"BAKERY HOUSE AOKI" の検索結果 440 件

  1. THE CITY BAKERYでCoffee Break@大阪/梅田・グランフロント

    THE CITY BAKERYでCoffee Break@大阪/梅田・グランフロント

    ジェラートを食べた後は場所を変えてCoffee Break■カプチーノM¥496大好きなTHE CITY BAKERYへ。きんようびの夜なのに運よく席が空いてました~。やっぱりこのお店はくつろげる♡【THE CITY BAKERY】Address:グランフロント大阪うめきた広場B1FPhone:06-6359-2010

  2. 追いつけ追い越せ?

    追いつけ追い越せ?

    みなさんこんばんは。カフェイン嫁でございます。サッカー日本代表、頑張りましたね!嫁は見ることができませんでしたが、店主は満喫しておりました。やはり勝負事に勝つのは嬉しいです。ワールドカップも健闘してくれるといいですね。では、にわかサッカーファン?店主の仕事ぶりを見ていきましょう。Aokiさん 1984FXSBKenjiさん号と同じく、ロッカーアームのスラスト調整です。こちらもシム無しで調整い...

  3. PINK HOUSE のチェック柄ワンピース

    PINK HOUSE のチェック柄ワンピース

    PINK HOUSE のチェック柄も大好きでした♡♡♡このワンピースのお袖はパフスリーブハッカ×赤×水色×紫×オレンジ×黄色×緑とこんなにも沢山の色が入ってます(^_−)−☆写真では鮮明に写ってないので分かりづらいですが(*´-`)ベストもパッチワーク風のロゴがキュートです♡♡♡

  4. 夫 の 遠 足。

    夫 の 遠 足。

    夫のスマホ写真を拝借し、夫の遠足の様子をpostしようと思います^^まず最初は、隣町まで「みかも石」を買いに行くの巻。みかも石は、今は採掘されていない貴重な石。サビ色の岩肌、雨に濡れるとまた表情が変わるのです。この日は、夫と業者が2社のみ。暑さを忘れ、無心でみかも石を400キロピックアップ!帰宅後、みかも石について松岡修造並みに熱く語ってくれた夫。ああ、この人は虫とりよりも、石集めが得意なん...

  5. 521日目・ローカルプライスの日本式パン屋さん「Konnichipan Bakery」@バンコク

    521日目・ローカルプライスの日本式パン屋さん「Konnichipan Bakery」@バンコク

    先日の土曜日にサネーカフェから歩いて5分ほどの日本式パン屋さん「Konnichipan Bakery 」でパンを買いました。土曜日の午後のせいか種類は少な目でしたが。。。ローカルプライスで美味しかったので、近くに来たときには寄りたいパン屋さんだったので紹介します。★Konnichipan Bakery★住所:183 Chakrabongse Rd, Khwaeng Talat Yot, Kh...

  6. 2018年タイでの闘い(12)

    2018年タイでの闘い(12)

    2018年タイでの闘い(12)さて、続きです。いい感じの田舎町、ラノーン でのナイトマーケットも堪能して、次の日の事であった。歯が折れた。いやぁ〜腹立つ、マジでタイ歯折れが一番腹が立つのである。渡タイ前に違和感があり、歯医者へ行ったら?何ともない、大丈夫!と、レントゲンも撮らずそう言われ、、じゃあ大丈夫なんだろうなあ。。と、まるっきり信用してタイへ飛んだのである。想像してみて欲しい。海外旅行...

  7. 青山の脇道が多国籍になっています。

    青山の脇道が多国籍になっています。

    先週の日経のtheSTAYLEにタイ発ブランドスレトシスの記事がありました。タイのコシノ3姉妹とありますが 、ちょっと違う 3人での1ブランドです。スレトシスはSISTERを逆さに綴ったものです。2015年の東京のショー、オパール地に花柄プリントです。でもなぜ3年前の?ちょっと不思議…14年に南青山に旗艦店を出店とあったので、青山通りの花市場に肥料を買いに行くついでに見に行きました。場所は八...

  8. soilと充麦と小さじいちと。

    soilと充麦と小さじいちと。

    リンネル心地よい暮らしフェスタで購入したパンたち。ハートのドライフルーツとアーモンド@soil by HOUTOU bakery。350円。プルーン、クランベリー、アプリコット、アーモンド入り。あれ。soilパンってこんなに味がしないんだっけ…と思ってしまいました。温めて食べても、ちょっと乾燥気味。うむむ。ビジュアルはとっても素敵なのに。そら豆とセミドライトマトとブルーチーズ@三浦パン屋充麦...

  9. クレープシュゼットの朝食と古い街並み

    クレープシュゼットの朝食と古い街並み

    月曜日に女子会で行ってきたPandor Bakeryに朝ご飯を食べに行ってきました。この前に行った時クレープにしようか迷ったので、今回はクレープシュゼットをオーダーしました。クレープの焼き具合と厚み(薄み?)が絶妙です。友達にもらったクーポンを利用してべゲットとアーモンドとチョコ入りクロワッサンを買ってきました。レストランは古い店舗を改装したもの。天井とシャンゼリアが昔風で凝っています。この...

  10. greenhouse collection⑲

    greenhouse collection⑲

    久々のグリーンハウスです。ご近所のグリーンハウスはほとんど建て直されて、最近では遠征しないと新しい物件に出会うことはありません。先日、鎌倉でちょっとだけ新物件を採取することができましたw。都内の物件とあわせてご覧くださいませませ。グリーンハウスマニアの方はタグのgreen houseをクリックすると、過去のcollectionが見られるはずです。

431 - 440 / 総件数:440 件