセンターに集まり、心斎橋から日本橋、黒門市場に向けて、ストリート・スナップすることになりました・・・・・、暑いので気力が続くか、どうか・・・私は、フジX-T2でモノクロ設定でチャレンジです・・・軽くて便利です・・・・・

  6. 8/19心斎橋ロージーヒロワさん主催ドン引き祭り

    8/19心斎橋ロージーヒロワさん主催ドン引き祭り

    8/19は心斎橋ロージーヒロワさん主催場所は心斎橋REED CAFEで「ドン引き祭り」出演でした。正直言いたいことはもの凄くありますが今回のあらゆる状況分かってたらオケとのパフォーマンスはせずまたはオケ使ったとしても楽器は弾かないという感じにするべきだったところです。リハの段階で「オケ歌いやめます」と言うべきだった。あんなにオケと噛み合えなかった聴けなかったのはないな。ずれまくりで手拍子して...

  7. 酒と花の日々。終了しました♪

    酒と花の日々。終了しました♪

    おかげさまで酒と花の日々。無事終了しました。この特設イベントスペースで、毎日色々なことが行われ、楽しい一週間となりました。たまたま知り合っただけにも関わらず、ソッコーで参加を決めてくれたBEER CELLAR SAPPORO 青木栄一さん。シードルとハードサイダーの違いがこんなにもあるとは知りませんでした。ありがとうございます!苗字に酒が入ってるからと言う理由で頼んだ日章堂印房 酒井博史さん...

  8. 酒と花の日々。本日8/14最終日は20時まで!@札幌大丸

    酒と花の日々。本日8/14最終日は20時まで!@札幌大丸

    4代目 日章堂印房 酒井博史さんのハンコ彫りと実演も無事終了!ハンコを彫ってもらった皆様の笑顔が印象的でした。日章堂印房では、引き続きgla_glaのガラスハンコを取り扱っていただ来ますので、ご用命の際はご連絡ください。→日章堂印房さー本日8/13最終日!今日はイベントが何も入っていないので、存分にイベントスペースに作品を飾ろうと思います。20時までですので、焦らずにお越しください。お待ちし...

  9. 酒の日。そして今日は酒井の日。

    酒の日。そして今日は酒井の日。

    酒肴や伸 蒲原伸征さんの日本酒試飲会も無事終了。店から暖簾も持ってきてもらいました。なかなかいい感じ。冷酒のみではなく燗酒の試飲もあり、たのしんでいただけたのではないでしょうか。8月9日が蒲原伸征さんの40歳という節目の誕生日だったと言うこともあり、ささやかなお祝いをしました。おめでとうございます。今日8/13は、酒と花の日々。最後のイベント。4代目 日章堂印房 酒井博史さんによるハンコ彫り...

  10. リンゴの日。

    リンゴの日。

    BEER CELLAR SAPPORO 青木栄一さんによるシードル試飲会に参加してくれた皆様、ありがとうございました。とっても興味深い試飲会となりました。アメリカではシードルをハードサイダーと呼ぶようですが、シードルとハードサイダーはそもそもが少し違うようです。発酵させるために使う酵母がフランスのシードルはリンゴやワインの酵母を使い、アメリカのハードサイダーはビール酵母を使う。だいたいそんな...

391 - 400 / 総件数:427 件