"玉ねぎ" の検索結果 411 件

  1. ミニ玉ねぎを植えてみた(自宅プランター)

    ミニ玉ねぎを植えてみた(自宅プランター)

    小さいけどたくさん収穫し、保存してあった玉ねぎの整理。しっかり干した後、風も通るコンテナに入れて倉庫に保存してあった。たまには覗いて、傷んだものを廃棄しなくては!とは思うものの、お天気の良い日は農薬散布で、空気清浄機から離れられなかった。やっとこさ数日前に出してみたら、コンテナの玉ねぎは、ゴキさんの餌場となっていた。傷んだ玉ねぎを処分して、傷みかけてるけど、食べられそうな玉ねぎと、しっかり乾...

  2. ミニトマト活用

    ミニトマト活用

    夏はトマトの季節、といっても一年中ある感じの野菜になったが。ミニトマトも時期によっては高級な値がついているが、今だとたっぷり入っていてお徳用な袋詰めもあったりする。そんな時はドライトマトにしたりするのだが、いかんせん、暑いのでオーブンは使用したくない。沢山のミニトマトを傷まないうちに消費するのに作るのがトマトの玉ねぎあえサラダ。みじん切りの玉ねぎもたっぷり使ったピクルスのようなサラダ。ごまを...

  3. 淡路島の「あさひ」さんから「特別栽培有機肥料使用玉ねぎ約10キロ」届きました!

    淡路島の「あさひ」さんから「特別栽培有機肥料使用玉ねぎ約10キロ」届きました!

    今回は、淡路島のあさひさんから、届けられた特別栽培有機肥料使用玉ねぎ約10キロのご紹介です。ずっしり。ぎっしり。玉ねぎが、詰まっています。3種類のたまねぎを届けてくださいました。きちんと、兵庫県で、認証してある安心安全な玉ねぎなんですね。特別栽培のたまねぎのこだわりが、伝わってきます。これが、特別栽培有機肥料使用した「ターザン」!!こんなに丸まるとしたどっしりとした玉ねぎはみたことがありませ...

  4. パンにまつわるエトセトラVol.140オニオンマスタード・ディップ…の巻

    パンにまつわるエトセトラVol.140オニオンマスタード・ディップ…の巻

    うだるような暑さ、とよく言いますが(うだるって「茹だる」と書くのですね(^^;;) 最近はまさしくそんな言葉がぴったりですね。日々の生活でも体力が奪われてげんなり、頭はボーッとして失敗も多くなる時期です。食事で食べたいのはつるっとした麺類ですが、そればっかりだと飽きるし、何より茹でるのがつらい!!...なので火を使わなくても食べれるパンは強い味方だと友人も言ってくれました。夏はちょっとマスタ...

  5. 夕涼みと空

    夕涼みと空

  6. プレゼントは玉ねぎの皮

    プレゼントは玉ねぎの皮

    こんにちは長い雨がやっと止みました。家の中が湿気ってカビも生えましたわ・・・・・古い家はこんなマイナス面もあるのです。それはそうと、この前は玉ねぎ染めの鉄媒染で魅惑の色が出た、と喜んでいた私に、友達が玉ねぎの皮をいっぱいプレゼントしてくれましたの。何年もかかってためたものだそうです。彼女もたまに染物をやる人です。着物のリメイクが好き、それも突拍子も無いデザインを思いつく人。笑っちゃう作品が多...

  7. 玉ねぎ傷む前に・・・カレー作り

    玉ねぎ傷む前に・・・カレー作り

    豪雨による大変な災害に心が痛みます。今回私自身は被害を受けていないと言うのに、災害報道と共に、自分のこれまでの辛かった経験が、折り重なるように押し寄せてきて、雨音で潰されそうになりながら、何もかも~やる気のないぐうたらな日を過ごしてました。7/5 香料曝露7/6 頭痛、怠さ、痰(オレンジ)少々、眠気、腰痛7/7 怠さ、眠気大雨が静まるにつれ、体調もマシになってきたので、気象病のようなも...

  8. 1759 玉ねぎを優しい気もちですりおろす

    1759 玉ねぎを優しい気もちですりおろす

    玉ねぎドレッシングを作りました。「玉ねぎを優しい気もちですりおろす直美」(たまねぎをやさしいきもちですりおろす)〔季語:玉ねぎ(夏)]

  9. 6月のまとめ

    6月のまとめ

    6/1ロリポップ。毎年結構咲いてくれる。アーティチョークと大量のブラックベリー(と少しラズベリー)6/5八重の朝顔。6/6実家の母に貰った山あじさい。可憐で可愛い。6/15八重の桔梗。植えてみたけど、来年も芽がでるかなぁ。6/17エキナセア。毎年増える増える。6/18からすにやられた無残な胡瓜たち。6/27昨日の台風で全部倒れたとうもろこし。あぁ、もっとちゃんと支柱しないと駄目だね。

  10. 6月6日(水)雨23/19℃

    6月6日(水)雨23/19℃

391 - 400 / 総件数:411 件