"サメ" の検索結果 457 件

  1. 未だ居た、ヤブサメ

    未だ居た、ヤブサメ

    ヤブサメは渡りが早いと聞いた。いつまでも、居て欲しいのだが、9月23日に水場に歩いて行く途中で鳴き声が聞こえた。未だ居るのかと安心して待っていると、一度だけ出てくれた。なかなか写せない鳥とは言え、地味な鳥でいつも同じ様な絵しか写せなかったが、今回は少し変わった絵が写せた。

  2. スズメ×ヤブサメ=マキノ!?

    スズメ×ヤブサメ=マキノ!?

    巡回朝のお城、茂みの中で動き回るもの。つつじの茂みの中、枝を歩いて渡っていく、センニュウか!?チラッと背中が見えた、黒いスジが入っているマキノか!?と一瞬思ったんですが、この写真でも分かるとおり・・・スズメでした、幼鳥?紛らわしい。そして同じ茂みの中に居たヤブサメマキノさんとヤブサメは大きさも近い、ヤブサメがウロウロしていたのとスズメが居たので混同したのだと思います、お騒がせ失礼残念。続きは...

  3. 激闘!エゾセンニュウ×2

    激闘!エゾセンニュウ×2

    お城とその隣の公園お城の隣の公園から少しですが葦が茂る小さな茂みにヤブサメの姿、いやこのヤブサメ以外にも気配がある。気配はあるけど全く姿が見えない!センニュウのかほり。毎度のことながらかなりの手強さを感じて一旦保留。お堀のカワセミのオス。定位置に止まっていました。撮れてないけど証拠用、お城にもヤブサメ。ヤブサメはこの頃になると毎日複数が確実に観られます。続きは「More」↙️からお願いします

  4. 夜の不思議の水族園~深海の夜:泳げ!グソクムシくん(,,,,▼ω▼)(葛西臨海水族園)

    夜の不思議の水族園~深海の夜:泳げ!グソクムシくん(,,,,▼ω▼)(葛西臨海水族園)

    夜であってもめっちゃ普段通りのダイオウグソクムシ(,,,,,▼ω▼)手前にいるのは左がイバラモエビ、右がモロトゲアカエビ昨日に続いて、葛西臨海水族園「夜の不思議の水族園」よりしかし、オオグソクムシたちは活動的でした普段よりもよく動いてるなあと眺めていたら・・・なんと泳ぎだしました!!これは、初めて見ましたいやあ感動です手前にいるタカアシガニは、何と脱皮中飼育員さんも「びっくりしました」なんて...

  5. エゾムシクイが多い頃

    エゾムシクイが多い頃

    朝の巡回お城の暗いところにヤブサメ、写真失礼。コサメビタキ常駐茂みの中をウロつく怪しい機影、センニュウかと思ったんですがムシクイでした。茂みの中でよくわかりませんが、メボソムシクイか。続きは「More」↙️からお願いします

  6. ヤブサメの幼鳥

    ヤブサメの幼鳥

    前回の記事は間違っていたので全面書き換えです反省すべき点は最後に記しています。オオコノハズクの観察に山道を進むと、数羽の幼鳥の声が聞こえて来ました。昨年もこの近くでウグイスオスの警戒音がけたたましく聞こえ、茂みの中から幼鳥の鳴き声が聞こえていました。声のする方を見ると樹木の下の方で数羽の雛が短い距離で飛び交っているのが見え隠れしていました。今年もウグイスかな?と思いながら近づくと・・・・「チ...

  7. ヤブサメ

    ヤブサメ

    鳥の出が悪い水場、それでも今季はヤブサメが良く出てくれたので、退屈することはありませんでした。ヤブサメは他の夏鳥に比べると、渡るのが早いと聞いたことがあります。これから益々鳥の出が悪くなるので、1日も長くヤブサメに居て欲しい気持ちで一杯です。①②③

  8. ヤブサメのかわいいお食事散歩

    ヤブサメのかわいいお食事散歩

    各地巡回まずは近所の川の河口から。ミサゴがどんどん戻ってきて数を増やしています。クチバシを開けて舌を出したまま飛翔、暑いから?干潮時、見えるのはやはりイソシギだけ。日本庭園、池にたくさんいる亀なんですが背中の傷跡、いえ甲羅に付いた苔に爪跡が!一瞬、イソシギでものかってたのかと考えましたが、亀の爪跡ですね、天日干しの時につくのでしょう。続きは「More」↙️からお願いします

  9. 一応ヤブサメの枝止まりなのですが、…

    一応ヤブサメの枝止まりなのですが、…

    ヤブサメは藪から出て来て近くの枝に止まることがあります。非常に難しいのですが、その一瞬に気付いて写せれば、一応枝止まりになります。でも、枝が被ったりしてなかなか上手く行きません。満足出来るヤブサメの枝止まりを写せるのはいつのことやら。①②③

  10. スマホホルスターシャークスキン

    スマホホルスターシャークスキン

    本体をベルトに下げる事はできるようにホルダー付きです。お持ち込みのスマホカバーを縫い込んで製作しています。カード入れが付いているのでこれだけを持って外出できます。石付きのシルバーコンチョとオールドコインコンチョ、共にお持ち込みの品ですがご要望がございましたらこちらでもご用意可能です。シャークスキンは独特の深いシボが特徴で、比較的水や傷に強い皮革です。小物のオーダーもお問合せお待ちしております。

401 - 410 / 総件数:457 件